• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月11日

フェラーリ導入(-。-;)

フェラーリ導入(-。-;) 最近忙しくて、みんから放置状態の百万石です。(;^_^A
4月までは忙しいのでサーキットもスキーもお預けです。。
定期考査が年明けから数回ありましてここ数ヶ月は毎年死にそうなのです。。

さて、そんな忙しい中にも百万石に思うところがありまして・・

フェラーリF40かF50のブレーキを導入するかな・・と、毎日悩んでいます。
*写真は現在のスカイラインキャリパー+ST205セリカ純正ローター。(サーキット2回100LAP後)

現状のグローバルのスカイラインKITが個体差なのか中古キャリパーだからか耐久性、信頼性が純正に比べて著しく劣るのです。。
安心してブレーキ踏めないとサーキットも楽しめませんものね。。

そして耐久性も月に2000キロ以上走る私にとっては重要です。
パッドは簡単に交換できますが、手間の掛かるダストブーツが10分、ローターが2回のサーキットで終わってしまうのではお金も時間も無駄にしてしまいます( ̄ー ̄;

と、言うことで初期投資は大きいですが、ローターを2~3回のサーキットで交換するコスト、フェラーリブレンボであれば車をGT-Rに買い換えても使える事を考えて変えるべきかなと・・・。

あ・・スバルの純正ローターはサーキット500キロ以上走っても持ちますよ。。

*みんカラCUP出走選手交流の場 (cup)

に第2回ver.のスレッドを開設したので、参加選手は書き込み下さい♪
ブログ一覧 | ・トラブル | 日記
Posted at 2006/02/11 22:42:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

株主総会と配当のおはなし
かんちゃん@northさん

開成町の紫陽花はどうなのか
ライトバン59さん

【シェアスタイル】かっこいいライト ...
株式会社シェアスタイルさん

FC-WORKS6月オフに参加して ...
つよ太郎さん

薔薇の会♡篠ツーリングはおしゃべり ...
chishiruさん

小雨スタート🌂
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2006年2月11日 23:00
ええっ!
ブレーキキャリパーじゃなくて、車両導入しましょうよ~!
F40かF50なら、本庄で43秒切れるかもしれませんよ!!
コメントへの返答
2006年2月11日 23:31
私は貧乏暇なしなのです(^。^;)
エボも高嶺の花ですし。。。

ここまで来たらレガシィワゴンで42秒台目指すしかないです(笑)
2006年2月11日 23:07
ンま....仕方無しかなぁ....( ̄` ̄*)
つか、「GT-Rに買い換えても」ってーのがヒッ掛かるけど(爆)

ちなみにウチのミドリムシはブレンボっす....
クルマを買ったらブレンボが付いて来た( ̄▽ ̄*)
コメントへの返答
2006年2月11日 23:35
なんだかインプを買う人も多いし、買い替えも考えないでも無いんですけどね~。。
サーキット仕様の車では速くても、仕事やスキーに使えないですからね~。。

(; ̄ー ̄)...ン?ブレンボあるの?・・・・くれっ!
2006年2月11日 23:59
おつかれちゃん
なぬ、GT-R
自分も欲しかったンだよね~
調べると凄い高い(涙

百ちゃんもセカンドカーで
インプどうですか?
コメントへの返答
2006年2月12日 0:01
でたな・・インプ乗り(笑)
サーキットに連れ出しますから早く慣らし終わらせて下さい。
インプとなれば手加減ナシの本気モードで行かせていただきます♪

私も最近スポーツカー欲しくてたまりません。。

2006年2月12日 0:03
このまえお邪魔したショップにF40あった^^
コメントへの返答
2006年2月12日 0:26
こっそり盗んできて下さい( ̄ー ̄;
お礼はラーメンで(笑)
2006年2月12日 0:35
こんばんはー。
インプも結構普段乗り使えますよ~。
リアシート外せばスキー板も乗るし。
なんつって・・・。
コメントへの返答
2006年2月12日 0:48
インプ、エボは見積もりに行ったくらい好きなんですけどね~。。
羽があると仕事上チト厳しいんですよ( ̄ー ̄;。。
2006年2月12日 1:09
私もブレーキ気になります。パッドもノーマルなので(汗)サーキット再デビューまでには何とかしたいです。
コメントへの返答
2006年2月12日 1:18
いや・・レガシィのノーマルブレーキの時はこんなんでは無かったんですよ。。

ノーマルは結構効きますし、十分サーキットでも通用するレベルです。
ま、パッド変えるに越した事は無いですけどね。
2006年2月12日 1:30
ローターかなりヒビヒビになっていますね。
やっぱり温度的に辛いんでしょうか?
カーボンのブレーキローターなんかあったら良いですね。
お金のこと気にしなければ...。
コメントへの返答
2006年2月12日 1:34
この時はノックバックの調子見でそれほど攻めてはいなかったんですけどね~。。
全開にしたのは数週のアタック時のみです。。

カーボン・・・・いいかも( ̄ー ̄)ニヤリッ
2006年2月12日 20:16
こんばんは。
ローター交換・・・・高嶺の花です(爆)
でも初期投資である程度掛けるって言うのも
結構お得らしいんですよね。
私は、それをタイヤで実行しました(笑)
↑2セット体制のことです。
ローターに傷だけは絶対付けたくない
今日この頃です。。

月2000kmもスゴイと感じています・・・
コメントへの返答
2006年2月12日 20:38
そういえばタイヤ2セット体制やっているんですよね!
財力に加えて毎回交換する体力にも感服ものです。

私のは仕事とスキーの為の車なんで、サーキットはメインでは無いんですよね。。
だから耐久性とランニングコストがとても重要なのです。。
2006年2月12日 23:30
エンドレスやプロμのキャリパーkitはどうですか?
コメントへの返答
2006年2月12日 23:35
エンドレスは1インチダウンするとか聞いた事が・・ホントかどうかは判りませんけど(;^_^A
それに、エンドレス、プロμだとパッドの選択肢がそこしか無くなるのが怖いです。。他で作るとしたら多分特注ですよね。。

だからF50ブレンボかapを考えています。
パッドで前後バランス調整するので選択の幅は減らしたくないんですよ~。。。
2006年3月12日 3:33
実はフェラーリブレンボ狙ってます。
高くてまだ手が出てませんが。。。

やっぱり入れるならFのブレンボかな、と。
もしくはAPか?

う~ん。。。
コメントへの返答
2006年3月12日 18:01
困った事にブレンボが入るホイールが見当たりません( ̄Д ̄;;
私のプロドライブ010Eはインプレッサのブレンボ対応ですが、プロドライブに図面送って確認してもらったところスペーサー使用でも不可との事。

インプサイズであれば5mmのスペーサーでいけるかもということです。(そしたらフェンダーからはみ出ます)

どうしようか考え中です。。
入りそうな気もするんですけどね・・・。
2006年3月12日 20:42
ホイールですか。。。
サイバーRのデモカーガ入れてたんで、まぁ行けるのかなと思ってましたが。

のまえに先立つものもないんですけどね。。。
コメントへの返答
2006年3月12日 20:53
サイバーRに問い合わせをしたら3mmのスペーサーでいけるのではないかと聞いたので意気揚々とプロドライブに図面を送ったら、プロドライブ010Eではレガシィサイズでは「不可能」との事でした。
そのうちにフェンダー引っ張ってでもやると思いますけど。。

あ・・ひょっとして、サイバーRのF50は純正ローター使用だからいけるのかも・・。

私が考えているのは340か355mm径のレーシングローターだから×なのかも知れません。。。
その図面で問い合わせをしました。
2006年3月13日 23:50
純正サイズじゃないと確かにキツイかも?
ただ、そこまでやるとなると乗りかえってのも頭に浮かんだり。。。
雪&その他生活用と遊び用の2台体制のがいいかな?とか。

現実的には結構大変ですけどね。
コメントへの返答
2006年3月14日 1:45
ま~乗り換えが手っ取り早いんですけどね(笑)
でも、仕事、スキー、サーキットと使い易い車なのでしばらくはこれで行きたいと思います。

レガシィワゴンはサーキットでもエボやインプに引けを取らないタイムを出しながらも日常の足にも活躍できるので重宝しています。

プロフィール

「@tamaevo 伊豆ですか?いいなー」
何シテル?   07/08 06:58
■エボ9 GSR■ 本庄サーキット:42.808秒(ネオバ:2009年3月7日) 筑波 TC1000:40.420秒(ネオバ:2010年2月20日)→経験...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMWトリムクリップ代用品検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 23:11:42
F80M3セダンの車検(3回目)終了しました(≧∇≦)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 23:34:23
(対処法)BMW MAP 更新できない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 22:08:56

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
仕事でも差支えない、スポーツカーという事で選びました。昔から好きだったM3なので満足です ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
車内は快適。シートには、マッサージ機能が装備してあり、長距離も快適です。音は静かで、M3 ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
■エボ9 GSR■ ~2018年07月06日(3.9万キロ走行で売却) 頑丈で、車内も広 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
納車後2年の間に度重なる故障で代車生活が半年以上・・・。エンスト、警告灯点灯などに悩まさ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation