トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • バックカメラ取付。

    バンパー外してカメラ用の穴を空けました。 d( ̄▽ ̄)b 写真撮り忘れましたが、FRPパテで裏側にホルダーを造形しています。 カメラをセット。 配線は熱対策(一応気休め)?としてコルゲートチューブを巻いています。 極力目立たず自己満足♫ タイラップベースを使用して、遮熱板から可能な限り離して配線。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月13日 20:20 MAR-915さん
  • MR-S バッテリー充電器交換

    2018年10月に1647円で買った充電器 いつの間にか光らないインジケーターが2個。充電は出来ているようだが分かりにくいので交換します。 今回はこれ。2580円 繋ぎっぱなしにできるのが良いです^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月12日 18:04 U.N.SPACYさん
  • GPSスピードメーター取付

    視線の移動が大きいからかスピードメーターが見づらく感じ、ステアリングを交換したら余計に見づらいので、メ〇カリで入手したGPSスピードメーターを取り付けました。 電源はUSBから取りました。 ガラスに貼るマジックミラーのようなフィルムが同梱されてましたが使わなくても十分見えます。 残念なのは、真正面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月11日 16:33 らっきぃ2号さん
  • オルタネーター交換

    初年度登録から約22年半、車体走行距離205,000kmオーバーながら無交換のオルタネーター。 予防整備として壊れる前に交換しました。 作業は毎度お世話になっているスピリッツさんです。 ↑取り外したオルタネーターです。 不調気味とかは特になかったのですが、距離も距離・年数も年数なので念のため交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月8日 14:13 McQueen95MR-Sさん
  • MR-S ストップランプスイッチクッション 交換

    とうとうコイツの出番がやってきました。 今朝、出勤しようとしたところキーレスの反応がない。 「リモコンのバッテリー切れか?」と思い、カギでドアを開け乗り込む。 キーシリンダーにカギを差し込み イグニッションON。エンジンスター・・・ セルがうんすん。よくよく見ると メーター回りすべて消灯。 足元を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年4月20日 22:03 じぇいGさん
  • 総LED化忘備録?

    【フロント】 ・ロービーム(H7)   SPHERELIGHT/ライジング2  55w ⇒ 21w ・ハイビーム(HB3)  SPHERELIGHT/ライジング  60w ⇒ 20w ・ポジション(T10)  POLARG/PREMIUM  5w ⇒ 1.25w ・ターンシグナル(T20S) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月17日 00:52 黄月さん
  • バッテリー交換

    Panasonicのカオスを5年以上使ったのでトラブルにあう前に交換しようと思いBOSCHのバッテリーを購入しました。 バックアップを取るためにOBDに機械を差し、古バッテリーに繋げて電源を確保します。 ではバッテリー交換を始めます。まずバッテリーのターミナルを一発緩めてからステーを外します。 端 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月30日 22:39 蒼い銀杏さん
  • いきなりボクサーサウンド

    ODO 159000km 走行中いきなり室内振動が激しくなる。 軽いボクサーサウンドとフケがメチャ悪。 またインジェクターか?とも思うが交換してまだ4年しかたっていない。 エアフロの掃除をしても変化なし。 コイルのコネクターを1本ずつ抜いていくが、すべてエンジン停止。??? 予備に買っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月30日 17:05 Shinobyさん
  • 後期ECUに交換

    最初期ECUは何かといい噂がないので、交換することにしました 特に触媒はもう壊したくないので… リアラゲッジを外すと見えるようになります 手を潜り込ませますが、作業性は終わってます 出来るだけ横着せずに周りは外したほうが良いです 外したやつです 175200-4601となっていたら初期です これ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年3月29日 22:33 corkscrew55さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)