トヨタ SAI

ユーザー評価: 3.76

トヨタ

SAI

SAIの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - SAI

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • 走行中テレビ見れるキット取り付け

    走行中ナビ操作も可能にしたかったのでケーズシステムのものを選択しました。 まずは補助バッテリーの場所です。 マイナス端子を外しました。 2本ある短い配線の方は真っ直ぐ刺さっています。 長い配線の方は内側(右)から外側(左)に向かって刺さっています。 六角ボルト4本を外しますが、本体を手前へ引いて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月25日 21:09 ThomasKさん
  • 次はフロントカメラの引き込み アルパインHCE-C212FD

    フロントカメラは当初、素直に純正フロントカメラを装着(それを変換してイクリプスナビの前カメラ入力ラインにダイレクト接続)の予定でしたが、  いろいろテストしてみるに、これがどうも思わしくない状況のようで、最終的にこれまで施工してきたような方法(アルパイン前カメラを割り込みで入れる方法で)装着する ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月31日 19:56 イッテツガエシさん
  • K'sSystemさん製テレビが見れるTV-077

    トランク内奥右にある、補機バッテリーのターミナルを外しましょう。 トランクの床、ラゲージコンパートメントフロア マットは完全にはずして作業の事。荷物積んでたら全出し。補機バッテリーマイナスターミナル切り離し時の待ち時間があるみたいで大体 IG OFF後6分たったらテレマティクストランシーバあり G ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年12月28日 00:38 やれんのーさん
  • 最後の地図更新

    うちのSAIも今月で納車から早3年。 ナビの無料地図更新の期間も終わってしまうので、その前にデータを更新することにしました。 ナビからマイクロSDを取り出しパソコンへ。 ソフトを起動しログインして更新を行います。 更新するエリアを選びます。 今回は最後なので全エリアを選びました。 あとは待つだけ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年9月23日 07:57 ちゃとらさん
  • PCから地図を更新してみました。

    後期型SAIはSDナビで通信による地図更新と、PCからの地図更新ができるのですが、今回はPCからを選んでみました。 まずはマイクロSDを取り出します。 SDカードにもTOYOTAって書いてあるのですね♪ マイクロSDをPCに入れ、専用アプリを起動します。 更新したい地域を選び。 ダウンロード 5分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月19日 13:52 ちゃとらさん
  • テレビ ナビキットとドラレコ取付け

    テレビ ナビキット を取付ました。 コンソールパネルの取り外しはなかなか勇気がいりましたが、無事交換完了。 (データシステム ( Data System ) テレビ ナビキット (スマートタイプ) TTN10S) MAXWINの前後ドラレコを取付け。 (MDR-C009B) 本当は、お気に入りで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月22日 22:29 tomos0121さん
  • 地図更新(MapOnDemand)

    GWにどこかに行くアテがあるわけでもないですが、マップオンデマンド期間中なので更新しました。 先日、道なき道を走っていた京奈和道の岩出根来ICから西側も反映されました。 さてどこに行こう?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月27日 22:22 ウメ@環境整備部長さん
  • 道なき道を進むので。。。

    トヨタに行ったついでに地図更新の契約をして来ました。 以前、知らなくて毎年してまして、損してました。 通信機能で部分更新やDVD、CDでダウンロード出来るのも便利です。 2年有効なためまた買い替え時期を逃しそうです。 こちらも画面が少し変わったような感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月16日 18:44 S53さん
  • 走行中テレビ見れるキット取り付け その2

    パネル取り付けの際は、画像に六角ボルトが見えますが、 その下に黒い楕円に白いスティック様が刺さっているように見えます。黒い楕円が車両側、スティック様がパネル側を先に合わせるようにしてからバコバコとはめ込みます。 最後にこの部分をプチっと押さえ込みました。 ステレオレシーバー部分を外す際は、10mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月25日 21:51 ThomasKさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)