トヨタ エスティマハイブリッド

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマハイブリッド

エスティマハイブリッドの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - エスティマハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ハイブリッド車のエンジンを回しっぱなしにしてみる!

    エンジン点検用に、整備モードがあります。 制御内容としては、シフト位置Pの状態でエンジンを強制的にアイドリング状態にできるモードです。 イグニッションONの状態にします。 3~5の操作を60秒以内に行います。 シフトレバーPの状態で、アクセルペダルを4回全開にする。 シフトレバーNの状態で、ア ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2012年7月15日 23:34 隠密@さん
  • HVシステムのメンテナンス(作業日は忘れました(汗))

    足回りに引き続き、HVシステムも保証が切れて、エラー表示が出てからだと非常に高額な修理が突然に必要になることを、ちらほらと見かけました。そうなる前に、HVシステムに詳しいショップがあることを知り、相談してみました。 またHVシステムメインユニットの下にあるエンジンマウントLHの交換も、一緒に相談し ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2021年1月20日 14:04 わんたさん
  • CVT,デフオイル交換

    今回もまた、オイル交換です。走行距離も3.7万キロと新車から7年経ちますのでCVT、デフのフルード交換をします。 私の家にはリフトなど当然無いので、今回も手作り枕木スロープで4輪を持ち上げます。 今回、使用するオイルです。本当はトヨタのオートフルードWS指定ですが、オートマメーカーのアイシン精機  ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年1月21日 12:12 かるぱぱさん
  • パワステオイル漏れ修理

    久しぶりのエスの整備手帳ですが、修理ネタです。。 ※これは同じ症状で悩む10系エスハイ乗りの方々に少しでも役に立てればいいなと思い書いておりますので、文章も長く、非常につまらないのでご注意ください! 今月初め辺りから、ハンドルを切るとガタガタ音がなるようになりました。 あとから知ったことで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2012年11月14日 14:51 すとさん
  • リヤデフマウント交換

    エスティマハイブリッドあるある 停止状態から動きだすと後ろ回りから「ドンッ」と音がする。 高確率でリヤデフのマウントがお亡くなりになっている。 ちなみに正式名称はディファレンシャルサポートASSY Fr。 価格は1万くらい。 交換も比較的簡単。 下回りを覗けばブッシュのへたりも簡単にチェッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年4月1日 09:10 くろちーず。さん
  • ドライブシャフトブーツ👢👢

    続きまして❗ このグリスをベアリング部分に注入します 注入したならばブーツを取り付けるのにブーツにグリスがつかないように付属の箱にあるこの型紙?で蓋をします このブーツの溝に付属のピンクの潤滑油を入れて、一度はめて確認したら、もう一度潤滑油を入れてシャフトに取り付けます。 試しハメしたところ。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月31日 22:32 ginta.tさん
  • CVT サービスキャンペーン

    ついに来た。 AHR10乗りが待ちこがれていた。 最大のウイークポイント、 CVTのサービスキャンペーン。 しかし、しまった、ワタクシのAHR10は先月CVTフルードの交換をしたばかりだ。(15000円) しかも26万キロ走っている割にはすこぶる調子がいい。 冬に調子が悪くなったらCV ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月24日 10:47 oktomさん
  • デフサポートASSY交換

    発進時にリアからドンドン、ゴトゴトと聞こえ始めました。子供に床の音を聞いてもらうと、リアデフ近くからだったので、ブッシュだな?と疑い発注 トヨタの凄いところは、 翌日に部品が届く事。ブッシュのみの提供は無く、 ASSYのみ 交換は簡単です。 19ミリ×1本 17ミリ×3本と下側に14ミリ×1本 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月29日 13:58 たくみちゃん2000さん
  • トランスアクスルフルードとリアモーターオイルの交換

    ふと思い立ち、メンテナンスノートを見ました。 トランスアクスルフルードとリアモーターオイル、指定は無交換ですが、特定のシビアコンディションでは10万キロで交換となってます。 私の個体は、そのシビアコンディションに該当。 それに、機械油なんだから無交換でよろしい訳がない…という個人的な考え。 しか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月7日 14:43 adam_crispさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)