フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 「フロントのギシギシ音」原因調査

    以前から付き合っているフロントからの「ギシギシ音」(低速時~30km凹凸通過時に発生)。 2回ディーラーで診てもらい発生個所はロアアーム後ろ側のブッシュとの事でグリスアップ対策はしてもらいましたが、今回は退院後数日で再発生。 ディーラーが信用できないので自分で探します。 とりあえずシリコンスプレー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2020年10月3日 18:02 @mikouhanaさん
  • スタビとドラシャの干渉対策( 流用編)

    ゴルフ4・ニュービートル・ボーラはw これくらいまで車高を下げると・・・・・ ドライブシャフトとスタビライザーが必ず干渉します>< メリクスワーゲンももれなく干渉しておりますww もちろん何の対策もしてないわけではないんです^^: ピロボールエンドにて 調整式スタビリンクを製作して装着して ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年3月26日 21:38 メリル姉さんさん
  • サスペンション交換(フロント篇)

    フロントは、慣れないと相当つらい思いをします。 自分も途中で挫折して、知人にヘルプをお願いしてやっと終了しました。 簡単に箇条書きで。 1.ハブボルトを緩める。24㎜12角です。 2.ボンネット内のウエザーストリップを外し、カバーを浮かした状態でアッパーマウントのボルトを緩める。13㎜ 3.ジャッ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2019年6月24日 01:35 雨男@albireoさん
  • フロントブッシュ全交換

    走行20万km記念でブッシュ全替えDIYです。 ・コントロールアームブッシュ前側 ・コントロールアームブッシュ後側 (AUDI S3の肉抜き無し仕様) ・ボールジョイント ・タイロッドエンド 写真撮ってないのでコメントだけ。 〇コントロールアームブッシュ前側 一番大変。抜くのは556かけまくり ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年9月11日 22:20 4Dimensionさん
  • シフトリンケージブッシュ交換

    シフトが入りにくく、シフトレバーの遊びが大きくなっていたので、シフトリンケージのブッシュを点検したところ、大変劣化していました。今回はシフトの入りを改善するために、リンケージのブッシュを交換することにしました。下からの作業になりますので、まずはオイル交換用の台に車を乗り上げ、下にもぐってリンケージ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2009年6月1日 23:21 げんごるふさん
  • 足廻り交換(スプリング交換 純正→ダウンサス)~その1~

    はじめに、ここで紹介する作業はあくまでも私個人の記録です。この方法をおススメするというわけではありません。参考にされるのは構いませんが、その時はご自信の責任で行っていただくようお願いします。 なお、作業に余裕が無かったので写真が少ないです。予めご了承下さい。 さて、まずは交換前の車高を記録してお ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2009年9月25日 23:35 ひ.ろたさん
  • アクスルビームマウント交換

    数ヶ月前からリア左側からコトコト音が始まり車屋に見てもらったところ「アクスルビームマウント」がちぎれている事が判明しました😵現在は応急処置のままです。近場など数件に確認しましたがマウント脱着専用工具を持っている所がなく急遽マウントを圧入する工具はセカイモで購入しました。 マウントの脱着工具は数万 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年5月16日 14:42 hiroyuki_304さん
  • うわさどおり・・・・・

    最近のゴルフの足は、めんどくさいとのこと たしかに はずれん!! 抜くまでにかなりかかりました 見たことのないねじ なので 役に立ちました 諸先輩の教えで自作してみましたが7GTI は、アルミナックル。。。 開くのに削れた。。。  精神衛生上よろしくないですね 次回は考えなければいけません ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年3月9日 15:50 内燃機関さん
  • ゴルフ7 純正車載ジャッキの電動化

    皿の形状が良いゴルフ7純正の車載パンタを電動化したので記録に残しておきます。 何種かありますが今回はエマーソンの「車載ジャッキヘルパーEM-234」を選択。 鋳物ではなく鍛造で1/2角を直でイケます。 モノタロウで¥1099(税、送料込み)でした。 採寸すると純正ジャッキ側の板厚=約9.8㎜ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年7月5日 15:46 garagekさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)