トヨタ ヤリスクロスハイブリッド

ユーザー評価: 4.54

トヨタ

ヤリスクロスハイブリッド

ヤリスクロスハイブリッドの車買取相場を調べる

クルマレビュー - ヤリスクロスハイブリッド

  • マイカー
    トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
    • りせっぴ1番

    • トヨタ / ヤリスクロスハイブリッド
      ハイブリッド Z(CVT_1.5) (2022年)
      • レビュー日:2024年2月4日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:仕事

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費5
    • 価格3
    満足している点
    燃費、デザイン、フルエアロ
    不満な点
    後部座席の乗り降りが狭くでドアに足があたる
    総評
    パワーもあり加速制には文句無し。ハンドリングや小回りが効くのと、乗り心地がやや硬めのサスペンションが車体の揺れを抑えて高速道路の運転も安定します。
  • 家族所有
    トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
    • バル7

    • トヨタ / ヤリスクロスハイブリッド
      ハイブリッド Z(CVT_1.5) (2020年)
      • レビュー日:2024年2月1日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 3

    • デザイン4
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性2
    • 燃費5
    • 価格4
    満足している点
    外観と燃費。
    不満な点
    乗った途端にワクワク感が皆無。
    コストカット感溢れる内装と装備。
    メモリー機能の無いパワーシートの価値って、、、。

    総評
    全然乗ってなかった家族所有で、買いとるつもりで1ヶ月借りました。
    結果、他車を選んでしまいました。
  • レンタカー
    • オタナス

    • トヨタ / ヤリスクロスハイブリッド
      ハイブリッド X_E-Four(CVT_1.5) (2020年)
      • レビュー日:2024年2月1日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 3

    • デザイン3
    • 走行性能4
    • 乗り心地5
    • 積載性4
    • 燃費3
    • 価格2
    満足している点

    ヤリス以上に走破性に優れ、E-fourを活かすシーンが増えました。
    ダブルウィッシュボーン式のリアサスペンションによる乗り心地の良さも魅力的です。
    不満な点

    身内にライバルが多く、全体的に中途半端。
    E-fourの4WDならヤリス・アクア、ガソリン4WDならライズも選べるのでコストパフォーマンスを考えると微妙です。
    総評

    ライズ以上カローラクラス以下という立ち位置、デビュー当時はC-HRの弟分でもありましたが、そこまで隙間なくラインナップする必要があるのか・・・?


    僕ならヤリスのE-fourの方が魅力的に感じます。
  • マイカー
    • チャンモリ

    • トヨタ / ヤリスクロスハイブリッド
      ハイブリッド Z(CVT_1.5) (2024年)
      • レビュー日:2024年2月1日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    最新の安全装備
    不満な点
    車内の収納スペースが十分?
    静粛性は?
    総評
    最新の車は13年ぶり、大変楽しみです。
  • マイカー
    トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
    • Dorado

    • トヨタ / ヤリスクロスハイブリッド
      ハイブリッド Z(CVT_1.5) (2024年)
      • レビュー日:2024年1月24日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地3
    • 積載性4
    • 燃費4
    • 価格3
    満足している点
    運転しやすい
    不満な点
    3気筒でエンジン音が安っぽい。突き上げが酷い。シートももう少し頑張って欲しい。
    総評
    安全装備はバッチリ。慣れていきます。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)