トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • el-SPORT OILCOOLER for MR-S 取付

    写真のオイルクーラーコア、導風板、取付金具、2の写真の右リアインナーフェンダーをお安く譲って頂いたので取り付けます。 上が今回取り付けるインナーフェンダー、下は取外した物。 この穴が無いと、風が通りにくく冷えずらいらしいです。 サンドイッチブロック(トラスト)とホース、ホースフィッティングは自分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月27日 02:04 Y.J.M.さん
  • ラジエターホース腐り

    見た目にやばそうな感じで、分解前に部品調達、 対処詳細は関連情報URLからどうぞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月21日 09:36 gunzaburouさん
  • 汎用ウォッシャータンク取付

    これを使ってオイルクーラーを更に冷やします。 チューブの先に この拡散ウォッシャーノズルを取付けます。 アマゾンで1575円(゚∀゚) (2個セット) 何となく低い位置に取付けた方がいいかなと思い、車内運転席フルバケのすぐ後ろへ。(写真は水がほとんど入っていない状態) 配線は40センチ位だっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月8日 21:16 Y.J.M.さん
  • オイルクーラー取り付け

    DIYで夏祭りに参加してみました。(´・ω・`) コア:B&M Racing 70266 タケノコ付き(中古Yオク) ブロック:トラスト サーモ付きSTD AN10 ホース:横浜ゴム FC332-08(内径12.7mm 耐熱150°) ホースエンド:AN10→タケノコ13mm ホースジョイナー: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月25日 18:21 パッツン@専らチャリさん
  • オイルクーラー冷却用冷却水噴霧器取り付け

    オークションで購入。タンク容量1.5㍑ カンガルー袋も検討しましたが、これに決めました。 *ノズルは拡散式を別に購入しました。 タンクは、右側テールランプ裏側スペース。 ヒートインシュレーターなどと干渉しない場所に設置しました。 スティの曲げ、捻りはリヤブレーキキャリパーをバイス代わりに使いました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月24日 17:09 MR@ヒフミさん
  • エンジンオイル冷却能力アップ?

    昨年オイルクーラー取り付けましたがさらなる冷却能力アップのためエアダクト内のオイルクーラー下側にアルミ洞風板を取り付けました。 写真は、アルミ板取り付け前(クーラー本体のラップは取り除いていますので)と アルミ洞風板取り付け後 オイルクーラー本体側は、ボルト固定フェンダーとボディ側にはシリコンシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月30日 22:27 MR@ヒフミさん
  • 中古購入後4ヶ月のDIY回顧禄

    購入後ブログしか記録を残していなかったのでこれまでの回顧録をまとめてみた。 納車翌日に白煙と共に入院 クラッチすり減りで交換、さらに圧縮比がおかしいらいくて腰上オーバーホール… これらはなんとか中古車ショップの費用で直してもらったけどそれから険悪なムードなので連絡はしていない… 17年落ちの車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月24日 10:22 R16@yokohamaさん
  • リザーバータンク キャップ交換

    高地にてリザーバータンクタンクからの吐血液漏れする対策として、キャップを交換しました。 良く見ると樹脂が欠けてました。 更に新品と並べると、網みたいな形状もあらへん! この割れた破片は、何処へ??? 深く考えるのは止めよう(笑) 写真は、左が新品で樹脂の色は変わったみたい。 これで直ってく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月19日 12:48 kuuga_rさん
  • オイルクーラー フロントへ移設

    オイルクーラーを右側のサイドダクトに設置していましたが、サーキット走行時頻繁に120℃に達してしまうこととクーラー冷却用ウォッシャータンク付けて冷却しますが夏場は水が足りなくなる。この問題を解決出来そうなのが、フロント移設でした。 でも、やって気づいたが取り付け紹介例がほぼないので、ホースの配策に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月22日 20:03 MR@ヒフミさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)