• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじぃのブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

SUV風ステーションワゴン

SUV風ステーションワゴントヨタ「新型カローラ」が【3月30日】モデルチェンジ→【カムリ似】のフロントデザインに刷新!
(Ethical & LifeHack、2015年3月16日)
トヨタ「新型カローラ」の【カタログ画像】流出で【デザイン】も判明→モデルチェンジは3/30!
(同、2015年3月29日)
トヨタ「新型カローラ」発表:【大型フロントグリル】採用でデザイン一新→価格・燃費などなど!
(同、2015年3月31日)

トヨタ 新型カローラフィールダー/カローラアクシオ 発表会速報
(オートックワン、2015年3月30日)
トヨタ カローラアクシオ・フィールダー 新型車解説(2015年マイナーチェンジモデル)/渡辺陽一郎 (1/3)
(同、同日)
トヨタ 新型カローラアクシオ&カローラフィールダー ミニ試乗レポート/渡辺陽一郎 (1/3)
(同、2015年3月31日)

トヨタ「カローラアクシオ」「カローラフィールダー」がマイナーチェンジ!
(autoblog、2015年3月31日)

トヨタ、カローラをマイナーチェンジ!
(ゆめ痛 -NEWS ALERT-、2015年3月31日)





3月30日に発表され、4月1日に発売される、マイナーチェンジ仕様のカローラ。
前期型では、丸味を帯び、柔らかで、馴染みやすく、奇をてらわず、しかしどこかもっさりでっぷりしており、間延びした感が漂うものでした。


それが今度は、ボディはそのままに、顔付きをぐっと変えてきました。
ヘッドランプとアッパーグリルは細く切れ長に、ロワーグリルは台形型にかつ大きく、リアコンビネーションランプも今風の横長に。アイゴに端を発し、現行型にマイナーチェンジしたヴィッツやオーリスにも備えられている、トヨタグローバルデザインランゲージに則った変更です。
外装色も、新たにオレンジメタリックが追加。
「中高年向け」「究極の中庸」というそれまでのイメージから、もう少し精悍にして個性を与え、それにより若者にも買ってもらいたいという思惑を感じます。

もっとも、前期型は敢えて小さくしてあったのが、こちらは全長を4cm伸ばしてあるのが、惜しいですね。
しかも、その伸ばした部分は、内部はがらんどう。
お蔭で外観はシャープになり、クラッシャブルゾーンにも余裕が生まれたという言い方も出来ますが。


今流行りの安全装置も、当然のように装備。
赤外線レーザーと単眼カメラを併用した、「トヨタ・セーフティ・センス・C」です。
この方式はトヨタ初であり、カローラはこれを搭載する第一弾とのこと。

正直、機能的には目新しさはありません。
むしろ、ミリ波レーダーとステレオカメラを併用する、アイサイト(スバル)やホンダセンシング(本田技研工業)などに比べれば、一歩遅れている感は否めません。
むしろ廉価版なのですね。

しかしながら、レクサスやクラウンのような上級車種は当然として、第一弾としていきなりカローラに搭載してきた、それも標準装備という辺りに、トヨタの思想が表れていますね。
より安全を謳いつつ、その実高級車にしか搭載しないのが、欧州メーカー。しかし真にドライバーや歩行者の安全を願うのなら、むしろこういった普及車にこそ安価で搭載するのが筋ですよね。

前期型ではハイブリッドシステムを搭載してきて、今度はこれ。
普及車をどう扱うか、どんな機能を搭載するか、新機能を何番目に持ってくるかに、そのメーカーの思想が表れています。


1.5Lエンジンは、新開発の「2NR-FKE」。
燃費重視であってCVT以外とは相性が良くないからなのか、5MT搭載グレードのみ従来通りの「1NR-FKE」。
MTが相も変わらず搭載されているのは、嬉しいですね。
但しこれは、スポーツグレードのためではなく、MTしか運転できない地方の高齢ドライバーのため。
もっとも別の言い方をするならば、ヴィッツRSのエンジンとトランスミッションを流用しているので、思いもよらぬスポーツ走行も味わえるのだとか。

【トヨタ カローラ 改良新型 発表】5MTの設定存続…「クルマ本来のエッセンスを残した」
 (Response.、2015年3月30日)






さて、僕が一番気になったのは、モデリスタから発売されるパーツです。
特にフィールダー用のそれ。
クロスオーバーSUVの風味を取り入れ、ルーフレール、樹脂製フェンダーアーチ、樹脂製サイドモール、前後アンダーガード、専用フロントグリルの、「クロスフィールダーキット」。

トヨタ新型「カローラ フィールダー/アクシオ」用モデリスタパーツ発売
 (オートックワン、2015年3月31日)
クロスオーバーに変身!? モデリスタから「カローラ」シリーズ用パーツが発売!!
 (autoblog、2015年4月2日)


前期型でも噂されていた、フィールダーをSUV風味にした「クロスフィールダー」の構想が、こんな形で実現したのですね。


更に躍動的になりました。この、若干垢抜けなくて無骨な感じが良いのです。
昨年秋に酒田市へ行った際も、道中の湯野浜海水浴場では、多くのサーファー達がフィールダーを愛用しているのを目の当たりにしました。
だから、フィールダーをSUV風味にすると、尚重宝しそうだと思ったものです。

ハイブリッド仕様や1.8Sは前輪駆動のみですが、1.5Gと1.5Xには四輪駆動があります(但しCVTのみ。5MT搭載車は全て前輪駆動)。
それにこのクロスフィールダーキットを纏えば、「海に! 山に! 川に!」とアウトドアレジャーに活躍する姿が似合います。


勿論、巷で言われているように、スバル XVや、フォルクスヴァーゲン クロスシリーズ(クロストゥーラン、クロスゴルフ、クロスポロ、クロスup!)の影響を受けているのは、あるでしょう。
ですが個人的には、トヨタ自動車 スプリンターカリブ本田技研工業 シビックシャトル・ビーグル本田技研工業 オルティア三菱自動車工業 RVR・スポーツギア(初代)スバル インプレッサ・グラベルEX(エックス)を思い出させる、懐かしいスタイリングです。


日本車には、こういった車は昔からあったのですよね。
1980~90年代のRVブームを受けて、既存の背の低いステーションワゴンや5ドアハッチバックに、大型フォグランプ・カンガルーバンパー・ルーフレール・リアハッチ据え付け型スペアタイアなどをオプション装備して、SUVに見立てた車種が。
SUVほど本格的でなくとも、乗用車の快適性や取り回しのしやすさを求めた、今で言うところのクロスオーバーSUVの草分け的存在です。
その文化が逆輸入して戻って来たかのようで、何とも感慨深いです。





スバル、新型レガシィ アウトバック発売!!!
(ゆめ痛 -NEWS ALERT-、2014年10月25日)



そんなカローラフィールダーに先駆けること、こちらもステーションワゴンとSUVの中間の、正真正銘のクロスオーバーSUVですね。

庶民的なフィールダーに比べ、こちらは堂々とした風貌。
大柄で、ホークアイヘッドランプやヘキサゴングリルを採用した、直線基調。
忘れてはいけない、樹脂製の無骨なアンダーガード。
シンメトリカルAWD(スバル式四輪駆動)とも相俟って、北米やカナダで人気なのも頷けます。いかにもあちらの人が好みそう。





【ジュネーブモーターショー15】VW パサート オールトラック…SUVテイストの専用デザイン[詳細画像]
(Response.、2015年3月15日)

フォルクスワーゲン「新型パサート オールトラック2016」デザイン画像集
(NEWCAR-DESIGN、2015年3月29日)



カローラフィールダーの項目では「逆輸入」と言いましたが、一頃は日本で人気だったSUV風ステーションワゴンは、今や海外で一定の支持があるようですね。
アウディ オールロードクワトロとか。
上記でも触れた、レガシィアウトバックに感化されたのかも分かりませんが。
こちらもまた、ステーションワゴンとSUVの中間みたいな車。

ステーションワゴンであるパサートヴァリアントを、SUV風味に仕立てたもの。
見た目重視だった同社のクロスシリーズとは一線を画し、名称からしてクロスパサートとは名乗らず、4モーション(VW式四輪駆動)を備え、パサートヴァリアントから最低地上高が3cm上がっているとのこと。
やはりこうでないと。

弟分として、ゴルフヴァリアントを元に、クロスゴルフよりもクロスオーバーSUVとしての性格を強めた、ゴルフオールトラックも生まれました。



フロントグリルといい、インストゥルメントパネルといい、水平の桟が幾重にも重なっているのが特徴ですね。
非常に無機質です。流麗で有機的なデザインが席巻する中で、実に個性的です。

2016年仕様は、前期型から目付きが切れ長になり、薄さに拍車が掛かるようです。
仮面ライダー龍騎というか…。
Posted at 2015/03/31 23:59:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ステーションワゴン | クルマ
2015年03月28日 イイね!

【拡散希望】フロントウィンドウ急募

【拡散希望】フロントウィンドウ急募(従来【拡散希望】なるものには一線を画していましたが、背に腹は代えられない状況になったので、当ブログを挙げます)
(これを読む方のお力添えを拝借願えれば幸いです)




僕の友人のキャラオーナーの方が、フロントウィンドウにひびが入りました。
正確には、納車当時からあった小傷が、物が見付かるまでの辛抱と思っていたら、最近ひびに成長してきたとのこと。
納車時には既にあったということで、代金こそ業者持ちであるものの、如何せん物がない。

氏の地元(宮城県仙台市)のマツダディーラーは全滅。
注文を受け付けているガラス屋さんを見付けたものの、或る程度のロット数が集まらないと造れず、製作に入っても出来上がるまでに最短で三週間を要し、しかも少量生産かつワンオフに近いので値段も相応。



彼は、4月12日開催の「マツダファン東北ミーティング2015」の、AZ-1オフ会スタッフとして参加予定です。
なので尚更、早く直って欲しいところ。
そうでなくとも車検が近く、毎日の通勤にも使っているので、ないと生活に支障が。
(勿論代車という方法もあるものの、今回は事情が事情だけに、いつ完治するか不透明)


こちらでも修理の手伝いが出来ないかと思い、今回こうしてブログを挙げました。

これを読んでいる方で、
 「そういえば、あそこの業者なら、何か知っているかも知れない」
 「知っている解体業者に、フロントウィンドウが無事な廃車が入ってきた」
 「予備を持っていて、譲っても良いよと言っている人を知っている」
等々、何でも良いので手掛かりがあれば、教えて頂けないでしょうか?

コメントでも、メッセージでも、みんカラIDを持っていない方は掲示板でも、僕の電話番号やメールアドレスをご存知の方ならそちらでも、ご連絡宜しくお願いします。
イイね!を付けて頂くだけでも、一人でも多くの方への周知に繋がるので、助かります。




それにしても、AZ-1&キャラのフロントウィンドウは、最も死活問題に関わる部品ですね。
ドアダンパーなどの、なくても何とかなりそうな部品と違いますからね。
車検に通らないし、安全に走れないし、そうなればまともに維持できない。

安いからといって中国製辺りの代替え品で済ませていたら、巡り巡って、肝心要の純正品が、こうして半永久的に手に入らなくなる危険性を孕んでいると。
関連情報URLにもある通り、オーナーによる絶え間ない発注こそが、品切れを防ぐための簡単かつ有効な手段なのでしょうね。
僕も、予備ガラス貯金をしようかという気になってきます。




* * * * * * * * * * 29日追記 * * * * * * * * * *

様々な方が、イイね!を付けてくれたり、何シテル?や拡散ブログを書いてくれたり、複数の業者に問い合わせてくれたりなどして下さいました。
その甲斐あり、早速当てが見付かったようです。
見ず知らずの人のために、これだけ多くの人々が、それも全国規模で動いてくれたなんて、感動します。

元々の生産数が少ない上に、現存数は更に輪をかけて少なく、この通り年々維持が困難になってきています。「世界最小のスーパーカー」としての弊害です。
ですがそんな逆境ゆえに、オーナー間の結束は、却って強くなっているのでしょうね。
ご協力頂いた皆様、本当に有難うございます。

ですがこの件は、これで終わりではありません。
全国には、同じ理由で困っているAZ-1&キャラオーナーが、まだまだいます。
その人のためにも、引き続き捜索をお願いします。
Posted at 2015/03/28 13:09:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2015年03月20日 イイね!

デンソーは愛国企業

デンソーは愛国企業米国デトロイトで奥様が慰安婦像設置阻止、その時にとった行動とは・・・
(保守速報、2015年3月18日)









キタ━━━━━━━━!!!!



キタ━━━━━━━━!!!!



キタ━━━━━━━━!!!!



ド━━━━━━━━ン!!!!





素晴らしい…….*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆
今までは、不器用ながらも実直な日本人気質が、強かな国際社会では裏目に出ていた感が強いものでした。
だからこそこの話は、尚更心を打ちます。

陰湿で卑劣で強かなロビー活動による百の言葉よりも、現実に雇用を生み出して納税もして地域に貢献してくれている企業による一の言葉のほうが、議会や地元住民には説得力を伴って響いているのですね。
何とも頼もしいではありませんか。
正義は勝つのだと、綺麗事を素直に信じられそうです。

勿論、僕も反対署名してきました。
Mayor Derek Corrigan;Comfort Women, Not a statue of peace, a magnet for conflicts.
 (change.org、2015年3月9日)





アメリカだけでなく、遂にはカナダでさえも、従軍慰安婦像の建立が進められています。
今までは、朝日新聞と韓国と当時弁護士だった福島瑞穂との結託による捏造と、それを根拠にした電通やフジテレビジョンや毎日新聞や北海道新聞や琉球新聞やNHKやTBSや東洋経済やニューヨーク・タイムズが便乗していた格好です。
それが最近では、裏で糸を引いていると目されていた中国が、徐々に姿を現してきました。

【緊急事態】カナダ在住日本人「全く関係ないカナダで慰安婦像が建てられようとしています。阻止にご協力お願いします」24日まで バーナビー市慰安婦像設置
 (保守速報、2015年3月17日)
【米国】中国系住民ら、サンフランシスコに慰安婦像設置を推進…中国系市長の支持を得ている
 (同、2015年3月18日)
【米国】中国系の議員が主導「日本の慰安婦問題を非難する」メリーランド州上院が全会一致で決議を採択
 (同、2015年3月19日)



韓国人も中国人も、ありとあらゆる手管で日本を攻撃しています。
或る時はより人口に膾炙しやすい漫画を通じて、或る時はアメリカやフランスやドイツなどの国際社会の場で、或る時は国連の演説で、或る時は英語版ウィキペディアの内容を改竄して、また或る時はアメリカの教科書の内容を書き換えさせ、現在進行形で。

韓国が欧州最大の漫画祭、フランスの『アングレーム漫画祭』に、従軍慰安婦をテーマにした漫画を出展予定
 (保守速報、2013年8月14日)
【フランス漫画展】韓国の慰安婦漫画は出展OK しかし「強制連行はなかった」とする日本側の作品は出展不許可
 (同、2014年1月31日)
【慰安婦】 「これはひどい…日本はなぜ認めないのか」 フランスの漫画祭に訪れた人々、韓国マンガを信じこみ日本批判
 (同、2014年1月31日)
【フランス漫画祭】菅官房長官「韓国政府は極めて残念」「英語、フランス語、韓国語で記した資料を配布して対応する」
 (同、2014年1月31日)
【動画】アングレーム国際漫画祭に行かれる方々へ「韓国の作品に騙されないでください」日本人女性がフランス語で発信!字幕付-Chers tous ceux qui iront au Festival international BD d'Angoulême-
 (同、2014年1月31日)
【仏漫画祭】韓国「慰安婦漫画」のデタラメぶり・・・アヘン中毒にした10代半ばの少女を日本兵が次々に犯すなど
 (同、2014年2月11日)


直接言えば理論的に返り討ちに遭うからというのもあるでしょうが、外圧に弱いという日本の政治の特殊性を日本人以上に熟知しているが故の、いわば“外堀から埋めていく”作戦です。
退路を断って、追い詰めて、体力を削ぎ、敵を増やし、身動き取れないよう、じわじわねちねちと。

日本にやってきては神社に火を点け、お寺に放尿し、どうせ読めないだろうとハングル語で落書きし、どうせ読めないだろうとハングル語で
 「日本人は全員死ね」
 「ドクト(竹島の韓国名。漢字表記は「独島」)も対馬も我が領土」
などと書いた絵馬をぶら下げ、仏像を盗む。
【ハングルで書かれた靖国の絵馬】「地震起きて死ね」「独島は韓国領」「お前ら海に沈め」「日本沈没」「日本征伐」
 (保守速報、2014年4月18日)


就労ビザや留学ビザで日本に合法的に潜入し、その後は行方不明になって、日本名を名乗り定職に就かず、生活保護を受けてぬくぬくと日本に居座る。



これは日本人全体への苛めであり、人種差別であり、ヘイトスピーチです。

彼らが日本人にヘイトスピーチをするということは、僕や、あなたが、中国人や韓国人によって攻撃されているということ。
苛められているということ。
差別されているということ。
人格を全否定されているということ。
殺すぞと脅迫されているということ。
濡れ衣を着せられ、それを根拠に「謝れ」「土下座しろ」「慰謝料を払え」「一生許さない」などと迫られているということ。

その一方で、「政治と経済は別」と甘言を弄して近付き、日本の資本や技術を根こそぎ盗み、それをあたかも自分のもののように喧伝して金儲けする。
そうやって儲けた金で、また反日活動に勤しむ。


これほどの屈辱、どうして冷静でいられましょう。

なぜ
 「俺には関係ない」
 「日本日本って、右翼みたいでちょっと…」
 「右だの左だのどうでも良いだろ」
 「そんなの興味ある人だけがやればいいじゃない」
 「金持ちケンカせずやねぇ(ニッコリ)」
 「ネトウヨうぜえ」
などと平気で言えるのでしょう。





アメリカもアメリカで、彼らの主張は出鱈目だと解っていつつも、日本が悪者になってくれたほうが何かと好都合だから、大喜びで中韓の嘘に便乗する。
でないと、真珠湾攻撃において日本からの宣戦布告を隠蔽したことや、東京大空襲や広島長崎原爆投下で、非戦闘員の女性や子供を大量虐殺した、数々の国際条約違反を正当化できませんからね。
そういえば、第二次世界大戦当時のアメリカも、民主党政権でした。

今ここで日本人が目覚めないと日本はどうなってしまうのか
 (DARKNESS、2015年3月7日)


“今、そこにある危機”を変わらずずっと見詰め続けてきた国防総省と各軍部ならまだしも、入れ替わりの激しい政治家、まして米民主党政権であれば尚その傾向が強い。
軍関係者からすれば、大統領とホワイトハウスは、票が目当てで保身と人気取りしか考えない、政治家ですらない政治屋でしかない。
国務省は、自分一人の出世と利権しか考えない、小役人集団にすぎない。
どちらも、選挙の度に人員も方針も入れ替わる、根無し草でしかない。


ハル・ノートについてさえ、アメリカの学校では教えておらず、国会議員や大学教授でありながらその存在を知らないという人物も多いといいます。
親中派として知られる、ジョン=フォーブズ・ケリー第68代アメリカ合衆国国務長官も、その一人。
教育の現場で捏造した歴史を子供たちに教えているのは、アメリカも同じですね。

というか、生徒に課題を見付けさせ、それについて主体的に調べさせるのが、あちらでの学校教育。
だから興味のない分野であれば調べようとしないし、下手をすると一生知らないまま。
アメリカ式教育方針の弊害です。


現に、慰安婦像が作られたアメリカの各地域では、日系の子供たちが苛めに遭って泣いているといいます。

【朝日捏造】在米日本人「現地の日本人、日系人が罵られ、つらい思いをしている。朝日がまっとうな報道機関であるなら世界の隅々まで誤解を解く努力をしてほしい」
 (保守速報、2014年8月27日)
【速報】外務省、アメリカの教科書会社に慰安婦『強制連行』記述の是正を正式要請「重大な事実誤認がある」
 (同、2015年1月12日)
安倍首相、米教科書の慰安婦記述に「愕然とした」→韓国ネット「その言葉に愕然」「これからも日本旅行には行かない!」「日本はアジアで孤立した」
 (同、2015年1月30日)
【慰安婦問題】二階自民党総務会長「日本と韓国だけの問題だけでなく、いまや米国など世界中に話が散らばっている、早く解決を」
 (同、2015年2月16日)
【速報】在米日本人約2千人が朝日新聞を提訴「慰安婦像設置で嫌がらせ受けた」→朝日新聞「訴状が届いた時点で、しかるべく対応します」
 (同、2015年2月18日)
米国の教科書「慰安婦は毎日400万~600万回の性的奉仕をした。兵士全員が毎日4~6回も通った」
 (同、2015年3月17日)



アメリカにすれば、
 「確かに同盟国ではあるけれど、お前らジャップはあくまで敗戦国だということを忘れるな」
 「負け犬は負け犬らしく、一生這いつくばってろ」
ということなのでしょうね。

だからTPP交渉でも、日本にだけ不利な要求を、当然のような顔をして突き付けることが出来ると。

日本は理不尽に囲まれています。




そこへ来て、冒頭のニュースですからね。
こんなに心強いことはありません。

しかしこういうことは、市井の一般市民や企業よりも、本来なら政府が率先してやらなければいけないことなのですよね…。
もっとも別の言い方をすれば、政府が率先してはやりにくいものを、国民が代わってすることで、政府を後押ししてあげるという見方もあります。そうなれば、政府も政府で、アメリカの顔を立てつつ「世論が許さないので仕方なく…」と白を切ることが出来ます。


デンソーは、日系アメリカ人だけでなく、日本人とその名誉も守ってくれた。
それは決して愛国心などというものではなく、単に、当たり前のことを当たり前に行っただけなのですよね。

でも、それが良いのです。
企業に貢献するのが従業員の仕事であるのと同じように、企業は従業員とその家族を、リーダーなら目下を、守ってやるのが仕事。そんな当たり前のことをしなくなった企業や組織が、今は多くなってきましたからね。
これがグローバル企業だったら、
 「自己責任だろ」
 「お前ら勝手にやってろ」
 「お前一人が悪者になってりゃ、全て丸く収まるんだよ。余計なことするな」
 「間違っても会社を巻き込むんじゃねえぞ」
などと無関心を決め込んでいたことでしょう。

この一件で、世界進出してはいても、デンソーは古くからの日本的な良さを棄ててはいなかったことも、併せて判明しました。


或いは今後、中国系や韓国系のアメリカ人から、
 「デンソーは極右企業」
 「デンソーは反グローバル企業」
 「デンソーは女性差別を肯定する企業」
 「デンソーは歴史の捏造に加担した」
などと攻撃されるかも分かりません。

デンソーほどの規模であれば痛くも痒くもないでしょうが(トヨタ自動車傘下だし)、もしそのときには僕らがデンソーを守ってあげる番でしょう。
車好きであればデンソーの部品を買うとか、学生であればデンソーに就職するとか、投資家であればデンソーの株を買うとか、そういうこともデンソーを応援することに繋がるはずです。

ありがとうデンソー!




前イスラエル大使 「日本人は韓国の嘘と戦うべき、世界に真実伝えて」
(保守速報、2014年3月12日)



 【魔都見聞録】アンネの日記毀損事件が日本を覚醒させる[桜H26/3/3]
 (日本文化チャンネル桜投稿。YouTube、2014年3月3日)
Posted at 2015/03/20 23:59:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 反日勢力 | ビジネス/学習
2015年03月17日 イイね!

アルト試乗

アルト試乗一昨日の日曜日は、2014年12月12日発表・同月22日発売の、スズキ アルトの試乗をしてきました。
本来であれば、大本命・ターボRSの発売日である11日を若干過ぎてもいたのですが、まだどこも試乗車はおろか展示車ですら用意されていないようであり、仮にあったとしてもそんな遠いところまでは今は行けない…。





今回お邪魔した、スズキ新潟販売 スズキアリーナ村上です。
ここへ来るのは二度目。



こちらが試乗車。

グレードは下から二番目のL、駆動方式はFF、変速機はインパネシフトCVTのみ。
外装色はシルキーシルバーメタリック。
レーダーブレーキサポート装備車(ルームミラーの手前にカメラあり)。
乾燥重量は650kg、燃料タンク容量は27L、JC08モード燃費は37km/L(FF一律。4WDは一律33.2km/L)、型式はDBA-HA36S-ABLE【-J】、タイアサイズは145/80R13 75S、標準小売価格は\828,000(消費税8%込み\894,240)。

エンジンは、水冷直列3気筒DOHC「R06A」。
これは現在スズキの主流であり、ワゴンR&ワゴンRスティングレー、MRワゴン&MRワゴンウィット、スペーシア&スペーシアカスタム、ハスラー、キャリイ、エブリイ&エブリイワゴンと基本的に同じ。
細部の煮詰めだけ個々に合わせて微調整しているそうです。

それにしても、軽い! その分燃費も良い!
以前なら、燃費を稼ぐために燃料タンク容量を小さくするなどの裏技を使っていたものの、姑息だと批判が相次いだからか、それは止めて全車種共通容量となっているようですw
 ●ワゴンRスティングレー・X・FF(DBA-MH34S・1型)……780kg、28.9km/L
 ●スペーシアカスタム・TS・4WD(DBA-MK32S。ターボ仕様)……950kg、25.0km/L
 ●ハスラー・X・4WD(DBA-MR31S-HBXQ《-R》)……850kg、28km/L
軽さだけでなく、ボディ形状もまた燃費に有利に働いているのではないでしょうか。
席巻する箱型トールワゴンではなく、セダン型。よって車高が低く、前後のウィンドウの勾配が強められており、見るからに空力が良さそう。
それと、燃費も勿論大事ですが、それだけ軽ければ、走りの素性にも期待できます。



前席。

ドアは今まで試乗したスズキ軽よりも軽さがあり、閉まる音も「ガシャンッ」という金属音。
コンパクトカー的な重厚感ある質感や音の軽が普及してきた中にあって、新鮮です。
内張りも樹脂剥き出しであり、デザインも質感も素っ気ない。

シートも同様。
僕が座った感じでは若干小さく、申し訳程度の窪みなのでカーブにおけるホールド性はなさそうです。
ヘッドレストが分かれていないのは軽量化のためなのでしょうし、その分多彩なシートアレンジは出来ません。
でもそこは、オールインワンを謳う車ではなく、ひたすら道具に徹した車なのだという主張です。

生地の質感やクッションの弾力は悪くなく、シートヒーターさえあります。
見えにくいけれど大事なところにはちゃんとコストを掛けているであろうことが窺えます。
無印良品の椅子、とでも譬えれば良いでしょうか。

ところで、ステアリングコラム右側に、キーが刺さっているのが見えるでしょうか?
一般的なプッシュボタン式ではなく、古典的なキーシリンダーをひねる方式なのですね!
感動しました*・゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜・*



後席。
こちらは前席に比べて、更に輪を掛けて道具感が強いです。
インナードアハンドル・兼・肘掛は申し訳程度であり、ドア内張りにはドリンクホルダーさえありません。
前席バックレストにも、雑誌入れさえありません。
精々が、助手席バックレストに、買い物袋を下げられる格納式フックがある程度。

シートも同様、味気ない。
座面や背面の窪みは一切ない完全な平坦であり、あまつさえヘッドレストさえありません。
分割線がないことからも判るように、左右別々に折り畳めることも出来ません。
五代目ムーヴN-WGNのような、左右一体シートスライドすらありません。
明らかに、折り畳みっぱなしにされる、或いは荷物置き場とされることを見越していますね。
軽量化のためと、法人需要を当て込んだ、完全に割り切った造りです。
より上位グレードであればヘッドレストもありますし、自家用車としてはそちらのほうを買って欲しいということでしょうね。

この、媚びないところが、逆に痺れます。
今の軽は贅を尽くしているのが当たり前だけに、却って新鮮です。
アルトとは本来こういう車。より豪華な車・快適な車・お洒落な車・使い勝手の良い車が欲しければ、ワゴンRやスペーシアやラパンなど、選り取り見取りですからね。
逆の見方をすれば、車室内には何もなく、シートも平板なので、その分広く感じるのが、意外ながらも楽しいです。



ダッシュボード、インストゥルメントパネル。
あちこちにこれでもかと収納スペースだらけの車ばかりの中にあって、この簡素さ。
スズキ軽によくある、エアコン吹き出し口の真下に内蔵された、フィンガープッシュ式ドリンクホルダーもありません。
オーディオとシフトレバーの間に、薄い空間がありますが、ここにスマートフォンやCDを置いておけるようです。
前席左右の間にも、ドリンクホルダーがフロアに直に据え付けられています。デザイン性も何もない、単なる箱。
なんて素っ気ないんだ……( ゚Д゚)

スペーシアほどでなくとも良いから、個人的にはもう一工夫欲しかったですね。
せめて足元のセンターコンソールボックスに、開閉可能な蓋を付けるとか。
でもアルトとは本来こういう車でもあるので、悩ましいところ。

それよりも、直線と平面が主体で、飽きの来ないデザインが魅力。掃除も楽そう。
でありながら、よく見ると、表面には金網状の細かいモールドが施されています。プラスチック剥き出しでありながら、質感も低くありません。
86(ハチロク)は、トヨタの「T」と、日本の象徴・富士山を掛け合せたマークを、無数に規則的に配置することで、カーボン風に見立てていました(2月10日のマイナーチェンジで、一般的なカーボン柄に変更)。三代目パンダも、よく見ると「PANDA」を図案化したロゴが無数に散りばめられています。
各社工夫を凝らしていますね。



エンジンルーム。
従来このR06Aエンジンを積んだ車種は、ボンネットが前後に短く縦に高く、その分エンジンも縦に嵩上げしていました。
アルトに積むからにはどうなるのかと思いきや、相当に低くしてきましたね。
空間には余裕があり、これなら整備は楽そう。
何より、セダン型ボディ特有の着座位置の低さとも併せて、重心が低くなるので、走りの素性も良さそう。

只、ボンネットの裏側やエンジンルーム内壁が、塗装されていません。
明らかなコストダウンです。
雪国で乗り回そうものなら、たちどころに錆びてきます。しかも場所が場所だけに、水洗いで落とせそうにもなさそうなのが、難点です。



荷室。
これは後席の背もたれを倒した状態。

前席とは別個の室内灯も、小物入れもありません。
う~ん素っ気ない。
完全なフルフラットにはならず、若干傾斜が付いているのが残念。それとも、VPグレード(バン型ボディ)ではフルフラットになるのでしょうか。




それでは出発。
今回、日曜で晴れていたので店内はごった返しており、従業員の皆さんお忙しそうだったので、単独での試乗です。

まずは、左折で国道7号線に出て、山辺里(さべり)方向へ流れに乗って走らせます。
うん、走り始めは、非力でもっさりしてますね。
しかし一旦流れに乗れば、すいすいと流れるように走ってくれます。力強さというより、ひたすら滑らかに。
今まで試乗した車たちが、軒並み車高や重心の高い車ばかりで、その分ふらふらして心許なかったのですが、アルトは低いので安定していますね。


次に、日本海東北自動車道の、村上山辺里インターチェンジから村上瀬波温泉インターチェンジまでの、無料区間内を走ります。
おおっ、意外に力強い!
ぐんぐん加速していき、しかし変速はCVT故に滑らかで、あっという間に法定速度に。
いえ、同型エンジンによる車種を何台か試乗したことがあるので、分かってはいるつもりでしたが、エコロジーなだけではない走りも楽しめます。

車重が軽いということで、高速走行安定性も正直あまり期待していませんでしたが、その辺も大丈夫。
この日は風は吹いておらず、攻撃的な走りをするでもないのと、何より低車高とデザインのお蔭で空気抵抗も少ないのが功を奏しているようです。


最後は、村上駅前の市街地を走り抜けます。
交差点の直角のカーブを繰り返し曲がりますが、当然ながら軽トールワゴンとは比べ物にならない安定感。
あちらは幾ら重くてどっしりしているとはいっても、車高や重心が高くて立方体デザインだから、実際に運転するとふらふらして横転しそうで怖いんですよね。
対してこちらは、軽い割にはふらふらせず、むしろ車高も重心も着座位置も低いからなのか、意外に安定感があります。

変速も、CVTなので、衝撃はなく滑らかに加減速してくれます。
世界の潮流は多段式ATですが、日本の道路にはCVTが合っているのでしょうね。

ブレーキも、従来は安全性からか、ペダルに爪先を載せただけでいきなり急制動する、いわゆるカックンブレーキでした。外車や世界戦略車も、軒並みそんなブレーキですね。
それがアルトの場合は、ペダルの“遊び”があって、ちゃんと踏力で加減を微調整できます。
或いは国際標準から外れたガラパゴスなのかも知れませんが、僕にはこの方が自分でコントロールできるので安心しますね。

流石に、アイドリングストップは、始動時のエンジン音が大きいですが、まあこんなところでしょう。

本当はもう少し運転したかったのですが、燃料ランプが点灯したので、切り上げてディーラーへ戻ります。


軽いボディ、エコロジー寄りのエンジン特性。その割には、中々よく走り、思いの外安定感もあるようです。
これはターボRSにも期待が持てようというものです。





お店のスチールラックには、塗装見本のミニチュアカーが並んでいますが、カフェレーサーみたいなオプションデカールもあるのが楽しい。
N-ONEにも相通じます。



最後はカタログを貰っていきます。
当然ながらターボRSと、ハスラー・Jスタイルと、スペーシアカスタム・XSリミテッドも。
(因みに、営業の方、ターボRSを終始「ワークス」「ワークス」と呼んでいた…。仲間だ!w)

特製グッズとして、プルバック走行式ミニチュアカー(設定色全てが選べますが、僕が選んだのはイメージカラーでもある赤黒ツートーン)だけでなく、メガネガーニッシュを象ったキーホルダーまであります。
これは面白い…。

メガネガーニッシュは、アルトのチャームポイントであり、デザイン上でのアピールポイント。これは別体であり、オプションで好きな色を選べます。
CMキャラクターのベッキーにも眼鏡を掛けさせて、強調しています。
そこへきて、ディーラーグッズにまでとは…。

眼鏡屋さんが社用車として使うと、洒落が利いていて面白そうです。
或いは、メガネっ娘キャラクター仕様の痛車にするとかw




今の時代は、軽でも至れり尽くせりが当たり前となった。
そんな中にあって、軽とは本来こういうものだという主張を感じます。
ひたすらシンプルで、余計なものは何もなく、質素で、素っ気なく、そして安い。

でありながら、メガネガーニッシュなどの遊び心があり、セルボやフロンテなど往年のスズキ軽の名車へのオマージュも込められている。

より快適志向・豪華志向・高級志向であるワゴンRが主流であり、スペーシアもある。
スズキでさえそんなラインナップなので、実用本位なアルトは、或いはそれほど売れないかも知れません。
しかし、どんなに時代が変わっても、軽の本分を見失わず、基本に忠実で、初代から車名もコンセプトも一貫しているのは、称賛に値します。









閑話休題1。
この後村上プラザへ立ち寄り、昼食にします。
周辺にはガストやマクドナルドやすき家やかっぱ寿司など有名チェーン店がありますが、どこで食べても同じものよりも、ここでしか食べられないものを食べたいですよね。
地域振興です(^ω^)

1階フードコートにあるさくら寿司で、焼きそばを食べます。
この日は日曜日で、小春日和の暖かさで、かなり混んでいました。



フードコートにあるテナントの一つ・サンテオレ村上店が、この日限りで閉店とのこと。
食事時にここに来ると、決まってお祭りコンボとチーズドッグを食べるのが、習慣みたいになってたのになあ…。

閉店セールということで、全品一割引きで、アイスも安くなっていました。
なので最後のお祭りコンボ(カップ下に入った飲み物は、この日は山ぶどうソーダにします)と、アイスクリームをダブルで(アーモンドクランチ、フローズンヨーグルトストロベリー)。
今まで有難う。・゚・(ノД`)・゚・。





閑話休題2。
新潟の雪の少なさの秘密。
融雪剤を、こ れ で も か とばら撒いているからなのですね。
晴れているから、道路が真っ白になっているのが、嫌と言うほど判ります。
雪がないのは良いけれど、視界に入るだけで気が滅入ってしまう、諸刃の剣ですねえ…。



未だにLaevateinnを“レーギャルンの匣”(車庫)から出せないので、父から白石みのりを借りたのですが、帰宅したら軽く水洗いしなければなりません。
特に足回りとシャシは入念に。でないと融雪剤で一瞬で錆びちゃいますからね。
防錆処理だのシャシーブラックだの、過信してはなりません。

仮に自動車通勤する必要に迫られたとして、これがあるのが面倒臭いのですよねえ。
今年は暖冬で、この日は午前中のみ休日で、しかも晴れていたからまだしも、これを毎日しなければならないとなると…。
そして地元の冬は、普通に雪が降るのではなく、地吹雪の日のほうが遥かに多い。

そして、自動車通勤するからには、帰宅時間だけを見ても、早くとも10時や11時などの深夜にならざるを得ないわけで…。
かと言って、現地にアパートを借りるというのも、現実的でない。
それが今最も悩みの種ですね~。
Posted at 2015/03/17 23:10:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ
2015年03月11日 イイね!

ドイツ製高級車の威を借る韓国企業

ドイツ製高級車の威を借る韓国企業馬鹿「BMWは韓国の部品使い出した!終わったな!」BMW「BMWの車には今最も優れている物を導入するだけ」
(乗り物速報、2015年3月10日)






ああ、はいはい、そうですか┐(´ー`)┌

好意的に解釈すれば、「日本人よ、慢心するな」という彼なりの警告と取ることは出来るでしょう。
その割には、ツッコミどころが満載で、自己完結しているので会話が成り立たちそうもないのですが。




ここ数年で韓国企業が一気に躍進したのは、フェアな競争の末に勝ち取った栄光では、決してありません。
理由は三つあります。


一つ目は、日本企業が従業員を大切にしなくなったからです。

グローバル化の名のもとに、しなくても良いことを積極的にし、するべきことをしなくなった。
合弁企業を乱発し(しかも、日本に好意的な国ではなく、なぜか日本が大嫌いな国とばかり組みたがる)、技術や特許すら盗まれ、その一方で日本側の研究開発費は年々削られる。
その結果、体良く使い捨てにされた揚句裏切られた技術者が、復讐心に燃える。
そこへ甘い顔をした韓国企業が近付き、その怒りを利用したと。

【\(^o^)/】シャープ凋落の理由が明らかに 流石にこれはワロタ
 (アルファルファモザイク、2013年3月8日)
ソニー没落「韓国のサムスン電子と組んだのが転落の始まり」 合弁で技術流出、生き残る道はエンタメ・金融
 (同、2014年2月7日)
日本企業の最先端技術者への冷遇が明らかに・・ギャラは韓国企業の半分程度、マンションも航空券も与えず
 (同、2014年3月13日)
東芝事件は「氷山の一角」--経産省の国内1万社調査では、13.5%が「技術を含む営業秘密の漏えいあり」
 (同、同日)
日の丸ハイテク技術を狙う!中韓「ドロボー軍団30万人」
 (同、2014年4月2日)

サムスンに技術を売り渡した日本人技術者ランキングが公開!
 (保守速報、2013年11月11日)
【東芝技術流出事件】技術を韓国の半導体メーカーに流出させた元技術者に懲役5年、罰金300万円…東京地裁
 (同、2014年3月10日)
杉田吉隆。韓国のパクリ企業に機密情報を売り飛ばした男
 (DARKNESS DUA、同日)


しかし、日本企業のエリート幹部役員たちは、技術畑とは縁遠く、軒並み海外留学でグローバル経営学を叩きこまれてきたのと、日本企業自身が外国人役員を積極的に登用しているので、現場の人材を大切にしない風潮は、むしろこれから益々歯止めが利かなくなってゆくでしょう。
日本企業は、ガラパゴス体質を維持したままグローバルで戦うことが、最大の強みであるにも拘わらず。
裏を返せば、大学教授や経済評論家や経営コンサルタントたちが必死になってグローバル化を唱える理由は、日本企業の底力を内側から食い尽くしたいと舌なめずりしている海外投資家たちの存在が裏にあるからとも言えます。
TPPに見られる通り、日本人には損しかなくとも、海外にすれば“濡れ手で粟”ですからね。


二つ目は、韓国企業の売り方にあります。

特にサムソン・エレクトロニクスの欧米向けCMに顕著ですが、富士山や桜を背景にしたり、力士や忍者を登場させたりと、あたかも日本企業であるかのように錯覚させる。
欧米人自身も日本に対して無知であり、こちらが幾ら違うと言っても、
 「何言ってんだ。日本も中国も韓国も、東アジアは東アジアだろ?」
と、それぞれの国というより、東アジアの中の一地域として、十把一絡げに捉えている。
大抵の日本人が、アフリカ大陸や南米や中東や東欧について、一部の人を除いてあまり理解がないのと同じように。
韓国企業はそこへ付け込んでいるのですね。

ヒョンデ・モーターやキア・モーターズの場合は、更に輪を掛けて出鱈目な売り方。
新車を買えば、今まで乗っていた車を新車当時の価格で下取りするとか、ローンが無利子になるとか、もう一台無償で提供するとか。そんな商売をされたら、性能や品質や工賃を真っ当に価格に反映させている普通のメーカーは、太刀打ちできません。
値段そのものが極端に安いので、免許取り立ての若者向けのエントリー・カーとして、一定の需要がある。安かろう悪かろうで構わないから、運転が上手くなるまでの間は、安心してぶつけたり擦ったり故障させたりできる車が欲しい。役目を終えたら、韓国メーカー以外の、もう少し良い車へとレベルアップするだけ。しかし運転初心者は次から次へと生まれてくるので、需要が途切れることはない。
丁度、日本の免許取り立ての若者が、まずは中古の軽自動車を愛車として、徐々に運転技術を身に付けていくのと同じように。
だから北米では、若者に或る程度人気があり、日本人が想像する以上に走っているというのは、当然の話です。

ホント!? 米の若者は日本車よりも韓国車が好き!
 (autoblog、2014年3月25日)
現代自動車「米国市場シェア8%奪還へ」・・・60カ月無利子・キャッシュバック拡大
 (ゆめ痛 -NEWS ALERT-、2015年3月19日)




三つ目は、為替の影響です。

民主党政権は円高を意図的に放置していましたが、それによるウォン安を受けて、只でさえ安い韓国製品が益々安くなりました。
その安さを最大の武器として、韓国製品は世界中に躍進したのでした。

それが、民主党・野田佳彦政権が解散総選挙を発表したと同時に円安となり、現在の自由民主党・安倍晋三政権では更なる円安政策。
それによってウォン高になった途端に、韓国企業は世界中で売り上げを落とし、今や青色吐息。

つまりそれは、性能ではなく価格、それも主体的なコストカットなどではなく為替相場に頼っていただけだったということ。
しかも、それを他ならぬ韓国企業自身が認めているという、プライドのなさ。

そもそも、前述の通り只でさえ常軌を逸した破格の値段で売り捌いていたので、純利益など雀の涙。売れれば売れるほど赤字になるというジレンマ。
にも拘わらず、対策を何一つ講じてこなかった。
商売として本末転倒ですね。

韓国が日本をリードする業種、この2カ月で急減・・・韓国金融投資業界 「円安の影響だ」
 (アルファルファモザイク、2013年3月1日)
【<ヽ`∀´>】サムスン関係者「実態をわかっているんですかねぇ。うちが傾けば困るのは日本経済ですよ」
 (2ch JACK LOG、2013年7月2日)
【円安ショック】 韓国株式市場が急落、現代自動車5.1%、起亜自動車6.1%安
 (超速☆ニュース、2014年1月3日)
【朝日新聞】「韓国の輸出環境、円安などで悪化」…韓国チェ企画財政相
 (保守速報、2014年3月16日)






確かに、デザインは格段に良くなっているのは事実です。
アウディやフォルクスヴァーゲンから欧州人デザイナーをヘッドハンティングし、プレス技術もそれに追いついてきた。

これ最近の韓国車なんだが、最近は結構カッコ良くなったな
 (車ライフ速報、2014年12月17日)
韓国の自動車メーカー「KIA」のコンセプトモデルをご覧下さい
 (ゆめ痛 -NEWS ALERT-、2015年2月18日)



しかし、或る程度運転を体得した者であれば、それでも韓国車なんて買えないのは、誰でも同じだと思います。
車とは、自分と他人の命を預けるもの。1tを越える鉄塊を動かす以上、走る棺桶となっても、殺人マシーンとなってもなりません。

にも拘らず韓国車は、あり得ない故障ばかりする。
雨漏りするだの、買って一週間でドアのチリが合わなくなっただの、停車中に急発進しただの、普通に流していたら急加速しただの、ブレーキが利かないだの、爆発しただの、揚句ピストンがシリンダーヘッドだけでなくボンネットすら突き破って空中を飛んで行っただの…。
幾ら「海外では車は故障するのが当たり前であり、ちょっとしたメンテナンスはオーナーが出来て当たり前」だとしても、その常識的な許容範囲を超えています。
これでは安心して命を預けられません。

どんなに目先の価格が安くとも、いずれそれが意味するものに気付いて離れていく顧客が後を絶たないのは、自然な流れです。

【小型SUV安全性テスト】スバル・フォレスターが最高評価! 現代、起亜など→「不可」
 (ゆめ痛 -NEWS ALERT-、2013年5月21日)
腐食などで現代自動車、米国で26万2000台リコール
 (乗り物速報、2013年8月16日)
現代自16位、品質低下に懸念の声=自動車ブランド評価
 (アルファルファモザイク、2014年2月27日)




しかもそれは、日本車にばかり法外な関税を掛けて締め出しているはずの韓国国内でも、同様。
韓国車の品質や性能を、他ならぬ韓国人自身が信用していないのだから。
そして、売れるためなら、平気で嘘をつく。それもメーカーぐるみ、国ぐるみで。

韓国ヒュンダイ自動車 3期連続減益・・・。サムスンに引き続き韓国が本格的に終了
 (車ライフ速報、2014年10月24日)
韓国のヒュンダイと起亜自動車、燃費で嘘をついて1億ドルの罰金wwwww
 (同、2014年11月4日)
ヒュンダイ車ってなんで日本で普及しないんだ?
 (ゆめ痛 -NEWS ALERT-、2015年1月15日)


成程、かの国では美容整形が大流行りする理由です。
見た目を取り繕うのは一級でも、中身が伴わない。美とは内側から滲み出すものだという発想がない。


挙句の果てには、速度取締カメラの前で自動的に減速する装置を開発した。
韓国人とはどんな民族性なのかが、如実に表れています。

【レポート】ヒュンダイ、スピードカメラの手前で自動的に減速するシステムを開発!
 (autoblog、2014年7月3日)
ヒュンダイ、スピードカメラの手前で自動的に減速するシステムを開発!
 (ゆめ痛 -NEWS ALERT-、2014年7月5日)






中でも一番呆れたのは、韓国企業の優秀さをアピールする手段として、ドイツ製高級車の部品として採用されたことを誇っていることですね。
韓国車メーカー自身が世界一になったことを誇るのではなく。
まさに“虎の威を借る狐”です。

流石は事大主義国家、儒教思想、万年属国根性。古の時代から、どこの属国になったかについて胸を張る民族に相応しい主張です。
まこと、“奴隷は自らを縛る鎖の出来を自慢する”とは言ったものです。

かねがね言っている通り、自動車とは総合産業です。
その国が持つ工業力や技術力、資本力、頭脳、労働力の集大成。
その自動車産業で頂点になれず、破格の安さに物を言わせようとも、結局叶わなかった。
それが何を意味するのかを考えれば、この件で韓国人たちが高笑いすればするほどに、哀れみを誘うだけです。

ラ・フェラーリから白煙を巻き上げトラブル発生!バッテリーはサムスン製、(あっ察し…)
 (フェラーリ ランボルギーニ ニュース、2013年8月27日)
BMWシリーズの新車に、韓国クムホタイヤ製の「エクスタHM」を採用 品質は・・・?
 (車ライフ速報、2014年12月4日)
韓国LG電子とメルセデスベンツが提携! 自動運転車の中核部品を共同開発へ! これは法則発動するぞ・・・。
 (同、2014年12月26日)



それに、コストパフォーマンスの良い部品を調達するのは、企業として当たり前であって、それは別に韓国製品が最も優れているからではありません。
まして安さだけが取り柄の韓国部品を積極的に用いるからには、そこにはコストカット以外の目的などないのは明らかです。
自動車産業で頂点になれなかった国が造る製品の品質など、推して知るべしなのです。

欧州車メーカーはブランドで商売する企業。安いパーツを納入してぼったくり価格で売るのが、ブランドの正しい売り方。
そうでなくとも欧州車とは、不具合が起こるとアッセンブリー交換であり、修理という概念がない。であれば尚更、高い品質を長い間維持する部品など、最初から求めていません。
日本車とは根本的に考えが異なるのです。

記者会見において新たな提携先を過剰なまでに褒め称えるのだって、リップサービスと自己正当化を兼ねているだけ。それは洋の東西を問わず、営業の世界での常識です。
公の場でいきなり、「本当は韓国なんかと提携したくなかった」などと、間違っても言うはずがありませんからね。
だからBMWがクムホ・タイアを、メルツェーデス=ベンツがLGエレクトロニクスを、それぞれ絶賛するのは、別段不思議なことではありません。


更に言うなら、そのパーツは、そもそも日本企業を裏切られた日本人技術者が、再就職させてくれた韓国企業にもたらしたもの。
決して韓国企業自身がゼロから築き上げたものではありません。

【技術流出】損失は1千億円以上… 東芝「訴訟と共同開発は別問題だ」 切れぬ韓国ハイニックスとの提携 独力開発に限界
 (保守速報、2014年3月16日)
横浜ゴム、韓国・クムホタイヤと技術提携基本契約を締結
 (きま速、2014年2月15日)


しかし、技術者の求めるレベルへ到達するどころか、劣化コピーで手軽に済ませ、より高みを目指すでもなくそこで満足し、技術者に対しても報いるどころか結局使い捨てにする。
彼らは、コピーを繰り返すことでいずれオリジナルを創造しようという考えは一切なく、むしろコピーそれ自体が目的。
新製品や新技術の研究や開発といったものはペクチョン(白丁。李氏朝鮮王朝時代の奴隷)のすることであり、ヤンパン(両班。同じく貴族)は何もせず彼らに働かせてその上前を撥ねる、それが儒教における仕事の概念。医者ですら、手足を動かして働くからにはペクチョンとして扱われた。

【閲覧注意】 在日韓国人のご先祖様がヤバすぎる件 !!!!!
 (保守速報、2013年8月27日)


これでは、どんなにその場その場で得意気になったとしても、彼ら自身が儒教を棄てないことには、同じことの繰り返しです。


そういえば、サムソン製スマートフォン「ギャラクシー」にはバックドアが人知れず仕掛けられており、電話帳や発着信履歴、入力された日本語テキストや画像ファイルを、韓国のサーバーへ密かに送信していましたねえ…?
それに気付いた一部の人が削除を試みようとも、何度アンインストールしてもゾンビのように瞬時に復旧する。
サムスン電子のギャラクシーにバックドアが仕掛けられていた
 (DARKNESS DUA、2014年3月15日)


LG製スマートテレビも、USB内のファイル名と閲覧記録を、同じく外部のサーバーへ密かに送信していましたねえ…?
【怖すぎワロタw】LG製のスマートTVがUSB内のファイル名と閲覧記録をこっそりサーバに送信していたことが判明
 (2ch JACK LOG、2013年11月21日)


ハードウェアだけでなくソフトウェアに至っては、言わずもがな。
LINEには電話帳データや発着信履歴を外部へ送信すると利用規約にあり、訝しむ声がネットユーザーからは多かったのですが、案の定国ぐるみでの個人情報収集が目的だったことが明らかになりましたねえ…?
【画像あり】LINEの生みの親は韓国人の李海珍(イ・ヘジン)さんwww
 (保守速報、2013年2月2日)
【衝撃情報】韓国の国家情報院がアプリ『LINE』を傍受!!!韓国政府が日本政府との協議の場で認める!!!日本人ユーザー5千万人が被害か
 (同、2014年6月18日)
【IT】「韓国政府がLINE傍受」記事にLINE森川社長が反論も、ユーザーから「信用できない」の声
 (同、2014年6月19日)
【LINE流出事故】計100件、被害総額は650万円に上りついに警視庁も捜査を開始!!LINE社のずさん対応に怒り続出「責任ない」と対策せず、被害者「絶対にもうLINEは使用しません」
 (同、2014年7月26日)
LINE乗っ取り犯にどうやって他人のアカウントにログインしてるの?って聞いたら、中国のLINE社員(とおぼしき人)が日本人のアカウント売ってて、それを買ってるって
 (同、2014年8月10日)
【LINE】韓国政府が日本政府に通達「LINEの情報を収集・分析している。我が国には通信の秘密を守る法律は無い」
 (同、2014年10月11日)
【LINE】韓国のIT企業・LINE社、みずほ銀行、三井住友銀行との決済連携サービスで、計600万人分の口座情報を入手と推定 口座預金漏洩のリスクは
 (同、2014年10月12日)
LINEで、日本人5000万人の情報が韓国に筒抜けとの噂がある
 (DARKNESS、2014年6月20日)





僕も当初は、もし彼らがより高度なオリジナルを生み出せるようになったとしたら、それは脅威になると思っていました。
しかし彼らの歴史や民族性を知れば知るほど、さして悲観的になる必要はないことに気付きました。
日本企業は日本企業として、日本人は日本人として、当たり前のことを当たり前にやっていれば、それで充分だと。
勿論、だからと言って、決して慢心することなく、常に高みを目指して。
(もっとも、働き手にとっては、それが年々難しい環境になりつつあるのですが)


彼らとしては、窮地に陥れば掌を返して泣き落としに掛かったり、従軍慰安婦や日韓併合や軍事徴用や靖国神社などを持ち出して慰謝料をせびったりと、ありとあらゆる方法で日本にたかってくることでしょう。
陰湿に、粘着質に、しかし強かに。
それでも“助けない、教えない、関わらない”のは、言うまでもなく。

韓国を助けるな、教えるな、関わるな 古田博司氏に聞く「東アジア3カ国との付き合い方」
 (Japan Business Press、2015年4月6日)
Posted at 2015/03/11 18:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 装備、付加価値 | ビジネス/学習

プロフィール

「「車種もドンピシャな東方Projectモチーフの隠れ痛車を捕獲!」特徴的な翼のデザインをスズキ・キャラのガルウイングで再現
https://option.tokyo/2021/07/03/104493/

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
何シテル?   07/03 23:51
ご覧頂き有難うございます。 色々な方と知り合い、交流や情報交換などできたらと思います。 ヲタクです。 昔はそれなりに「広く深く」だったのですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123 4567
8910 11121314
1516 171819 2021
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

題名長いので【紹介記事】今後の日米同盟は? について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 14:20:07
投票率50%切る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 10:32:30
モンテディオ主催「ありがとう平成2DAYS」2日目に展示してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 18:26:24

愛車一覧

スズキ キャラ Laevateinn (スズキ キャラ)
色々と不便ですし、旧車の仲間入りを果たしつつあるので最近あちこち不具合が発生していますが ...
トヨタ マークII RX-178 (トヨタ マークII)
僕が小学生から社会人なりたての頃にかけての、家族の車でした。 それまで中古車ばかり買って ...
三菱 ミニキャブトラック 白石みのり (三菱 ミニキャブトラック)
父が、趣味の家庭菜園用や各種作業用として購入したものであり、軽トラとしては二代目です。 ...
その他 その他 フォトギャラリー (その他 その他)
フォトギャラリーです。 個人的に気に入った車両を厳選して載せていますが、名称やグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation