フォルクスワーゲン クロスポロ

ユーザー評価: 4.11

フォルクスワーゲン

クロスポロ

クロスポロの車買取相場を調べる

整備手帳 - クロスポロ

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー エアロつけたぜ!! 部分施工お願いと 塗装面を工程を踏み整えて1層目のガラス系被膜のガン吹きを終え 硬化の進んだ1層目に2層目のガラス系被膜を塗り込んでいき

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 00:05 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ダッシュボード周辺のベタベタ除去とウォッシャー液チューブの漏れ修理

    クロスポロのダッシュボードのこの部分は、古い欧州車によくある、ベタベタになるゴムのような塗装仕様。この部分はまだそこまで酷くはないけれど…、ハザードスイッチ周辺は白ぼけした感じ。このパネル全体を取り外そうと、上下4箇所のトルクスネジを外して試みたけれど、外せる気配がなく、壊すと面倒なので、ひとまず ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年11月13日 16:32 kuro_goさん
  • 噂のCARISTAサイコー

    ディーラーでは無く懇意にしているショップ購入。 前オーナーがオプションでインフォテイメントシステムを外し、純正ナビの716SDCWを選んでいたため、細かい設定が出来なく(純正なのにオカシイよね〜)、ディーラーも頼れないため、調べていたら、一部で噂のCARISTAをメルカリで2.5k¥でゲットし恐る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月12日 08:47 carlife1969さん
  • カチッカチッとセルが回らない

    この現象が何回か繰り返し、その後にセルが回るのであればスターターが御陀仏間近。 大体この症状を放置して、だましだまし乗っていると最終的にレッカーされるというパターンが多いようです。汗 まだ2.5万キロなのに壊れてもうた。。。 出先でレッカーは避けたいので交換することに。。。 純正新品〜選択肢は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 21:45 A5Y-PD.さん
  • イグニッションコイル交換

    クロスポロのアイドリングが時折、不整脈のように少し乱れを感じる事があり、15年も経っているイグニッションコイルを交換してみることに。プラグは、2018年3月に5.3万km時にエンジン始動不良で交換済で、それから1.7万kmの走行なので、今回は、プラグは交換せず。 添付リンク先のショップに適合の質問 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 23:26 kuro_goさん
  • バッテリーターミナルカバー

    今回、プラグコードブラケットを注文するついでにバッテリーターミナルカバーも注文。 左が新品。 右が切れてしまった、今までのもの。 交換前。 黒のガムテープにて補修。 交換後。 機能的には全然変わらないけど、 見た目がすっきりしたので満足。 良しとする(^^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 21:29 くろみけさん
  • 三点セット(プラグ、プラグコード、イグニッションコイル)交換

    だぁー!! 突然のストール(-_-;) 先月、車検を通したばかりなのに Why?… 自走不能な為、レッカー( ノД`)シクシク… エラー診断の結果 2番,3番のミスファイヤーとのこと。 原因が分かったので 休み、休み自走で自宅へ帰宅。 すぐさま部品発注。 今回は全てOEMのものを使用。 ちなみに右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 19:22 くろみけさん
  • 車検

    自分がオーナーになって初めて出す車検でしたが、特に大きな不具合もなく終了しました。(来年度から車検ステッカーがこの位置になるらしいんでここに貼る) 自分ではうんともすんとも言わなかったアウディTT用のジャッキアップポイントもめでたく装着。 外したクロスポロ純正ホイール、どなたか必要な方いらっしゃい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月29日 15:06 SUGI_JPさん
  • VW / Audi 汎用 燃料キャップ 補修用 ストラップ(曲がりTYPE)

    少し前から怪しげな雰囲気だったのだが、 とうとうOUTに(>_<) すでに購入済だったのですぐに交換!! 今までのものはストレートタイプのストラップで、 常に赤丸の部分にストレスがかかっており徐々にクラックが入り、ついには破断(-_-;) なので今回は曲がりタイプをチョイス さてさて、 今回はど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月23日 20:56 くろみけさん
  • ヘッドライトリペア

    ドイツ車はもれなく数年経つと入ってくるヘッドライトのマイクロクラック。 夜ライトをつけるとハッキリ反射して目立ちます。 新品交換は200万ウォンぐらいするんで却下。 昔ゴルフの時ももっと酷いのを自分でリペアしたが、せっかく車体のコンディションがいいので、出来るだけ素人整備で汚くしたくないw で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月8日 15:37 SUGI_JPさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)