トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • マフラー装着前の下準備

    (マフラー交換に関しましては、作業完了後に別で整備手帳にアップします) 今回は、マフラー交換の際の取外し後、取付前の下準備の作業について記録。 写真のような状態での作業です。 (MR-Sでは、マフラー交換にあたりジャッキアップの必要がないものの、リアバンパーを取外す必要があります。これが、ジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月1日 01:07 KAI@さん
  • パワーチェック

    スーパーオートバックス柏沼南店のパワーチェックの見学に行ったところ、なかなかチェック実施可能な車輌が現れず。 見学のみのつもりだったのですが、急遽実施してもらうことにしました。 『車検に、シンケン』 キャッチコピーの通り、測定器等使用してとことん厳格に車検やってました。 パワーチェック受ける予定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月21日 21:09 McQueen95MR-Sさん
  • シーズン開始のメンテ

    この日は仕事で不在の弟に代わり、冬越し後のメンテナンスを行いました。 まずは水、オイル状態に量チェック、エンジンルーム軽く清掃、バッテリー装着。マフラー周りの錆びなんかもチェック。 夏タイヤは減っているため、買うまでしばらくスタッドレスを。エア補充、サスやブレーキ周りをチェック。 近所を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月15日 01:52 RS305さん
  • 210ヶ月点検(あんしん10検)

    自分のMR-Sも登録から210ヶ月・・・ 17年と6ヶ月になりましたので、購入先のトヨタDラーであんしん10検を受けてきました。 点検結果は・・・ 特に問題無し♪ ですが、ちょっとシーケンシャルMTの動きに変化が出てきているので、次回の点検時かその前に対策を施す予定。 点検時総走行距 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月16日 11:13 NORI。さん
  • シーケンシャル

    1週間前、シーケンシャル警告灯が久々に点灯(ФωФ) 7万キロ時に例の20万コースをお支払いしており、やはり7万キロが壊れる周期かと落胆。 道の端っこを走り、いつぶっ壊れて良いようにスタンバイ(*´ω`*) しかし何故だかギアチェンジ可能(;゜∀゜) なんとか駐車場にたどり着き、ふとリアを見るとス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年11月11日 13:44 デカさん
  • サーキットまえてんけん

    みなさまごきげんよう お久しぶりですかね? 別に何もしてなかったわけじゃないんですよ? ついについにやってきましたよこの時が! え?何かって? こっっっっれれ!!! 去年の今くらいに知ったんだけど知った時にはもう枠が埋まっててできなかったのよね〜 1回だけミニサーキット行ったことあるんだけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月23日 23:06 きむしゅさん
  • クラッチ交換後のトー調整

    クラッチ交換作業で、ドライブシャフト抜いたので、リアのアライメント調整が必要と思い、また例によって、エンビパイプと糸張で簡易的にトー調整しました。 リヤトーは、トーコンの17mmナットを緩めますが、作業してくれた方が、シャフト外す前にマーカーで印を付けてくれてはいましたが、計測するとやはりズレて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月6日 22:37 ぺどんぎさん
  • 222ヶ月点検(あんしん10検)

    自分のMR-Sも登録から222ヶ月・・・ 18年と6ヶ月になりましたので、購入先のトヨタDラーであんしん10検を受けてきました。 気になる点検結果は・・・ 特に問題無し♪ 書類上、全て『良好です』って所に印が付いています。 そう、それは『書類上』の話であって、実際Dラーの方からは・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月12日 23:59 NORI。さん
  • クラッチ レリーズシリンダーグリスアップ

    今回はクラッチペダルを踏み込んだ時にギー、ギーとなるのが気になりましたので何かと思い調べたところクラッチのレリーズベアリングの劣化による音だということが分かりました。レリーズベアリングを変えるとなるとミッションを下ろしてばらさないといけなくなるので費用が物凄くかかってしまいます。フライホイールやク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月28日 19:57 七宮智亮さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)