トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • YSRレスポンスパイプに交換

    純正のゴム製パイプが気に入らなかったので、ワンオフにて作成してもらいました。ワンオフといっても以前販売していた物と同一みたいです。只ワンオフの為以前の価格より高くなりました・・・ エアフロ側はクッションホースになっています。 純正パイプを取り外したついでにスロットル側を確認。 特に汚れもなさそうで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2007年8月28日 17:13 いっちィーさん
  • MR-S MR-2リヤスポイラー流用③塗装編

    どうもこんにちは! solです✨ 今回はMR-S MR-2リヤスポイラー流用②に引き続き、塗装編として第三弾です! とりあえず、前日に仕上げておいたパテを盛ったMR-2のスポイラー! 使用するものはこんな感じ! ・カインズ缶スプレー(アクリル系)x2 600円という安さ ・耐水ペーパー800番 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月4日 14:47 y a m a .さん
  • アンダーパネル 取り付け

    GTウィングと同じ要領で大きめのステーをカーボンで作成。 こちらも4プライ+コア材で強度は十分。 フレームとアンパネのアングルに固定 前方は車体側ホースメントとアンパネのアングル+角パイプと固定。 センター部分はホースメントとアンパネの角パイプをコネクティングロッドで吊ります。 サイド部分はインナ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月4日 23:57 きょんMR-Sさん
  • アンダーパネル作成 その2

    上面は薄くていいので2プライのみ 下面型抜き完成 上面も完成 仮合わせしてみる。 チリはまぁまぁ カップリング まず、0.5mm厚のアルミ板を合わせ面に貼ってのりしろにします。 こんな感じでクリコで止めて接着 接着剤は車両モノコックに使用するレベルのDENATITEって2液性の構造用接着剤を使いま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月4日 23:44 きょんMR-Sさん
  • アンダーパネル型作成

    加工しやすいのでアルミ複合板でベースを作成 スタイロフォームを貼って厚みを出して整形。 発泡スチロール用の樹脂で固めます。 ホイールハウス側は跳ね上げます。 先端部分は脱落防止に少し上げておきます。 あとはパテ盛ってスムージングして、マスターは完成。 写真はありませんがリムを作成して下面側から型作 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月4日 23:12 きょんMR-Sさん
  • アンダーパネル作成 その1

    カーボンは2プライ コア材は5mmのものを使用しました。 樹脂が浸透しないので5cm間隔で穴あけしてあります。 コア材の継ぎ目、擦れる可能性の高い先端部分やステー取り付け予定場所には多めにカーボンを貼ります。 そのあとさらに全体に2プライ ピールプライ フュージョンメッシュ ビニールバック 真空引き

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月4日 23:31 きょんMR-Sさん
  • ボンネット交換

    大阪の某ショップのFRPボンネットを送料込み18810円でヤフオクにて入札 黒ゲルコートを耐水ペーパーからのプラサフ トヨタ純正の赤色に塗装 取り付けイメージ ボンピン4箇所設置 この作業が穴あけ、現物あわせで時間と労力を費やしました そしてバイク仲間にお披露目

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月2日 20:05 ばばっちbbさん
  • ボンネットその後…

    大阪残念ショップのボンネット、 あれからどうしたかというと、 みん友さんで同じボンネットを取り付けた方のブログを参考にして、 バッテリーの重しを載せてみました(笑) しかも両側に(笑) 載せてから4日間! なんと!かなり良くなりました@@ みん友さん感謝です^^ も少しあってませんが、何とかなるも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月5日 17:25 みずきのこのパパさん
  • GTウイング取り付け

    妄想中 おおまかな部材はホームセンターで購入済み、 朝10時から、会社で適当にアルミの台座を製作、 で、取り付けました、 だいぶ軽く、しっかり取り付けれたと思います で、エンジンフードをカット、、FRPまみれになって、、相当ダメージを 受けました、、 、 、 、 完成! ミニサーキットでは、、ど ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年7月22日 23:07 iwataさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)