• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじぃのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

コンセプトカーには夢がいっぱい

コンセプトカーには夢がいっぱい一年を締め括る話題としては、カー・オブ・ザ・イヤーに因んだものにしようかとも思いましたが、気になるニュースが出てきたので、敢えてこちらを。




この50年間でこう変わった…日本車のコンセプトカーの歴史
(らばQ、2010年10月2日)

【パリモーターショー12】レクサス、LF-CC 初公開…次期 IS はハイブリッドか
(Response.、2012年9月27日)

【画像あり】最高にかっこよかった「コンセプトカー」といえば?
(アルファルファモザイク、2012年10月30日)

間もなく市販化される! 2012年に発表されたコンセプトカー人気ベスト5
市販されないのは何とも惜しい! 2012年に発表されたコンセプトカー人気ベスト5
(autoblog、2012年12月31日)



昔のコンセプトカーは格好良かった。
およそ市販不可能なものばかりでしたが、メーカーは最新の技術を自慢しあい、限りなく未来的で、それゆえ現実感も生活感も皆無で、スーパーカー以上の憧れを喚起させられました。
それはあたかも、恐竜が最も栄えていた白亜紀やジュラ紀のように、様々な種類の様々なコンセプトカーがひしめき合っていました。

僕が最も印象的だったのは、1989年10月27日から11月6日開催の第28回東京モーターショーに出展された、三菱自動車工業 HSR-Ⅱですね。
三菱は巨大グループ企業であり、航空機部門と垣根を越えて共同開発。グループC車両のようなスタイリング。速度に応じてリアフラッペロン(リアウイング)とカナードが開く、それも速度だけでなくカーブを高速で曲がる際にも、カーブ内側の各スポイラーが展開する。総デジタルパネル化により、コックピットというよりコンピュータールームのような運転席。
『GRAN TURISMO 5』に収録されているので、知っている人も多いと思います(というか、丁度良いサイトを探していたら、『GT5』画像しかなかった)。

その中には、一見奇抜ながら、コンセプトカーから市販車に反映されたものも数多かったです。
1988年パリ・サロン発表のフノー メガーヌ・コンセプトのスライドドアなんかそうですね。市販されたメガーヌはコンセプトモデルとは似ても似つかぬものとなり、採用はされませんでしたが、遠く海を隔てたここ日本で、ミニバンや軽トールワゴンを中心に採用されるとは。
ジオット キャスピタの水平対抗ボクサーエンジンは、当時はスーパーカーに代表される夢のエンジンであり、今もスバルのお家芸。スバル SRD-1の「低く流麗で多人数が乗れるスポーツワゴン」という思想は、現行のエクシーガレガシィアウトバックトヨタ自動車 カルディナなどの源流ともなりました。
我らがAZ-1&キャラも、マツダ AZ550・タイプAというコンセプトカーの、いわば市販仕様です。因みに当時僕はタイプCのほうが市販希望でしたね。そのせいで今でも、人気や知名度で勝るフェラーリ エンツォよりは、兄弟車ながらよりグループC的なスタイリングのマゼラーティ MC12のほうが好みだったり。


それが平成大不況になって以来、時代を反映し、掌を返したように所帯じみた車ばかりになりました。
家庭において財布の紐を握る主婦が喜びそうな、低燃費・低コスト・低価格・四畳半的な車内空間・愛玩動物のようなスタイルと名前…。
それはそれで良いのだけど、そういうの だ け を好む人というのは、往々にして車そのものが好きなのではなく効率良い移動手段としてしか見做していない。また、目先の安さだけを追い求めているから、得意先を見付けて懇意な仲になることもなければ、\1でも安いほうへと流れるから、度を過ぎると巡り巡って自分の首を絞めるということにも気付かない。

コンセプトカーが不況を反映した車ばかりになるのと同時に、世界中のモーターショーも、開催期間が短くなったり、最悪開催されなかったりなどしました。
日本ではこの程度で済んだと言えるかも知れませんが、スペインでは20~30代の若者の恒常的な失業率が40%を突破するなど、海外特に欧州での不況は深刻です。


自動車界隈がつまらなくなって幾許か。
最近ではようやく、コンセプトカーらしいコンセプトカーが、再び見られるようになってきました。
今時らしい環境を考えたエコロジー性を保ったまま、楽しく、格好良く、純粋に憧れを喚起させられる車が。

アキュラ NSX・コンセプト、非常に楽しみですね!
日本のスーパーカーは、日産自動車 GT-Rレクサス LF Aだけじゃない。
僕は未見ながら、『アベンジャーズ』にも登場したとのこと。この車の話題性が感じられる一件です。

同社(本田技研工業)のEV-STERも、次期ビートとしてデザインされましたが、NSX・コンセプトと似通ったデザインなのが良いですね。初代ビートの異名の一つ「ミニNSX」を思い出させてくれます。
それがN SPORT(仮称)として復活が本格的に決定したのも、心躍るニュースです。

シェヴォーレイ コーヴェット・スティングレイ・コンセプトも、非常に気になる一台です。

 2010 Corvette Stingray Concept Car
 (YouTube、2009年11月27日投稿)

黄金期たる往年のC2・C3をオマージュしたレトロモダンスタイル、「スティングレイ(アカエイ)」のサブネームの復活、スーパーカーらしいスイングアップドアの採用、など…。市販化を前提としていない、あくまで未来のコーヴェットのデザインスタディモデルとして特化した、コンセプトカーらしい車です。
『トランスフォーマー リベンジ』『トランスフォーマー ダークサイド・ムーン』にも登場しましたね。
先日、次期C7のデザインがリークされましたが、そちらは現行C6をブラッシュアップしたデザインと推察され、当コンセプトモデルのデザインはあまり反映されていない模様。




コンセプトカーは、未来への展望や消費者への提案というだけでなく、その時その時の世相を映し出す鏡でもあります。
最近の、夢のある、しかし或る程度地に足の着いたコンセプトカーは、そのまま現在の車社会を反映しているんでしょうかね。
来年はどんなコンセプトカーが出るんでしょうか。そしてどれだけ市販車に反映されるんでしょうか。楽しみです。

最後になりましたが、今まで仲良くして頂いた方々には、今年一年有難うございました。
今年は公私の「私」の部分で、激動の一年でした。車を通じて、みんカラを通じて、色々な方とお会いできました。今まで半分引き篭もりみたいな生き方しかしてこなかったのに、いきなり交友関係が広まり、ようやく人並みに近付いたと思います。
直接お会いした方々には既に伝えてありますが、夏に身内に不幸があったので新年の挨拶はできませんが、来年も変わらずお相手して頂けたら幸いです。
Posted at 2012/12/31 21:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車談義 | クルマ
2012年12月29日 イイね!

一粒で四度美味しいフィット

一粒で四度美味しいフィット【レポート】ホンダ「フィット」にセダンとクロスオーバーが追加!
(autoblog、2012年12月12日)





今の本田技研工業の屋台骨を支えている、フィット。
来年予定されているモデルチェンジを機に、ホンダは北米での販売を強化し(北米名:ジャズ)、18%増の200万台を目指すとのこと。

更に、モデルチェンジに乗じて、フィットをベースとしたセダン型クロスオーバーSUV型の開発を計画しているそうです。
そういえば、前回の日記でも使った内覧会の写真にも、ありましたね。
こちらは、北米向けとしても生産されるかどうかや、そもそもフィットの名前を使うかも、未定とのこと。
これは楽しみ!

今のフィットは、世界戦略車として大きく重くなったシビックに代わり、本来シビックが担うべき役割を背負った車です。
誰にでも買いやすい価格と取り回ししやすいサイズ、これ一台で何でもできる万能性、ラグジュアリーグレードやスポーティグレードやエコロジーグレードと幅広く対応できる拡張性。
そこへ、ステーションワゴンが設定され、更なる万能性を発揮してくれました。名称も、かつてシビックのステーションワゴンに使われていた往年の「シャトル」が復活したのも、中々に好印象です。


セダン型の名称には、初代フィットの派生車種だった「フィットアリア」が復活でしょうかね?
或いは、フィットシャトル同様、こちらもセダン型シビックに使われていた往年の名称を復活させ、「フィットフェリオ」でもいいな。

インドやタイでは、今やミドルセダンにまで大型化したシティを販売していますが、それは実はジャズとプラットフォームを共有しています。なので、新型フィットセダンは、シティの外観を変えたものになるでしょうか。


そして今世界中で流行りのクロスオーバーSUV。
昔だったら、同一派生車種ならクーペとセダンとステーションワゴンであり、コンパクトカーやセダンやは完全別車種としたものでしたが、最近では同一派生車種とする場合が多いですね。スカイラインでさえクロスオーバーモデルを出す時代です。

フィットと同じフロントマスクやアウトラインをしたクロスオーバーですか…。一体どんなものになるんでしょうね。
恐らく、コスト削減のために、CR-VHR-V辺りのプラットフォームを再調整して使うであろうことは、想像されますが。

或いは、ブラジル専売車両であるフィットツイストと、何らかの関連性を持つでしょうか。
冒頭ニュースから間もなく、一応それらしきティーザー画像「URBAN SUV CONCEPT」が公開されましたが、こんな風になるんですかね? ドアに奢られたキャラクターラインは、何だかフィットらしくないような…。

クロスオーバーは或る程度大きくなるのは仕方ないとはいえ、フィットの名を冠するのなら、あまり大きくないほうが良い。
エレメントや、国内では日産自動車 ジューク、往年の三菱自動車工業 パジェロイオ、海外ではBMW ミニ・クロスオーバー(海外名:カントリーマン)フォルクスヴァーゲン クロスポロフィアット 500(チンクエチェント)L・トレッキングフィアット パンダ4X4辺りのサイズが理想。


セダン型もクロスオーバー型も、どちらもフィットのイメージを崩さない、5ナンバーサイズが望ましいです。
大きいことの良さは他車種に任せて、フィットはフィットの良さを失わずにいて欲しいです。
Posted at 2012/12/29 12:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | コンパクトカー | クルマ
2012年12月27日 イイね!

ホンダ車と共食いするNシリーズ

ホンダ車と共食いするNシリーズホンダ、普通自動車がさっぱり売れず阿鼻叫喚 「こんなハズでは・・・」
(暇人\(^o^)/速報、2012年12月25日)



本田技研工業の軽自動車「Nシリーズ」は快調であり、僕としてもN ONE(DBA-JG1/2)が非常に気になります。
しかしその裏では、こんなことになっていたなんて…。


ホンダはNシリーズ開発にあたり、今まで軽を軽んじていたせいで他社に出し抜かれてしまったことの反省だと、峯川尚常務執行役員は述懐しています。だから社運を賭けた早急な梃子入れが必要であり、そのためのNシリーズだと。
実用的なワンボックススタイルのトールワゴンを、N-BOX(DBA-JF1/2)として第1弾に持ってきたのも、確実に売り上げが見込めるがゆえの安全牌でしょう。まずは基幹車種を出して足固めをし、徐々に裾野を広げていくのは、王道ですしね。

実際その言葉に違わぬ出来栄えです。良い意味で軽らしくない車です。
昔は軽は「安かろう悪かろう」の代名詞みたいなものでしたが、今の軽は違う。品質も性能も車内空間も普通車と比べて全く遜色なく、小さくて小回りが利くという本来の利点があり、何よりデフレーション不景気の昨今において安い維持費は家計が非常に助かる。これなら普通車である必要性を感じませんね。
そしてホンダの場合、フィットフリード(DBA-GB3/4)で培ってきたパッケージング技術がある。これ1台で何でも出来ちゃうんじゃないかと思えるほどに。それらで積み重ねてきた技術をそのまま軽に応用すれば、かなりのものが造れるはずですし、現に造ってきました。

Nシリーズはまだまだ始まったばかりです。
実用車のN-BOX、レトロモダンなN-ONEに続き、ビート後継であるN-SPORT(仮称)ライフ後継で廉価モデルのN-LIFE(仮称)、燃費重視のN-ECO(仮称)が、それぞれ控えています。
どれもキャラクター性がはっきりしており、見てるだけで楽しく、買う際にも非常に選びやすいです。
かつてのF1技術者がエンジン開発を担当しているのも、ホンダにとっていかに肝煎りかが察せられます。


Nシリーズが売れれば売れるほどに、フィットは勿論、同じNシリーズ同士でも顧客を奪い合う事態は、ホンダとしても或る程度覚悟はしていたといいます。
とはいえ、あまりにも生き急ぎすぎたのかも知れません。
ここへきて、今のホンダを支えるフィットの売り上げが、急激に落ち込んでいるとのこと。モデルチェンジ前の気配を感じ、買い控えが起こっていると思いたいのですが…。

それに、あまりにも成長が急激すぎると、いずれ成長度合いは緩やかにならざるを得ず、モデルチェンジしても「どこが変わったの?」「こんな細かいとこしか変わってないじゃん」と言われて見向きもされなくなる恐れがある。そこで新型クラウンのように大胆な変革に挑めば、最初から付き合ってきたファンから顰蹙を買う
何より、どんなに完成度が高いとはいえ、Nシリーズは未だ始まったばかり。スズキやダイハツ工業とは積み重ねてきたものが圧倒的に違う。まだまだ学ぶべきことは沢山ある。
そしてこれはNシリーズだけの問題ではありませんが、リンク先でも言われている通り、軽に普通車と同じだけの税率を課す「環境自動車税」が、東日本大震災で一時棚上げされていたものの、復興増税の一環として再び頭をもたげてきそうです。更に軽を狙い撃ちにするTPP批准もあり、そちらは昨晩待望の第二次安倍晋三内閣が発足したことで参加は見送られそうな機運ではありますが、まだまだ予断は許しません。
折角勢い付いているNシリーズながら、前途は多難です。




昔はホンダといえば、一風変わった、しかし高い新技術に裏打ちされたスポーツカーメーカーという認知度でした。
タイプR、VTEC、チャンピオンシップホワイト、赤バッジ、そしてNSX…。FFをスポーツ駆動として熟成させたのも、ホンダでした。
それがいつしか、タイプRは日本から消え、欧州市場向けを逆輸入して限定販売する程度に。スポーツカーも、そのものがラインナップから消え、CR-Z(DAA-ZF2)はエコカーとして振り分けられ、フィット・RS(DBA-GE8/9)がホットハッチとライトウェイトスポーツカーの中間みたいな認識を持たれているのみ。

シビックやシティなど、海外向けは大きく重くなり、アキュラブランドの車も正直どれも代わり映えしない。
しかし国内向けに限って言えば、過去モデルと比べると確かに大きくなったとはいえ、それでも日本で乗り回すことを考慮した大きさを辛うじて維持しているのが、好感が持てるんですよね。


或いは、冒頭リンクのインタヴューは、ホンダ社内でも意見が対立していることの表れかも知れません。
Nシリーズを推したい峯川常務派と、それによるホンダ車同士の共食いや他社軽との消耗戦を危惧している派閥との。

今は快進撃を続けるNシリーズですが、やがてホンダを内側から食い潰さないよう、ホンダにはバランス感覚をお願いしたいです。
Posted at 2012/12/27 10:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽自動車 | クルマ
2012年12月25日 イイね!

リア充映画の車たち

リア充映画の車たちセリカ GT-FOUR、マスタング...印象的なクルマが登場する「クリスマスに観たい映画」特集!
(autoblog、2012年12月8日)



今の時期は、常にクリスマスソングが流れており、もううんざりです(ToT)
そして映画も同様に。クリスマスを過ごす恋人たちの様子とかそんなのばっかり見て、皆よく飽きないなあ(;- -)


しかし、そんなリア充向けのクリスマス映画にも、名立たる自動車が登場していたのは、意外です。
『私をスキーに連れてって』なんて、1980年代バブル文化・ユーミン文化・トレンディドラマ文化の象徴みたいな映画だと思ってたのに…。
もっとも、当時は車が一定の市民権を得ていたので、だからドラマや映画でも車が存在感を与えられて登場していたというのはあるでしょうね。つまり、車も含めて当時の若者文化の集大成が、『私をスキーに~』だと。日本版『アメリカン・グラフィティ』です。

スポーツクーペといいうのが、時代ですね。今ならミニバンかクロスオーバーSUVになり、しかもこれだけの存在感など決して与えられないでしょう。
そしてこの映画で活躍したセリカは、平成の世になり、『頭文字(イニシャル)D』では負ける運命となる。深い意味などないのは分かっていますが、それでも、『私をスキーに~』時代の終わりを象徴しているようにも思えてきます。

 頭文字D - AE86 vs. GT4
 (YouTube、2009年12月6日投稿)



他、フランス映画なのに、アメ車が活躍する映画もあったんですね。

『カーズ』『カーズ2』は、車好きには外せないですね。調べれば調べるほど、中々にマニアックな選択が痺れるw 所ジョージ氏も絶賛しています。
物語も、ディズニー&ピクサーだからどうせ当たり障りのないサクセスストーリーだろうと思いきや、偏見を良い意味で裏切られました。


リンク先は、「冬(またはクリスマス)」「恋愛映画」に絞り、敢えて有名所を外してきたみたいですね。
でもそれゆえ、中々に参考になりました。
Posted at 2012/12/25 13:12:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映像 | 音楽/映画/テレビ
2012年12月23日 イイね!

業界「車があれば女にモテる(キリッ」 → その結果

業界「車があれば女にモテる(キリッ」 → その結果自動車評論家・徳大寺有恒氏「女にモテる車を作れば若者の車離れは止まる」
(痛いニュース(ノ∀`) 2ちゃんねる、2010年12月27日)
  ↓
  ↓
女「車好きの男は嫌い、だけど車に興味がない男は嫌い」  俺「どうしろと・・・」
(結婚・恋愛にゅーすプラス、2012年6月22日)
  ↓
  ↓
女子「デートで電車を使う男は女子にとって迷惑。一生独身でいてくださいw」
(アルファルファモザイク、2012年12月8日)
  ↓
  ↓
やっぱりクルマは恋愛に効く! 女性の約6割が「ドライブデートで男性に恋した経験あり」
(Response.、2012年12月13日)
  ↓
  ↓
「車持ってないイケメン vs 車持ちのモテない男」、どちらが女性の心つかむか実験→結果は
(ピカピカニュース2ch、2012年12月21日)



ワロタwwwwwwww
普通そうなるわなwwwwwwww

評論家風情の言うことを真に受けたのかどうかは知りませんが、鈴木おさむは、そんな考えるまでもないことをわざわざ企画してメーカーに売り込んだのですか。
放送作家という仕事は、随分楽なのに儲かるんですねえ。
なるほど、テレビ業界の人たちが放送作家を目指したがる理由が分かります。

大学生が車1台持つことが、即ち財力や家柄を誇示していたバブル経済期じゃあるまいに、今時それくらいで女性からちやほやされるわけがないでしょうに…。
車があろうとなかろうと、もてる人はもてる、もてない人はもてない。それだけのこと。
それに、「車持ってないイケメン君」は、クルーザーを使った洋上デートだのと、お金の力をここぞとばかりに誇示した結果じゃないですか。デートプランも服装も、何から何まで条件を同じくしたわけではない。やだー、濡れちゃう!///
やっぱり、女は「男の金」しか見てないよねwwwwwwwww
 (アルファルファモザイク、2012年12月11日)



或いは鈴木にすれば、この結果は予想外だったのかも知れませんねw
カップル成立を笑顔で拍手しつつ、内心「ちっくしょおおおおお!! 俺の壮大で崇高で完璧なプランを台無しにしやがってこいつらあああああ!!!!」と、はらわたが煮えくり返っているのかも?
バカスwwwww


そしてそんな鈴木の戯言に乗せられて、こうして実践してしまうのだから、日産自動車も同じくらい浮世離れしていますな。
折角、評論家・雑誌・情報サイトなど業界を挙げて「クルマがあれば女にモテる!」「私たち女子はクルマが大好き!」キャンペーンをやっていたのに、ステマ大失敗m9(^Д^)wwwww




…それにしても。
今回の件に限らず、最近の日産を見ていると、「これじゃあ落ちぶれてきたのも仕方ないよな」と思えてくるものが多いです。

「こんな日産だったら、クルマを買う!」 日産がアイデア募集中 2.3万円で買い取ります
(痛いニュース(ノ∀`) 2ちゃんねる、2012年7月14日)
  ↓
  ↓
是非実現して欲しい!階段ものぼれちゃう!?日産フェアレディZとは?
(autoblog、2012年12月8日)


大々的に募集しておいて、賞金はたったの\23,000、そして採用されたアイディアはこんなもの、挙句実現しない。
当選者は勿論、応募した人全員にとっては、好い面の皮です。

そういえば、こちらにも一枚噛んでいたのは、前述の鈴木でした。
バラエティ番組と同じ感覚でいるんだもんなあ┐(;´~`)┌


他、夏に起きた中国での反日暴動を受けて、各メーカーは中国を抜け出して東南アジアやインドへ工場を移転しつつあるのに、日産だけは頑なに中国を主力生産拠点として堅持。
どころか、民主党・マスゴミ・経団連・外食産業・日教組はじめ左翼が好む「中国感情への配慮」を繰り返し、政府や国民へもそれを押し付ける。

【チベット虐殺】日産、「CMにリチャード・ギア起用したら、中国政府の反感買う」と契約ドタキャン…業界関係者明かす
(痛いニュース(ノ∀`) 2ちゃんねる、2008年3月28日)


こういうことばかりやっているから、日産に対し幻滅するというものです。
リーフのCMによりによって坂本龍一を起用している辺り、EVのイメージダウンであり、企業としての思想や体質が推し量れます。


そもそも造っている車だって、高級車やスーパーカーにばかり力を注ぎ、大衆向けのセダンやミニバンやコンパクトカーにはあからさまな手抜き。今の日産車はつまらない。
12月5日にモデルチェンジしたシルフィが好例でしょうか。
もういっそ、親会社であるルノーに、完全吸収合併されてしまえば良いのでは?




殊更に耳障りな言葉を言う必要はないけれど、かと言って美辞麗句ばかり言ってくる相手というのは、必ず裏がある。
政権奪取前の民主党や、先日の衆院選で第三極(国民の生活が第一、日本維新の会、日本未来の党)が何と言っていたか、思い出して下さい。
つい最近でも、芸能人によるペニーオークション詐欺問題がありましたね。

2ちゃんねるには、「嘘を嘘と見抜ける人でないと、(掲示板を使うのは)難しい…」というキャッチフレーズがあります。
ネットユーザーが増えたことで、マスゴミの正体は暴かれ、ステルスマーケティングという概念も広まりました。

「車を買うと良いことあるよ」と言ってくる人たちの正体なんて、こんなもんです┐(´ー`)┌
Posted at 2012/12/23 11:45:37 | コメント(0) | トラックバック(7) | 政治、経済(自動車関連) | 暮らし/家族

プロフィール

「「車種もドンピシャな東方Projectモチーフの隠れ痛車を捕獲!」特徴的な翼のデザインをスズキ・キャラのガルウイングで再現
https://option.tokyo/2021/07/03/104493/

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
何シテル?   07/03 23:51
ご覧頂き有難うございます。 色々な方と知り合い、交流や情報交換などできたらと思います。 ヲタクです。 昔はそれなりに「広く深く」だったのですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 34 56 78
910 1112 1314 15
16 1718 1920 2122
2324 2526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

題名長いので【紹介記事】今後の日米同盟は? について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 14:20:07
投票率50%切る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 10:32:30
モンテディオ主催「ありがとう平成2DAYS」2日目に展示してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 18:26:24

愛車一覧

スズキ キャラ Laevateinn (スズキ キャラ)
色々と不便ですし、旧車の仲間入りを果たしつつあるので最近あちこち不具合が発生していますが ...
トヨタ マークII RX-178 (トヨタ マークII)
僕が小学生から社会人なりたての頃にかけての、家族の車でした。 それまで中古車ばかり買って ...
三菱 ミニキャブトラック 白石みのり (三菱 ミニキャブトラック)
父が、趣味の家庭菜園用や各種作業用として購入したものであり、軽トラとしては二代目です。 ...
その他 その他 フォトギャラリー (その他 その他)
フォトギャラリーです。 個人的に気に入った車両を厳選して載せていますが、名称やグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation