トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 内装コスミックフレーク塗装その2

    内装をコスミックフレークに塗装する♪ の 仕上げ編です♪(*^^*) いままで ラメ塗装は 塗装屋さんに頼むか もしくは 個人で コンプレッサー買って 業務用の塗料をガンで吹くしかないと 思ってたけど ネットで探したら あるもんだね♪(^_^;) ここで登場するのが タミヤのポリカ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年11月19日 03:26 たま。(^^)vさん
  • エアコンパネルのLEDにメーターパネル調光機能を連動

    前回導入したメーターパネルLED化に追加した調光機能にエアコンパネルのLEDを連動させました。 暗 ↑ 中 ↓ 明 ついでに気になっていたメーター部内のスピードメーター部の100の部分とタコメーター部の5と6の間の凸部による発光ムラと針の光量不足の改善処理を行いました。 LEDはこの様に両面テ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年2月9日 22:16 Zeldaさん
  • オリジナル3連メーターフード製作

    メーターが一揃いしたんですが後付け感を出さない、パッと見純正品かと思うようにしたい私。 てなことで3連のメーターフードを付けたいと思い探すと...。 TRDのメーターフードが理想。 しかしもう作ってないし中古で出没してもめちゃくちゃお高い⁉︎ メーター買ったので万年金欠の銀杏には予算が... ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年3月16日 11:14 蒼い銀杏さん
  • エアコンパネルイルミネーション制作

    MR-S が納車当時からエアコンパネルもメーター類もなんか暗く、 LEDでスローライト化をした時、更にエアコンパネルの暗さが際立つ。 先人の(U.N.SPACYさん)が上げておられた、エアコンダイアルに交換後イルミ点灯確認。流石、今風に光る。 ダイアルが綺麗な分だけまわりの イルミが暗くて凹 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年1月22日 23:29 Snow3352さん
  • 純正ナビフード流用 追加メーターフード

    MR-Sのターボ化によってエンジンコンディションの チェックの為に追加メーターを導入するにあたり製作しました。 まず、トヨタ部品へ行き 品番:08695-17060 のナビフードを購入。 2.1mm厚のカーボン板をナビフードの内側に入るサイズに切り メーター配列のレイアウトを検討。 レイアウト ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年10月23日 20:30 カマ@自作派さん
  • エアコン照明LED化

    今まで電球に赤いキャップを被せていただけだったが、暗かったのでLED化+光量UP加工しました。 写真はアフター画像 ツマミを3個引き抜いてネジ2本外すとエアコンパネルが外せます。 ひっぱって取れたら時計のコネクターを外して分離します。 内外気切り替え、吹き出し口切り替え、温度調節のワイヤーを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年2月22日 12:49 蒼い銀杏さん
  • オリジナル3連メーター製作その3

    パテ盛って磨いて生活中。 あとは前側を整えれば色塗りに入れます。 しかし紙ヤスリで細かいところを削ったり角の部分の処理が難しく2回やり直しました。 妥協...いえいえ、ながら完成したので薄くプラサフ塗りました。 気になる所を最終修正。 プラサフを塗っていきます。 乾いたらザラザラ感をなくすため ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年3月23日 11:29 蒼い銀杏さん
  • メーター照明を青に!

    奇跡的に写真があったので一応書きます! MR-Sは球を替えるだけでは青になりませんp(´⌒`q) 文字盤の裏にもオレンジに塗装して有ります。 なのでその塗装をはがす必要があります。 いろいろ悩みましたが、紙ヤスリで削る事にしました! メーターの針を外せば良いんですが狂うと嫌なので文字盤の裏にあ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年4月17日 18:55 [spyder]さん
  • センターコンソール製作

    センターコンソールの製作記です。 ”俺も自作するぜ!!”的な人の参考になれば幸いです。(^^; 使用した材料はパーツレビューの方に書いてますので、 記載した物を買い揃えれば、大体出来ます。 多分、足りない物も有るので、大体の目安としてください。 今回製作したセンターコンソールの外寸は、一部オ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2011年1月22日 21:27 カマ@自作派さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)