トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2NA

MR2の車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - MR2 [ NA ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 良音化計画⑤

    前回のリアスピーカー交換の時にリアウィンドウ周りの内張を剥がしました。 そのままAピラーの内張を剥がすと、ルーフを固定しているクリップにアクセスできます。 赤丸をつけたクリップがリアに2箇所、左右に1箇所あるので内張剥がしでえいっと引っ張ると外れます。 あとはサンバイザーとルームランプ、ルームミラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月4日 21:36 ジムスキーさん
  • ドアのデッドニング

    ドアの内張りを固定しているビスを4つ外して、ツイーターカバーを上から、ウインドウスイッチを前から、小物入れを奥から引っ張って外します。この順番を守らないと部品が壊れます。私は、、、失敗しました。内張りの外し方は他の方が詳しく書かれています。 写真のようにスピーカー周りのサービスホールを徹底的に塞 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月30日 13:52 Sportscar Holicさん
  • 【改良】SW20専用サービスホールカバー(脱着可能)

    去年の10月頃に施工したサービスホールカバーの粘着が自然剥離してきたので、改良することに。 超強力な3Mの両面テープとマジックテープでは寒暖差に耐えられなかったようです。 なので、埋め込みナットとトラスネジでガッチリ固定でいきます。 左の黒いのがカバー裏面です。前回施工時、吸音スポンジの周りを囲っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月6日 19:40 鷹嶺さん
  • SW20専用サービスホールカバー(脱着可能)

    以前、ドア内部に制震スプレーをガッツリ塗布し、充分に乾燥したので、サービスホールカバー作ることにしました。 写真撮り忘れたんですが、サービスホールの枠に合わせてアクワイエの高比重制震材(赤いやつ)を貼り付けました。 AquieT AT7505 https://www.audio-technic ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月15日 00:25 鷹嶺さん
  • 違いは明白

    MR2のリスニング環境改善のためにデッドニングを実施。 例のごとく作業途中写真等ありません。 今回苦労したのが、ドア内側の汚れとり。長年溜まっていたガンコな油汚れをKUREの高浸透パーツクリーナーを使って除去。 運転席側もどうように綺麗に。 今回のデッドニングで一番時間のかかった内張り剥がした ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2014年4月29日 07:41 ゆろパパDさん
  • UD-K616&619 装着

    SW20でUD-K619を付けてる方が居られたのを見て閃きました。        |    \  __  /    _ (m) _ピコーン       |ミ|     /  `´  \      ('A`)      ノヽノヽ        くく 閃いたというのは、K616とK619でサンド ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月31日 22:42 鷹嶺さん
  • ドア内部に制震スプレー

    ドアのデッドニング作業のために、内張り外した状態で買い物に行くとロードノイズが凄すぎて、いつか何とかしようと思ってました。 こいつの出番です。 まずはドア内部を洗います。 カーシャンプーの水垢取り配合タイプを使いました。 下の溝部分は一番汚れが酷いので、入念に洗います。 手の入りづらいところも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月24日 20:43 鷹嶺さん
  • カロッツェリア サウンドエンジニア UD-K719 取付 SW20

    カロッツェリアの金属製のバッフルと簡単なデッドニングのセット商品です。 SW20は適合表にありませんし、装着されている方もおられないようなのですが、形状が似ていたので付くことを祈って購入しました。 バッフルを当ててみると、ウィンドウのレールとギリギリ干渉しませんでした。(バッフルは内側に装着し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月6日 04:04 むーぐさん
  • ドアデッドニング

    ドア内張りを外し、サービスホールが露出するようビニールをカットします。(全部除去しても可) ビニール接着部のブチルゴム粘着剤が残るので、清掃・除去します。 私はスーパーで100円ちょっとで売っている染み抜き用ベンジンを使いました。 ブチルが溶けるので割と簡単に除去できました。 制震シートをスピー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2011年12月5日 20:33 Yellow Challen ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)