• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月17日

やっぱりハンバーガーを喰らう。

やっぱりハンバーガーを喰らう。 ようやく行って来ました。

札幌のハンバーガー専門店の話をすると
必ず出てくるのが
TREASURES(トレジャーズ)
札幌市中央区南2西9-1-13
誰でも知ってる元の日発VIGAの向かいです。


サルサ&チーズハンバーガーを注文。
ドリンクとクリスピーポテトとのセットで1000円です。

パンは普通なんですが、ここのバーガーはとにかく肉がジューシーです。
そういう意味ではこの甘めのソフトなパンはあっていると思います。

とにかく旨めぇ でしたよ。

※店内が狭くて7人ほどしか座れません。
混んでいたためテイクアウトしました。
ブログ一覧 | ハンバーガー | 日記
Posted at 2007/02/17 13:00:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

# 151 TREASURES [札幌] From [ ハンバーガーストリート ] 2007年3月7日 12:50
 結論から先に言うと、札幌には個人経営のハンバーガーショップはまだ数えるほどしかないのである。ブームに乗ってメニューに載せているダイニング/居酒屋系を掻き集めてどうにか…というところなのだが、と ...
ブログ人気記事

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2007年2月17日 13:01
というわけで(?)、ごっちになります(^^
コメントへの返答
2007年2月17日 13:08
誰でも知ってる、元日本発色のビルの向かいにありますよ

ごっちになります・・・
2007年2月17日 13:48
今度 ごちそうしてください
コメントへの返答
2007年2月18日 0:05
こちらへ来るならいいですよ(笑)
2007年2月17日 15:02
くそぉ~~~~!!

絶対喰いにいってやる!!!www


コメントへの返答
2007年2月18日 0:07
前回コメントくれたのでてっきり来訪済みかと思ってました
2007年2月17日 15:09
美味そうです!
トマト?入ってます??
トマト入り大好きです。

横田基地の中のショップにも
美味しいのがあったなぁ…
それも食べたいなぁ…
コメントへの返答
2007年2月18日 0:09
トマトももちろん分厚く入ってましたよ。
北海道産のトマトだそうです。
横田基地はグルメバーガーはたくさんありそうですね
2007年2月17日 17:56
こんばんは。
美味そう!!やっぱりハンバーガーオフしましょ!?(爆
コメントへの返答
2007年2月18日 0:11
この前の店同様狭いですよ。
やるならデモーデクイーンかなあ
2007年2月18日 0:18
ハンバーガーMAP作ってくださいw
コメントへの返答
2007年2月18日 0:21
もう少し食べないと…
2007年2月18日 0:33
旨そう~♪
ウチのウラ番がだまっちゃいないぞぉww
コメントへの返答
2007年2月18日 8:56
ぜひぜひ裏番長さまと行ってみてくださいね
2007年2月18日 1:22
コレもとってもアメリカンで旨そう!
http://www.mooneyes.co.jp/shop/cafe/menu.html#
コメントへの返答
2007年2月18日 8:59
いろいろと調査しないといかんです。
美味しい所探したいですね
2007年2月18日 10:20
ハンバーガー好きなんですね~^^
コメントへの返答
2007年2月18日 12:55
本物なハンバーガーは大好きです。
カロリー高いですけどね…
2007年2月18日 23:29
はじめまして~

こっちのハンバーガーのほうが美味しそうだな( ̄¬ ̄*)ジュルッ
コメントへの返答
2007年2月18日 23:32
どもー
実はまだメガマックは食べていないんですよ・・・
ですがマクドナルドは「ハンバーガー風ファーストフード」であってハンバーガーではないというのが私の認識です。
2007年2月19日 0:26
そうなんですよね~

自分もマックには満足してないですが、大分は本格的なハンバーガー出すお店あんまり無いもんで(^-^!)

モスとフレッシュネスバーガーにはよく行ってます♪

コメントへの返答
2007年2月19日 11:16
そうそう
モスとフレッシュネスバーガーはチェーン店系ものでは「ハンバーガー」と認められるものだと思いますよ。
フレッシュネスバーガーのフレッシュネスバーガーは好きです。

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation