• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

celi@typeSのブログ一覧

2024年06月08日 イイね!

休日おでかけパス

休日おでかけパス今日は何シテル?にも投稿しましたが、休日おでかけパスを使って東京西部のJRのローカル線に乗って来ました(^^)


まずは大宮から川越線で川越を経由して高麗川へ。




alt

alt

alt





高麗川から八高線で拝島へ。




alt





拝島から青梅線で青梅を経由して奥多摩へ。




alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt




以前は青梅街道をドライブする際に奥多摩駅前を通りましたが、鉄道では初めてです。

ここで昨日調べた通りに地ビールのお店でお昼を、と思ったら土曜の昼時と言う事で少々待たないと食べられないようで・・・。
待つとこの後の行程がと思ったら、ビールを頼んで待つなり帰るなり出来ると言うのでビールだけ頂く事に。




alt

alt

alt




なので昼ご飯は近くのフードコートで頂く事に。





alt

alt





ラーメン美味しかったです♪

さて折り返し青梅線で拝島まで戻り、今度は五日市線で武蔵五日市駅へ。




alt

alt

alt

alt

alt




ここで折り返すまで少々時間があったのですが、どうしようかと考えているとこんな看板が(笑)




alt

alt




コンビニで生ビール買って、イートインで飲むと言うのも珍しいですねえ。
登山やハイキング帰り狙いなのかな?

この後は折り返し拝島へ戻り、八高線で八王子へ。




alt

alt

alt




拝島からは川越経由(行きの逆ルート)で帰れば1時間位早かったのですが、折角なので八王子からむさしの号で一路大宮へ帰る事に。




alt

alt

alt





思いつきで行った割には、楽しく乗り鉄が出来ました♪
Posted at 2024/06/08 21:07:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月04日 イイね!

MR2

MR2今日はトヨタ博物館にお蔵出し展、の連動と言うMR2の40周年記念展示を見に行って来ました。

関東から素直に行くなら東海道新幹線⇒地下鉄東山線⇒リニモなのですが、毎回同じルートはつまらないので行き方を少々変える事に(^^;)

まずは新幹線を豊橋で降り東海道線⇒愛知環状鉄道⇒リニモで行ってみました(^^)




alt

alt

alt

alt

alt




地元ではないのであえて機会を作らないと乗らないルートなので、新鮮で楽しかったです。

そして博物館に到着したらまずは常設展示へ。



alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt




ここからお蔵出し展の展示




alt

alt

alt

alt

alt

alt





と関連展示。

まずはデロリアン。




alt




と今回一番見たかったMR2の40周年記念展示。




alt

alt

alt





何シテル?にも投稿しましたが、MR2のプロトタイプがまさかの試作車だった事には驚かされました!

てっきりこれを展示するものとばっかり(^^;)




alt





これを見られたら見られたで、満足したとは思いますが・・・。
まさかその前の試作車を展示してくれるとは、嬉しい驚きでしたね♪

帰りは普通?に名古屋回りで帰ってきました。
Posted at 2024/06/04 21:00:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「休日おでかけパス http://cvw.jp/b/1089806/47769789/
何シテル?   06/08 21:07
celi@typeSです。 スバル歴10年目に突入と同時に2代目のSTIになりました。_ 宜しくお願いします。 ちなみに今までの車遍歴は AE7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 4567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

インフルエンザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 23:00:20
ル・マンを駆けた737C・787B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 21:29:11
この1年くらいの間に発売された、ブガッティのミニカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 22:10:09

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
GVBから乗り換えました。 元試乗車で、Type S Advanced Safety ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
GT-FOURの前に3年ほど乗っていたST162のGT-Rです。 写真は北海道にドライブ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1996年7月末から2011年3月末までの14年8ヶ月、190,567kmを共にした車で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてのスバルです。 買った当初は「tSは完成度が高いから変えるものがない」とか何とか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation