トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 整備・点検6

    H29.9.10 ポジショニングランプ交換。 (IPF XP-62) ※同時期にフロントカバークリップ交換(18個)も交換。 1年点検(H30.2.10)(定期点検) オイル交換無し。 特に異常無し。 走行距離:87,533km H30.5.13 エンジンオイル交換。 (TRD ENGINE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月14日 21:28 はるてっつぁさん
  • 緊急入院!??MR-S

    ここ最近好調な日々が続き 仕事休みの私です。 事件は3日前から起きていました。 MR-S エンジンが掛からないのです。 しかしバッテリーの電圧は十分にあり プラグも10ヶ月前に変えたばかり、なぜ?? 2日連続でエンジンが掛からず ガスだけ抜けていくような音。 初めての経験でした。 前にどっか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月14日 17:30 ゆき@りーだーさん
  • 車検事前チェック

    来月車検なので事前チェックしてもらいました。 交換せねばならない部品は、ヘタってたフロントスタビブッシュと切れてたナンバー灯だけ♪ 中古車なんで、もしかして大きな交換作業あるかと心配してたけど良かったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月24日 20:52 ブルマンMR-Sさん
  • ほかん

    みなさまごきげんよう 突然?でもないですけどMR-S暫く保管する事になりましたので改めてご報告をと思いまして。 いや今回は別にケガとかではなくてね?理由としてはいくつかあるのだけど まぁまずは 車検切れ かな?別に通してもよかったんだけどあちこちボロが出ててね?せっかくなら全部直したい。全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月8日 19:01 きむしゅさん
  • あんしん10検

    購入先のトヨタDラーにて、MR-Sの定期点検を受けてきました。 点検結果は・・・特に問題無し♪ ・・・なのですが、 「車高調のショック部分から、若干のオイル漏れが見られます。」 「ちょっとヌケが始まっていると思われます。」 と言うご指摘を頂きました。 社外品を入れているのに、其 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月13日 10:52 NORI。さん
  • 整備・点検8

    2023.6.10 左リアコンビネーションランプ交換。 走行距離:113,067km 半年点検(2023.9.2)(定期点検) エンジンオイル交換。 (WAKO'S 4CT STREET SPEC/0W-40) ワイパーゴム交換。 クイックボディコートS施工。 走行距離:114,273km ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月10日 17:49 はるてっつぁさん
  • MR-S 車検前整備

     ブレーキフルードとクラッチフルード。 今までずっとDに任せていたので自分でやるのは初めて。 クラッチ踏み込むと戻ってこないので、手で戻さなきゃいけないのね。 久しぶりにエンジンオイルも交換。 200kmしか走っていないので汚れは殆どありませんでした^^ 久しぶりに動かしたら、EDFCの電源が落ち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月16日 21:58 U.N.SPACYさん
  • クラッチレリーズシリンダー グリスアップ

    ずっとクラッチがギコギコうるさかったので理解(わか)らせます。 何気に人生初リジットラック。 クラッチレリーズシリンダーがどこにあるのかというと、エンジンルームのフロント側の一番下についてます。 上げないと手が届かないので潜ります 使ったのはこれ! 一番安いグリスです。 画面上側の蛇腹があると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月30日 18:31 えのきとしめじさん
  • クラッチ交換。

    クラッチ交換。 クラッチ板は純正。 フライホイールはそのまま使用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 10:25 Tak168さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)