トヨタ エスティマハイブリッド

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマハイブリッド

エスティマハイブリッドの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - エスティマハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • 「SUPER CAT レーザー&レーダー探知機 A370」のファーム更新

    立ち上がるたびに「ファームウェアの更新があります」と言っていたA370。 「やり方がわからんじゃんね」なんて思ってたら、うちの子はネットワークに繋がってるので、「やれ!」だけでよかった(笑) 無事更新できました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月2日 12:56 Tダさん
  • レーダー移設

    前車グラチェロから移設しました。 画面がきったね(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月9日 16:41 う~さんさん
  • バックドアイージークロージャー取付

    バックドアイージークロージャー取付キットを作成していただきました。 ECU、モーター、と配線、ステッカーまで揃っています。 サイドステップを外し、配線しました。今回はエレクトロタップを使用せずに半田で接続し、熱収縮チューブ絶縁しました。目指すは純正風ということで何処に取りつけたのか分かりにくいと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月27日 21:41 sigesigeさん
  • コネクタカバー(ダイアグノーシスコネクターカバー)の取り付け

    安いし簡単に取り付けられるので購入しました。 カバーをコネクターにはめこんで、後ろにあるバンドをハーネスに巻き付けます。 取り付け前となります。 コネクターがむき出しとなっています。 コネクターを外してからカバーを付けます。 はずし方は、コネクターの左右端に爪があるので押しながら引っ張ると写 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月9日 01:22 (K)カズさん
  • ドラレコ取付

    艦長より 「ドラレコ」付けて!! の指示(命令)が出まして( ̄▽ ̄)\ バックカメラ付きの この機種を選定 ネットオーダー 取付位置は仮です バックカメラは温かくなってからで 来年取付です 内装バキバキはこの厳寒期は恐怖です 配線も仮配線です 使用感は良い!との御訓示(*^-^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月17日 17:53 チャハスさん
  • EVボタン制御装置

    ナビを外します。 最初に運転席側のサイドレジスターを外し、そのあとにナビ回りのパネルを外します。 パネルを外します。 ナビのネジを外し、ケーズシステムで購入したカーナビから電源がとれるハーネスをナビに取り付けます。 取り付けたらここからACC電源(赤)とアース(黒)を取ります。 次に車速センサー信 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年10月17日 12:57 まおなおさん
  • ドライブレコーダー YUPTERU DRY-F31

    この2年ほど中国製の安いドラレコ使ってたのですが、晴れて国産メーカーに進化しました. でも、『国産メーカー』というだけで、実質韓国製ですけどね・・・ 前の中国製ドラレコが、使えなくはないが値段相応のクォリティだったので、今回は国産メーカーだから大丈夫だろう・・・と思ったら、コレがかなりの曰く付 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年7月6日 16:22 sensuiさん
  • 「サンキューホーン&フラッシュ装置」&「ドアミラー自動格納装置」取り付け

    サンキューホーン&フラッシュ装置。 ACC、アース、ホーンコントロール線、フラッシュコントロール線を繋ぐだけよん♪ ホーンコントロール線はG10コネクタの8番(橙色) フラッシュコントロール線はG8コネクタの14番(黄色) ACCはこの後のドアミラー自動格納装置のACCと同じ所に、アースは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2010年8月27日 14:32 m@kuraさん
  • LEDアイライン

    まずは完成画像から( ^▽^) ヘッドライトユニットに「アイライン」を入れる部分を光らせたら、すっごく良いかと思いました。 ヘッドライトの下部をLEDで照射するのが最近のハヤリですよね。NNSのメンバーもやっているし、みんカラのエスハイ仲間もやっているんですが、漏れのセンスは「上から照射」って言っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年11月3日 22:21 むっしゅ♂さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)