• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月01日

A3カブリオレ登場

A3カブリオレ登場 以前からうわさになっていたA3カブリオレが正式にリリース。
見た感じ後席のユーティリティも3ドアなみに確保されている感じだ。気になるスペックにちては現時点では、エンジンはTDIとガソリンエンジン(2種類)で200hpから107hpのレンジでラインナップとしか発表されていないが、おそらくは、ガソリンは2.0TFSIと1.8TFSI。

標準仕様は6速マニュアルトランスミッション+17インチホイールで、18インチとS-トロニック、スポーツパック(スポーツシート、スポーツサスペンション)がオプション設定される。欧州では2008年2月からデリバリーを開始するとのことだけれど、日本市場への投入時期はいつもどおり未定(笑)。TTロードスターとの関係も踏まえDSGつき2.0TFF+スポーツパックのみじゃないだろうか。

BMWの1ロードスター対抗ってことになるんだろうけど、我が家の2号機(A3SB3.2)の代替候補のひとつかな;;

プロモーションビデオはこちら。
YouTubeのインデックスはこちら
ブログ一覧 | アウディ | 日記
Posted at 2007/12/01 14:51:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【クルマ】次期2号機有力候補 From [ My Carlife Diary ] 2007年12月4日 23:26
次期2号機については、すでに別宅でもエントリーしてたけれど、ここに来てかなり現実
ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

プチドライブ
R_35さん

定番のお寿司
rodoco71さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2007年12月1日 18:04
こんばんは~
ご無沙汰しております。

これ、いいですね~
TTの次車候補に挙げさせて頂きます。4人乗りみたいだし。。。
コメントへの返答
2007年12月1日 22:48
最終的には、やっぱり実車みてからですね。外装的には旧A4株のほうが、スマートな感じで好きです。
2007年12月2日 9:42
おぉ!ついに正式発表ですね。
私も実車見るのが楽しみですぅ~♪
コメントへの返答
2007年12月2日 17:22
年明けのデトロイトショーかジュネーブショーあたりで実車のお披露目でしょうね。国内は、来年夏ぐらいかな。
2007年12月2日 9:52
実車を見てみたいですexclamation

4人乗れるのはポイント高いかもグッド(上向き矢印)

Yちゃん号がオープンになったらめちゃめちゃ喜びそうわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2007年12月2日 17:24
ビデオのリンクを追加しました。
これみると、大柄な外人さんが後席にのってるんで、結構しっかり座れそうな感じですね。トップもNewTTやボクスターと同じZ型の開閉なので走行中も開け閉めできそうだし。

日本に入ってくるかが一番の問題です。

プロフィール

「@サンデ 納車?」
何シテル?   11/08 16:06
ワインディングモンキー&オープンスカイジャンキーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ta_tsuさんのBMW Z8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/23 19:25:12

愛車一覧

アウディ TT クーペ 1号機 (アウディ TT クーペ)
前1号機が25万キロでエンジンブローしたあと、しばらくslkに乗っていたけれど、縁あって ...
オースチン ヒーレースプライト MK2 3号機 (オースチン ヒーレースプライト MK2)
縁あって、スポーツカーオヤジの大先輩である匠さんのヒーリースプライトを譲り受けました。自 ...
メルセデス・ベンツ SLK 元壱号機 (メルセデス・ベンツ SLK)
初のメルセデスの愛車。仕事で試乗したら気に入って購入。
アウディ A4 カブリオレ 三代目2号機 (アウディ A4 カブリオレ)
03年モデルでありながら、走行距離7800km。赤にタンのシートは前2号機と同じ現2号機 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation