トヨタ ヴォクシー ハイブリッド

ユーザー評価: 4.57

トヨタ

ヴォクシー ハイブリッド

ヴォクシー ハイブリッドの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ヴォクシー ハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • 天井スピーカーの無効化

    雨だったので車内を。 80あるある。 ダブルゾーンでフロントの音量を上げると、リアの音が聞こえないと苦情。 またはその反対。 平和にテレビが見たく天井スピーカーを切って見ることに。 手を抜いてコネクタ側を抜けばなんとかなると思い、リアモニターを外して手を突っ込むも天井にシワが入り、手が傷だら ...

    難易度

    • クリップ 36
    • コメント 4
    2017年10月25日 19:54 SMSK@Hさん
  • アルパイン ステアリングリモートコントロールキットKTX-Y401R取付 パート1

    カー用品店で工賃5,400円と言われ、商品と合わせると12,000円と割高になってしまうので、ど素人ですが自分で取付にチャレンジすることにしました。 キットを広げるとこんな感じ。 ①は、ハンドル下の14ピンコネクタに接続されている黒いコネクタを抜き、そこに差し込んで接続 ②には①で抜いた黒いコネ ...

    難易度

    • クリップ 29
    • コメント 2
    2014年12月29日 02:55 コパン坊やさん
  • アルパイン ステアリングリモートコントロールキットKTX-Y401R取付 パート2

    パート1からの続きです。 続いて動作確認用のLEDを設置します。 LEDの設置場所ですが、説明書にはインパネロアカバーに穴をあけて設置するように書かれていますが、私はみんカラの先輩方のを参考にエンジンスタートスイッチの隣のスペアスイッチの場所に設置することにしました。 以前カーメイトのコインホ ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2014年12月29日 04:34 コパン坊やさん
  • スピーカー交換 (内張り剥がし)

    スピーカー交換のため内張り剥がします。 引っ張れば手で外せます。 ①養生テープを使用してカバー外します。 ②養生テープを使用してカバー外します。 3箇所ネジを外します。 コネクターも忘れずに外します。 手で引っ張れば内張り剥がせます。 基本80系と同じ内容で外せました。 インナーバッフルも80系と ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2022年8月17日 16:59 オデ07さん
  • 純正ナビと社外オーディオを同時共存させる構想

    バッ直でもDCM目当てで付けたNSZN-W64Tのオーディオの音質の悪さに耐えきれず社外オーディオMVH-7200を追加で取り付ける予定です。 前車E51ではヘッドユニットはUSBのみの激安のMVH-390でももっといい音出てたんですけど今とほぼ同じ構成でして違いは極太OFCかヘッドユニットなんで ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年9月9日 01:27 19851985さん
  • フロントドアスピーカーへスピーカーケーブルを引く

    みんカラを始める前の作業でしたのでバラした内部の写真は無いので外装写真と図で説明します。 真ん中寄りの蛇腹にスピーカーケーブルを通します。 リアのスライドドアのスピーカーケーブルは 蛇腹が難易度高いのでやる予定はありません。 車のドアの内張りを外します。 80系乗りの先輩方の整備手帳を参考にして ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年9月7日 14:35 19851985さん
  • Wi-Fiドングル取り付け

    あの取り付けがめんどいアルパインのカーナビを外します 後ろのHDMIのIN側に挿して元に戻して映るか確認 全部戻して完成 DVD入れないで動画見れるのは楽でいいです

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月17日 22:11 ao-damaさん
  • REARMASTER ステアリング 学習 リモコン 車載DVDカーナビ専用のハンドルリモコン その2

    https://minkara.carview.co.jp/userid/2684502/car/2257491/5187626/note.aspx チップ抵抗をはんだつけするので 安物のマイクロスコープを用意しました 外す分には肉眼でも両サイドに半田を適当に盛れば簡単に剥がせますが 半田付けする ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月26日 01:13 19851985さん
  • LEDフットランプ追加

    オーディオがだいぶ改善され一段落しまして あとは足下の照明が不満でした。 ディラーオプションでもフット周りの照明はあるようです。既存の照明は一通りLEDキットで換装して明るいのですが足下が暗いです。 前車でDIYしたLEDテープとランプを移植しました。 リアは手動で切れるようにフロントの配線の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月1日 19:41 19851985さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)