トヨタ エスティマハイブリッド

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマハイブリッド

エスティマハイブリッドの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - エスティマハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーアーム 塗装

    嫁号はちょっと古いので、ワイパーアームがこんな風になってしまいました。 かなり残念な状態です。動くからいいやと思ってたのですが、本人はイヤだったみたい。 油性のマジックで塗るとか言ってたので、せっかくだからちゃんと塗装することにしました。 でも正直塗装は苦手です。 近所のホームセンターにて、98円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月5日 00:02 ぱぱくりんさん
  • リアワイパー レス化

    リアワイパーが要らなかったのと、マスコットよりはレス化したかったのでルシオールのキットを購入しました☻ 中身( ´ ▽ ` )ノ まず、ワイパーを外し、バックドアの内張を引っ張ってバラして行きます。 まずは一番上☻ 次にサイド☻ 最後に1番下をはずせばモーターがあるので、ボルト3本を外すとモーター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月22日 22:18 Jackallさん
  • フロントワイパーアーム交換&リアワイパー縦止化

    初代エスハイは運転席側のアームは大型Uフックなので、お安いブレードが取り付けできません。 特に冬用は4000円以上するので懐にも優しくありません(悲) 調べてみると60系ノアのアームに取り替えるのが一番良さそうなので私も交換しました。(上に置いてあるのが標準のアームです。) これで運転席側も汎用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月23日 12:08 kattsu-AHR10さん
  • リヤワイパーレス

    ワイパーなくしたら少し寂しかったのでレンズを赤くしました 交換できなかったので(高くて)カバーしました あとはマフラー欲しい〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月18日 00:20 Mononofu (Pres ...さん
  • 些細なことなんですけど、ちょっと気に入らなかったので何とかしてみました

    いや、ほんと些細なことなんですけどね。 出かけるときに、フロントウィンドウが汚れてる事って結構あるわけですよ。ほこりとか。 タオルで拭けばいいんですけど、雑なもんで、ついついワイパー+ウォッシャー液で済ましちゃうんですね。 そうすると、(わかりにくいかな?)ボディの方に結構な勢いでダーダーと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月8日 12:49 Tダさん
  • ワイパーの拭き残し、気になりますよね~

    エスハイを買ったころには気付きませんでしたが、運転席側のワイパーがずいぶん拭き残しております。 最近、いやに気になりだして(ー'`ー;)ムムッ 雨の日に視界が減るので気になる気になる。 まぁ、ボルト緩めてずらして調整するんでしょう、これはいつもクレーム対応でお世話になっている地元のディーラーに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月1日 15:23 原坊さん
  • メッキ リアワイパーカバー 取り付け

    リアワイパーに貼るだけのメッキカバー。 3分割されていています。 パーツクリーナーで脱脂して、両面テープで貼るだけです。 あっと言う間に完成。 右側から・・・ おまけで、後ろから・・・ ワイパーがでっかくなったように主張してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月9日 12:29 まみえつさん
  • リアスムージング化

    もともとリアワイパーは外してワイパーキャップを付けてましたが やっぱり気になる・・・ ほんとならモーター取り出して、パテで埋めて塗装したいけど 完全に私のDIYの圏外なので、一生やらないでしょう・・ 仕方ないので他の人のマネして何か代用できるフタでふさいでみることにします。 しかし何でふさげ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月8日 12:01 すとさん
  • ワイパーアーム交換

    雪対策をしようと思い、ワイパーブレードをスノーブレードに交換しようとしてカーショップに行ったら、なんと30、40系およびAHR10の適合品が見当たらない. そこで調べたら、運転席側のワイパーアームは汎用品よりも太いものが付いてるとの事. つまり専用設計だ. なので、店によっては取り扱ってない所も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月18日 17:05 sensuiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)