トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - マークX

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • オヤジも出来た!(DIY)LED交換①‐コンソール・スポット・ライト編

    ついにこんな事に手を染めるようになってしまいましたゼ。 まさに‐みんカラ毒‐ と最初に手を付けたのがココです。 マップ・ランプAssy外します。 めちゃくちゃ勘合固いです。 4隅にクリップがある(2画像参照)ので赤丸な辺りを両手の指にかけて、1角づつ‐漢気‐で真下に引っぺがしました。 (バキっ! ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 0
    2016年5月7日 23:14 みどりカッパさん
  • TOYOTA純正風 AC100V電源設置 その1

    先日からパーツレビューにアップしていたブツを使ってチャレンジしてみました。 部品の発注には色々な車種の色んな方を参考に、自分の車で妄想しながらしました。 主要な部品としては、 パワーポイント ソケット(SOCKETASSY,POWER)  品番:85530-35010 ソケットカバー(COVER, ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 3
    2011年2月16日 15:50 ko-seiさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    ドライブレコーダーの取り付けです。 参考にされる方は自己責任でお願いします。 まず、配線を通すための下準備 素手でもできるけど、内張りはがしなんかあると楽チン ①手前に引く ②飛び出し防止のつめを90度回す ③引き抜いてピラーを外す ④外す ⑤関係ないです ⑥上に持ち上げて外す ⑦手前に引 ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 1
    2013年8月12日 01:52 asanaだがねさん
  • オヤジも出来た!(DIY)LED交換・序章

    今月末で“みんカラりあん”の1員になって満4年を迎えます。 という事でセルフ・アニバーサリー弄りデス。 4年前、自分がする(できる)なんて思いもしなかった事に挑戦してみました。 ‐『車内純正LED打ち替え』‐ かれこれ50個超えの格闘で、最後はそれなりにコツ(ってか要領)を掴んだと自負します ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 3
    2016年5月6日 22:55 みどりカッパさん
  • シフトイルミをLED化と交換までの手順(ざっくり)

    久々DIYしました。 自分でやる作業?は ほとんど電装系のみです。笑 とりあえずイルミ周りの 外し方など載せていきます。 参考になれば幸いです(=゚ω゚)ノ 1.白の矢印のパーツを座席側(手前)に引っ張って外します。 2.赤の矢印のパーツを横に引っ張って外します。 自分のは簡単に外れましたが 固 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2015年8月23日 00:55 あつ@120MARK-Xさん
  • オヤジも出来た!(DIY)LED交換⑦-1 エアコン・パネル前編 

    いよいよ天王山です。 やる事は一緒ですが数の多さに集中力が切れない様、充分な作業時間を確保して挑みました。 まずNAVIパネル外しまではコチラの1~4を参照下さい↓ 純正ナビNSZT-W61Gで走行中もTV見る配線仕込むヨ http://minkara.carview.co.jp/useri ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2016年5月13日 19:10 みどりカッパさん
  • ドアグリップ スポットライト LED打替

    連日の投稿となります(笑) 照明青統一計画(なんだそれ)のもと 今回はドアグリップの照明LEDを取替えました。 純正は忌々しいアンバー色。 この画像は取替え前の画像を撮り忘れた為Google先生より拝借しました(汗) 運転席は夢中で作業して所々撮り忘れたので助手席のもので(笑) 運転席も同じ位 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2017年6月18日 15:46 かときち@さん
  • 後期用テールランプへの道 其の二(ハーネス製作)

    後期用リアランプ(内側)を取り付ける為の下準備です。 当たり前ですが、カプラーの形状が違う為ハーネスをつくります。 写真は前期のカプラー部です2極でした。 用意した部品はこちら・・・ 詳しくはパーツレビューにて ちなみに右が90980-11159相当 左が90980-11766相当だそうです。 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 3
    2013年6月7日 17:49 ko-seiさん
  • LED打ち替え①スポットライト

    世の中には「影響を受けやすい人」がいるものです。 これまで車いじりなんてしたこともなかったのに、みんカラを始めて約4ヶ月後にはこんなことに手を出すようになってしまいました(笑) 今回の作業は、みどりカッパさんの作業手帳を熟読した上で行いました。 みどりカッパさん、勝手に申し訳ありません。非常に助 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2017年2月11日 21:27 gs070096さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)