トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - ノア

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • バックドアの剛性アップ&空力アップ作戦!

    ノア/ヴォクシー系で定番メニューになっているバックドアのストッパーにワッシャーを噛ましてリアの剛性アップを図る施工を行います。 噛ますワッシャーは片側2mmが良いとの事ですが、今回は1mmでトライします。 前車でも施工していたので、ささっと付けます。 しかし、ただやるだけはつまらないので、アルミ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2020年10月3日 18:51 コッペパパさん
  • ペーパークリップで筋力アップ作戦 part3

    先週、フロントドア・スライドドア・バックドアの上部にペーパークリップをフレーム枠にパッチンパッチン付けて、それなりの効果を体感しました。 今回はバックドアの全枠加工になります。 画像がよそ行きで無くて申し訳ございません。 前回、上部のみ施工しましたが、今回はフレーム枠全体(コーナー部多め)にトー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年9月22日 20:07 コッペパパさん
  • ペーパークリップで筋力アップ作戦 Part2

    先週、ボディの剛性アップさせる為に、ペーパークリップを使いフロントドア、スライドドアのフレーム枠の補強を行いました。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3146255/car/2913654/6001595/note.aspx 今回はリアのバッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2020年9月19日 17:49 コッペパパさん
  • ペーパークリップで筋力アップ作戦 part1

    以前からボディフレームにペーパークリップを挟み込んで剛性アップさせる施工がありました。 今回はオリジナル技を加えたクリップ挟みをやるのですが、先ずクリップのみでどの程度変化が出るのか検証します。 先ずクリップスライダー(ダイソー製品)に挟むクリップを仕込みます。 先ず全席サイド足元のステップパネル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2020年9月13日 14:24 コッペパパさん
  • 30アルファード用 純正ストライカー交換

    純正品番 69407-26010 2個 ※同じ物を2個必要で左右で上下反対にして取り付けます 必要工具 トルクスレンチ 車高を落としてから?運転の荒さ?で、段差を乗り越える時や右左折した時に異音がするので、他の方の真似をさせていただき交換しました 交換は、トルクスネジをレンチで回して付け替える ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月26日 16:18 T's Styleさん
  • CUSCO フロントタワーバー

    この所、車体の異音が気になり手始めにフロントから補強してみました。 立体駐車場等の螺旋状のスロープや、平坦な所から上り坂に入る時、Bピラーからギシギシとドアモールパッキンが擦れる音が聞こえます。 諸先輩方のやり方を見ながら、2時間程で作業完了〜 雨が降って来て作業中断しましたが、無事に取り付けでき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 14:04 とうちゃん77さん
  • バルクヘッド周辺の制震

    カウルカバーまでの外しは諸先輩方を参考に。 ここの金属部分に制震材を貼っていきました。 多分ここ効きます! 他にもエンジンルーム内に制震と防音シートも入れてますが、それと相まってエンジンルームからの音がズバッと低くなりました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月25日 09:27 TAK666さん
  • CUSCO フロントスタビライザーに交換取付

    フロントスタビライザーを交換しました。 取説を読んだら色々大変そうだったので、ショップにお願いしました。 案の定、これはリフトが無いと無理があるよ、との事でお願いして正解でした。 帰り道少し走ってみた感想は、直進安定性が増して、ハンドルが少し重くなった感じがしました。 …パワステオイル交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月23日 17:35 ぱとりっく@グンマーさん
  • タワーバー外し

    何か変化が欲しくて外してみた 欲しい人に譲りましょうか? アルミでも、ボツボツの黒い斑点が付くのか 勉強になりました。 下側はピカピカなんだね 何か不思議

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年7月19日 16:42 Por♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)