• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月20日

日本植民地化を諦めないビッグ3

日本植民地化を諦めないビッグ3 【レポート】「米車の売り上げを何とかしろ!」 TPP交渉で焦る米国
(autoblog、2013年8月15日)

アメ車が日本で売れるにはどうしたらいいのか
(乗り物速報、2013年8月12日)



おいおい、まだ諦めてなかったんかい(;- -)


以前から度々言っていますが、TPPとは、形を変えた植民地支配です。
アメリカは日本に対し様々な無理難題を突き付けており、日本流を否定してアメリカ流を押し付けようとしています。

しかしその為に然るべき責任は取ろうとしない。リスクも全て日本に押し付ける。アメリカだけが一方的に得をする内容。
「俺のやり方に従え。何が正しくて何が悪いかは、これからは俺が決める。但し、それによる貧乏くじはお前が引け」
「確実に、俺が得をしてお前が損をするが、それは俺のやり方に従ったお前が馬鹿なだけなのさ。言うことを聞かせた俺は何も悪くねえ」
「お前にはそれ以外の選択肢なんざねえんだよ。お前愚かなジャップごときを、俺らアングロサクソン様の奴隷に、畏れ多くもしてやろうってんだよ。感謝されることはあっても、なんで逆恨みされなきゃならねえんだよ?」

ということです。


(考えすぎかも知れませんが、韓国が総力を挙げてアメリカ全土で従軍慰安婦のロビー活動をしているというのも、国民感情として日本を搾取するのに何のためらいもない遠因かも分かりません。
アメリカにすれば他人事なので事実関係などどうでも良い。それよりも、日本にスケープゴートになってもらったほうが、世界中から非難されている核兵器を用いた非戦闘員大量虐殺を2回もしたことを正当化できる。
だから嫌いな民族というアンケートで韓国人が1位になったにも拘わらず、彼らのロビー活動を受け入れている)

朝日新聞×ニューヨークタイムズによる『従軍慰安婦』マッチポンプ報道の仕組み
 (ハムスター速報 2ろぐ、2013年5月16日)
「慰安婦制度は人道に対する罪、その規模や残酷さは前代未聞」 ニューヨーク州下院が決議採択
 (2ちゃん的韓国ニュース、2013年5月16日)
【韓国人が慰安婦捏造に必死な理由】「大東亜戦争末期、朝鮮半島からの引き上げ時、日本人達が朝鮮人から被害を受けたという事実」がアメリカの社会科教科書に
 (保守速報、2013年5月17日)
【ウィキペディア】 エジプト人タレントのフィフィ 「慰安婦の英語項目をご覧下さい。日本語版との内容の違いが一目瞭然」
 (アルファルファモザイク、2013年5月21日)
潘基文(韓国人)の国連、日本政府に慰安婦ヘイトスピーチ改善要求 朝日新聞と国連タッグ最強だわ
 (2ちゃん的韓国ニュース、2013年5月22日)
【また朝日捏造】 国連総会は慰安婦ヘイトスピーチ改善要求など出していないことが判明
 (保守速報、2013年5月23日)
なぜ、朝日新聞は深刻な虚偽報道を繰り返すのか? 特に慰安婦問題になると捏造、歪曲、偏向報道に
 (アルファルファモザイク、2013年5月27日)
慰安婦像。日本人が世界中から犯罪民族として認識される日
 (DARKNESS、2013年8月5日)
【米韓】韓国政府による「戦時慰安婦調査要請」を"満場一致"で採択-米ミルピタス市議会
 (アルファルファモザイク、2013年8月20日)



彼らアングロサクソンは、本当に本当に、心の底から、僕ら有色人種を差別しているんですね。
悔しいと思いませんか?

「戦争とは他の手段を以てする政治の継続であり、政治とは他の手段を以てする戦争の継続である」と言ったのは、カール・フォン・クラウゼヴィッツでした。
太平洋戦争は、まだ終わっていないのかも知れません。

 忘れてはならないもの 知覧特攻平和会館は涙無しではいけない
 (YouTube、2011年8月15日)

 【修正】マッカーサーの告白
 (同、2013年2月9日)

 英霊への鎮魂歌「大東亜戦争とは何だったのか」
 (同、2013年8月4日)





ビッグ3も軽自動車やコンパクトカーを造れば良いと言う人はおり、確かに最近はアメ車メーカーにしては小さな車は増えてきました。
シェヴォーレイ ソニック(T300型)フォード・モーター フィエスタ(Mk-Ⅵ)クライスラー イプシロン、既に生産終了していますがダイムラー=クライスラー PTクルーザー…。

でも日本で使うとなると正直微妙ですし、同クラスの日本製コンパクトカーのほうが余程完成度も信頼性も整備性も高い。
中途半端に大柄、小回りが利かない、3~4年で立て付けが悪くなり雨漏りがする、燃費は10km/Lしか走らない、修理するにしても部品単位ではなくユニットごとの交換、しかもその値段がまた異常に高額。
同程度の性能や価格であれば、僕なら日本車を選びます。

かといって、アメ車らしい“味”は、そういう車は往々にしてスポイルされているので、尚更有難味がない。
日本で人気の欧州製コンパクトカーはゴルフ、ポロ、up!、ミニ、500(チンクエチェント)などであり、それらに倣おうとするならパイクカー路線でいくという手もあるにも関わらず。

そもそも外車を買って維持できるだけのお金がある人は、A1やAクラスなどのドイツ車を買うという現実。


アメリカは国土が広大なので、国内需要だけで欧州市場に匹敵するといいます。
それも、アメ車のガラパゴス化に拍車を掛けた理由かも知れません。
だから海外事情を慮る必要がなかった。だから東洋の田舎の小さな小さな島国で売れる車など考える必要がなかった。だから少数派こそが多数派に合わせるべきだとの理屈になった。

しかしアメ車はアメ車で“閉じて”いた間に、日本車はどんどん成長していたのです。
その結果が、アメリカ人でさえもドイツ車に憧れてアメ車は選択肢にないという現状に。
日本車vsドイツ車どっちが優秀? 米「金あればドイツ車、妥協でコスパの日本車」
 (ゆめ痛 -NEWS ALERT-、2013年8月8日)



今更日本の法律をいじったところで、アメ車が日本で爆発的に売れることはないでしょう。断言しても良い。
アメ車がアメ車として日本で売れるには、販売網を整え、法律を変え、税制を変え、ガソリン価格を変え、道路の規格を変え、駐車場を変え、交通網を変え……と、車を取り巻く全ての環境を変えないと。
しかしアメリカにはそんなつもりはない。一体何様のつもりなのか。




これも過去何度も言っている上に、上記で散々述べてきたことと矛盾するかも知れませんが、本当は個人的にはアメ車は大好きなのですよね。豪放磊落を絵に描いたような、暑苦しく男らしいマッスルカー。
日本人の感性では絶対に生まれない異質さに、逆に魅了されます。

だから思うのですが、アメ車はアメ車で、むしろガラパゴス化の道を突き進めば良いのです。
誰にも真似できないオンリーワンの魅力を発信し続けていれば、爆発的に売れることはなくとも、熱心な信者を獲得することができます。そしてそういう人の忠誠心は、並大抵ではありません。所ジョージ氏のように、生涯を掛けて愛してくれます。
現に日本という国そのものがそうです。独自に発達した建築物や文化や歴史が、海外からは驚きと称賛を以て見詰められているのですから。
ガラパゴスとはグローバルです。

僕だって、牙を抜かれて日本車と代わり映えしなくなったシェヴォーレイ キャメーロフォード・モーター マスタングダァヂ チャレンジャーシェヴォーレイ コーヴェット・スティングレイなど、見たくもありませんからね。
アメ車はアメ車であるからこそ憧れの対象となり得るのです。


そうは言っても、時代は動く。
TPPではどうなるやら。油断を許しません。
ブログ一覧 | 反日勢力 | クルマ
Posted at 2013/08/20 00:28:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

この記事へのコメント

2013年8月23日 0:05
米国はiPodみたいなクルマを作れば世界中に売れます!
とりあえずジョブスを降霊してみるとかw
コメントへの返答
2013年8月23日 22:01
iPodと連動したザ・ビートルがありましたねえ。
他にもグーグルから操作できるものとか。

…はっ!Σ(゚Д゚|||)
グーグルが普及すれば普及するほどに、グーグルを通じて個人情報がばれてしまう!
2013年8月23日 0:40
こんばんはヽ(´▽`)/

たしかにビッグ3の考えてることは良くわからんですな...
TPP云々以前の問題が山積みなのに...

仰るとおり、まず販売網を強化しないことにはなにも始まりません。
GMだって最近やっと日本法人ができましたが、ディーラーも首都圏ですら数える程しか...
長野に住んでる友人が新型のキャデラックATSを見てみたいのに東京まで出ないとディーラーがないって愚痴ってましたし...

そして本気で売り込みたいなら、しっかり右ハンドルも作れとも言いたいし、今時メーカーOPで無様なオンダッシュナビ...専用のインダッシュを作ってよ..とかツッコミどころは多々ありますね...

もしTPP成立でアメリカのやりたい放題になってもアメ車は普及しないと言い切れますね..そしたらまた別の難癖付けてきそうですがww
コメントへの返答
2013年8月23日 22:29
初めまして。
ドイツ製高級車の試乗記、度々拝見させて頂いております。


TPPでなくとも、事実上の日米FTAでも充分なんですよね、アメリカの言い分を聞いていると。
と言うか、日本を引きずり出すために、太平洋沿いの国々を巻き添えにして、中国に対抗するためのTPPなんでしょうね。

アメ車は日本で売る気がないのが明白です。
こちらも、クライスラーは山形市と新潟県新潟市に、フォードは新潟市に、それぞれ辛うじてありますが、シェヴォーレイともなると宮城県仙台市まで行かないとないんですよね。
ここからだと車で片道3~4時間だから、それだけでもう一苦労です。
しかも、置いてあるのはソニックだけで、キャメロやコーヴェットなぞはどうも置いてないらしい…。
クライスラーでさえ、イプシロンや300の試乗車や展示車すら、山形店では置いてませんよ。ジープ・ラングラー・アンリミテッドの展示車が2台あるだけ。
どう見てもやる気がありません、本当にありg(ry

車の機能性に関しても、GT@AzuMioさんの仰る通り。
そういうところ一つとっても、きめの細やかさが感じられません。大雑把な大陸の気質が表れています。
同じ外車同士であり、同じ条件で売られているにも拘わらず、欧州車が売れてアメ車が売れない理由です。

でありながら、そんな自分を棚に上げて「お前ら日本人が努力しないのが悪いんだ」って、おま……。

プロフィール

「「車種もドンピシャな東方Projectモチーフの隠れ痛車を捕獲!」特徴的な翼のデザインをスズキ・キャラのガルウイングで再現
https://option.tokyo/2021/07/03/104493/

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
何シテル?   07/03 23:51
ご覧頂き有難うございます。 色々な方と知り合い、交流や情報交換などできたらと思います。 ヲタクです。 昔はそれなりに「広く深く」だったのですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

題名長いので【紹介記事】今後の日米同盟は? について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 14:20:07
投票率50%切る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 10:32:30
モンテディオ主催「ありがとう平成2DAYS」2日目に展示してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 18:26:24

愛車一覧

スズキ キャラ Laevateinn (スズキ キャラ)
色々と不便ですし、旧車の仲間入りを果たしつつあるので最近あちこち不具合が発生していますが ...
トヨタ マークII RX-178 (トヨタ マークII)
僕が小学生から社会人なりたての頃にかけての、家族の車でした。 それまで中古車ばかり買って ...
三菱 ミニキャブトラック 白石みのり (三菱 ミニキャブトラック)
父が、趣味の家庭菜園用や各種作業用として購入したものであり、軽トラとしては二代目です。 ...
その他 その他 フォトギャラリー (その他 その他)
フォトギャラリーです。 個人的に気に入った車両を厳選して載せていますが、名称やグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation