トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ノア

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • 「ブレ〇ボ」らしきキャリパーカバー取付

    諸先輩方々のマネをさせて頂きましてキャリパーカバー付けてみました♪ キャリパーカバーです~ 「ブレ〇ボ」らしき文字が入ってます(笑 ステーとボルトを使って装着 キャリパーに当たる部分を適当にカットします ステーを使ってキャリパーのボルトを利用して装着します~ 思ったよりガッチリ付いた気がして安 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2011年7月24日 19:12 と・ち・なさん
  • ブレンボキャリパーカバー取付け

    まずはキャリパー塗装するためにブレーキクリーナで汚れ落し キャリパーカバーと同色のゴールドに塗りました キャリパーにはめ込むためにカットしまします。糸ノコで簡単に切れます。 キャリパーに直接ボンドなどで固定する方法もあるみたいですが、自分はインチダウンのスタッドレスに履き替えすることがあるため、簡 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年5月9日 21:05 た~坊♪さん
  • キャリパーカバー(取付編)フロント

    取付前 ようやくタイヤ交換しようと思いついでに フロントのキャリパーカバーも取付 キャリパーカバーにステー取付 やはり冬の16インチは若干 干渉するみたいなので^^; お友達の取付方法を参考にステーを使用しました 取付 ホントは厚さ2㎜のステーを使用予定が売ってなくて 厚さ1.5㎜にしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2011年4月30日 15:40 みろ・かろすさん
  • キャリパーカバー(取付編)リア

    取付前 取りつける部分の汚れを綺麗に拭いておきます (ホイル外してみてボルト等のサビにビックリでした(汗;;) キャリパーカバー(カット前) キャリパーカバー(カット後) 数回 仮当てしてぶつかる部分をカットします 当たる部分をカットして装着状態を最終確認 取付は両面テープ(3M外部凹凸用) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2011年3月22日 10:58 みろ・かろすさん
  • キャリパーカバー(準備編)

    先日購入したキャリパーカバー 本体を 黒にしようか白にしようか迷ったのですが 結局白にしました^^ ホームセンターなどで売ってるラッカースプレー使用 (文字の部分は少し溶けます) ※塗装前にダミーの六角ネジ関係は外しておきます 本体の塗装は数回吹付けなきゃ仕上がらないので その間? 合間で文字を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2011年3月7日 09:24 みろ・かろすさん
  • brembo キャリバーカバー取り付け②

    ①からの続きです マジックでしるしを付けた所にドリルで穴をあけます。 面倒なので反対側のカバーも適当な位置に穴をあけました。 めがねレンチにガムテを貼り、ナットが落ちないようにします。 カバーとステーをネジ止めします。ワッシャーも挟み込みました。 15ミりのネジを使いましたが、穴あけの場所が悪 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2010年11月22日 20:38 DNKさん
  • brembo キャリバーカバー取り付け①

    みん友さんのアラッチさん整備手帳を参考にしております。 アラッチさんのエスティマについているカバーを、よし@420さんと一緒にアルミを外した状態で実際に拝見させていただきました。とても参考になりました。ありがとうございました。m(__)m ステー、ネジともにエーモン社製のステンレス製のを使用し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年11月22日 20:13 DNKさん
  • ダミーキャリパー(後輪)画像

    運転席側全体 ちょいアップ アップ どあっぷ! 助手席側全体 ちょいアップ アップ どあっぷ!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年3月14日 21:13 jackal3さん
  • ダミーキャリパー(後輪)取付け

    リアのダミーディスクをよりダミー化するために、 キャリパーカバーを装着してダミーキャリパーに見せる。 早い話が偽物キャリパー(^^; 取付け位置 ノーマル状態のドラム裏側です。 画像矢印に開いている穴を利用してステーを取付けます。 仮付け 見たとおり、ステーだらけです(^^; 車両側とのボル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年3月14日 21:09 jackal3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)