トヨタ ヴォクシー ハイブリッド

ユーザー評価: 4.57

トヨタ

ヴォクシー ハイブリッド

ヴォクシー ハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - ヴォクシー ハイブリッド

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • ラゲッジスペースデットニング

    こちらも、先人の方が道を開いてくれましたので、実践してみました。 ゆくゆくは、コチラにアンプラックが入る予定になるので、早めにデットニング。 まずは、前後のインパネ外し、刺さっているだけなので、真上に引き抜けは外れます。 茶色の柔らかクリップが、下2箇所、上3箇所、左右下側に各1箇所を外します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月4日 21:21 kernel sanders ...さん
  • フロントアンダーバーを自作する

    車内の静音化は我慢出来るレベルにまでなってくれたましたが、そうなると今度は乗り心地の悪さがどうしても気になります。 足はノーマルなんですけど(•̆ꈊ•̆;;)ꋧ 「乗り心地が悪い」って人によって基準が違うところですよね。 例えば足が踏ん張らずにして車体がユサユサロールするとか、フワフワが気持ち悪 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年6月21日 00:03 あずみの妖精さん
  • パフォーマンスダンパー追加🥳

    エンジンルームが寂しそうなんで🤓 ブラケット製作左側🧐 ブラケット製作右側(ボンネットステーかわして)😏 ブレーキフィールドタンクぎりぎり🤪

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月29日 15:12 やすケンケンさん
  • ピラーバー フロアバー

    ショップ等で販売している ピラーバー、フロアバー、 貧乏人の私には高くて手が出せない。 でも、取り付けてみたい。 と、ホームセンターへ。 19πのステンレス巻きパイプ。1m M8㎜のコンクリートプラグ。 同じくM8㎜のラッパボルト あと、ナットにワッシャー 厚み1㎜のゴムシート コンクリート ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年4月20日 19:32 shuuto1227さん
  • フロアバー製作😁

    フロアバーの製作です😁 当初、写真の金具を購入した時は、ピラーバーの製作を画策してブログに書いたのですが、結局ピラーバーはカワイのピラーバーを購入😅 その後、TRDのドアスタビライザーとブレース取付したところ、やっぱり乗り心地は良くなったので、フロアバーを検討していましたが、結構お高い😅 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年10月31日 19:52 ken_papaさん
  • タワーバーなんちゃってラバー取り付け

    バー付けたついでにビニールシート貼りましたが、やっぱ細〜い。でもゴムラバーは高い💰無い脳味噌かき混ぜてなんちゃってラバーヒラメキました! またまたホームセンター2メートル300円なんでしょう? グレーしか無いので、前のヴックシー補修に使ったスプレーあったのでシューとひと吹きふた吹き、いっぺんにす ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月15日 18:22 さかもちpさん
  • TRDドアスタビライザーもどき

    ボディ側 ドア側 先人達のお知恵を拝借してやってみました。 結論から言うと、効果ありますねこれ。 ショックの当たりが柔らかくなり快適になりました。 総額1000円くらいでこの効果はアリですね。 その後の感想です。 都市高速を走ってみましたが、いつものカーブでの安定感が増しました。 ステアリングの舵 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月25日 14:02 いっちょやったるかさん
  • リアの補強をしてみました。

    みんカラを徘徊していたところ、面白いものを発見しました。 リアバックドアサイドの部品にワッシャーを噛ませるというもので、これがまた効果が大とのことでやってみることにしました。 「たったこれだけでそんなバカなぁ〜」とも思いつつ、早速ホームセンターでワッシャーを購入してきました。 サイズは8×18 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 4
    2018年5月9日 13:01 翔ぽんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)