トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • ヘッドライト交換

    200748km 右側が電球切れてたので交換 アマゾンで1位らしい AUXITO H4 Hi/Lo LEDライト 前のを外して 着ける 左だけランプの奥のスペースが少なくうまくできないので ランプを外して少し前に出して取付 ついでにピカールで黄ばみ拭き取りして終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年10月10日 11:45 Towkyさん
  • LEDルームランプセット取り付け

    まずはマップランプから。 こちらはレンズだけ外すことができないので、ユニットごと取り外します。 ユニットと天井の内張りが張り付いていたので、取り外すのに苦労しました。 最終的には力づくなのですが、本当にこれであっているのか?という不安でなかなか思い切ることができませんでした。 カプラーを外せば、ユ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月7日 20:01 しるばーりーだーさん
  • K PARTS FRPボンネットへ交換

    できた(塗装)ので交換します。 ボンネットのボルトを外す時にボディに傷がつかないように養生してます。 マスキングテープだけでなく溶接用の皮手袋も敷いてます。 純正のボルトは位置決めがちゃんとできるように太くなってます。 今回取り付けるボンネットは調整が必要なので普通のボルト(M8)を用意しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月7日 17:53 はるぼんさん
  • ヴィッツ修理① ボンネット塗装

    今宵は中秋の名月🎑 私は僅かながら与えられた夏休み 久々にバンキンマンになります🫡 今回の実験体は妻のヴィッツ(手入れは私) クリア禿げ禿げのボンネット塗装をします 酷い状態だったので本邦初公開です🫠 まあ酷い🫣 とりあえず外しました 塗装剥がしと800番まで研磨完了🤘 写っていませんが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月29日 21:35 RYUTE66さん
  • K PARTS FRPボンネット 表の塗装 その2

    つづきです。 9/29 今日こそは!ということで早朝は雨降ってたみたいだけど9時過ぎからは地面も乾いて作業開始。 マスキングに時間がかかります。 ダクト塗装。 実は一度マスキングを剥がしたけど「キワ」が気に入らなくてもう一度マスキングして塗ってます。 マスキング剥がして、問題ないことを確認して、ク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月29日 19:37 はるぼんさん
  • ヘッドライト清掃

    久々にヘッドライト清掃作業しました。 前回から6ヶ月経ってました。 Before Before after after ひたすらゴシゴシですね、クリーナーは ケチらないでタップリ使いましょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月26日 11:55 まっchさん
  • レインエックス塗布

    久々にガラス清掃しました、やはりクリアな視界はグッドですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月26日 11:06 まっchさん
  • LEDフォグに交換

    取説に書いてある通りに作業しました。 タイヤを左いっぱいにきって、まずは右側から。 バンパー下のネジ1つと、クリップ1つを外して、フェンダーライナーをめくります。 フォグが見えるので、カプラーを抜いて、40度くらい回転させるとソケットごと引っこ抜けます。 新しいバルブに交換して、カプラーを接続。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 17:10 しるばーりーだーさん
  • バックドアとリアバンパー塗装

    バックドアのクリアが剥げてきたので酷くなる前に全体を塗装します。 まずは240番のペーパーで足付けをしてマスキングをします。 エンブレムの跡が残ってしまいましたが、今回はこのまま塗装することにしました。 シリコンオフなどで脱脂をしたらプラサフを塗ります。 何度か塗り重ねて30分ほど乾燥させ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 11:23 ゆたか。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)