トヨタ マークII

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

マークII

マークIIの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - マークII

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • マークⅡブレーキオーバーホール

    友人の作業場をお借りして、作業を開始。 作業始めると手が汚れて写真を撮るどころではなく、終わり間際に残骸を撮る程度になってしまった😓 キャリパーオーバーホールにおいて、どうしてもダストブーツをおさめるのが出来ず、そこを友人にお願いするようなカタチでやっています。 無事に作業が終わり帰宅時に走行チ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月29日 15:29 けんたろう@赤い衰星さん
  • 力も気力もエアー抜けるブログ

    毎度、やってきました・・・のは、実は先週の事なのですが・・・ またアップ遅延発生中(><) ここのところ、いろいろとしんどくて・・・ ならば自らの手で癒やしてあげたい! 今日こそブレーキ、完成させるぞーっ! の前にぃ、ワイパーも交換しましょうかね! あ、ブレードですけどね、 リフレッシュ、リフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月21日 00:34 カズ~ヤGTさん
  • ブレーキマスタシリンダキット gx-90 abs無し

    ブレーキマスタ シリンダ キット gx-90 abs無し 純正 04493-30220 在庫ゼロ ミヤコ TK-T348 ¥4,290 制研 SK45271 マスタシリンダリザーバ グロメット (47255)GROMMET 経緯はわからないけど、ブレーキフルード交換した時の掃除無しなのか? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月18日 13:12 90マーク 素人板金さん
  • フロント キャリパーオーバーホール 開始

    リヤは14mm フロントは17mm サビかな?9.5じゃ外れなく 1/2のロングで 外れなく ハイプとバール 連結して 外そうと 探したけど パイプがどこかに行方不明 仕方なく 十時レンチで代用(21ミリの所破壊したら怖いので) 1/2を押しながら 十時レンチ軽く押したら 緩んだ。 でも良くないで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月17日 21:16 90マーク 素人板金さん
  • キャリパーOH&ブレーキローター交換

    25年、18万キロ使ったブレーキ。 特に不具合が有る訳ではありませんが、 予防整備と言う事で、ブレーキキャリパーOHとブレーキパッド&ブレーキローターを交換します。 ブレーキパッドはWinmax、ブレーキローターはディクセルのスリットローター。 (人生初のスリットローター☺️)  まずはリヤから交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月1日 20:56 オートクリルさん
  • リアブレーキ整備(異音解消への続き④)

    異音の原因がわからず、完全に迷子になってます。 ヤフオクでリアブレーキロータが新品で安く売っていたため購入。早速交換してみます。 まずはパットを外します。 ※外しかたは、ブレーキパット交換を参照 ブレーキキャリパ固定ボルトを2箇所を取り外すだけでOK。 ローターは波打っていますが厚みは意外と減 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月8日 20:02 空ちゃん♂さん
  • フロントブレーキキャリパO/H (異音解消への続き②)

    前回異音が発生した際、ブレーキパットを交換しましたが、異音解消できず・・・ 走り出しは異音が出ないけど、暖まってくると鳴り出します。 ジャッキアップしてタイヤ回すと重いし、すぐ止まる。恐らくブレーキの引きずりによるものと推測! 異音(キュルキュル、シャーシャー)解消するためオーバーホールを行い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月22日 18:07 空ちゃん♂さん
  • ブレーキO/H

    ブレーキペダルから足を離すと左フロントから「ぐごごごっ」って鳴っていたので決意😖 側だけ残して全部新品パーツとマスターシリンダーO/Hキットを手配。 最中で言う中身の餡子をクリームに変えたみたいな感だねッ☆ ブレーキが深くなりました🤔 距離222,250㌔ 値段12万円くらい😭

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月10日 19:58 HIROPPON‐EXさん
  • 流用は気軽だ。

    さて足の次は、それに関連して、ブレーキの(プチ)オーバーホールと洒落込みます。 いったんお持ち帰り、私の推測では・・・GX71かAA63辺りと共通のはず(シールキットは共通です)・・・ ・・・! ホルダー(マウンティング)の固定ネジ穴のピッチが・・・違う!? ストラット本体に付いている(GX ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月13日 23:16 カズ~ヤGTさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)