• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月15日

SLが高田に来た!

SLが高田に来た! なんか久しぶりで、どきどきでした。

昨年は、直江津駅まで来たので見に行ったのですが、自宅すぐ近くの信越線を走るのを見るのは、30年ぶりぐらいです。

昨日は長岡から新井まで走り、今日は帰路に着くもようで、地元での走りをカメラに収めようと、家から7尺の脚立を用意して待っていました。(爆)

撮影ポイントは、その昔うちの田んぼだったところから、北本町の陀羅尼神社方向を狙ってみました。ここからゆるいカープになっているので、数人のカメラマンも身構えています。

朝下見に来たときは、誰もいなかったのに…。(笑)

高田駅を発車は午前11時15分。ポッポ~~と、汽笛が鳴って知らせてくれました。直ってきたばかりのデジカメを構えていると…、電源が自動的に切れて、一瞬唖然となったりしましたが、なんとか撮れました。(汗)

反省点として、何度か列車の通過を確認し動きをシミュレーションした方が良かったかなぁと。カメラって狙撃手のごとく撮るものですから、一期一会は大事にしなければと。
ブログ一覧 | 乗り物 | 日記
Posted at 2006/10/15 12:08:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

特許登録証用…フレーム買って来まし ...
伯父貴さん

新G\(^o^)/
.ξさん

🙇納車から11ヵ月目の第43週目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日のまゆげ😺寒いニャ〜💦俺の ...
BNR32@須坂さん

富士スピードウェイに行ってきました ...
YEBIさん

この記事へのコメント

2006年10月15日 17:40
福島の磐越西線にも走ってるんです
よねー♪

見たい!激しく見たい!!
漢ならそう思いますよね!!!

でも嫁には「たかが汽車じゃん」のひと言
で撃沈。
男のロマンが分からんのぅ(TT
いつか乗りたいですねー(・∀・)
コメントへの返答
2006年10月16日 22:15
こんばんわぁ。

自分の場合、遠い昔に乗ったことがあるので、死ぬまでにもう一度乗ってみた~い!という感じでしょうか。(笑)
そういえば、磐越西線って、土日は走っているらしいですね。…ってことは、いつでも乗れるじゃないですかぁ!お子様を説得し、多数決で勝負されてはどうでしょう?(爆)
2006年10月15日 20:03
SLが走る姿を近くで見ると
迫力があるんでしょうね。

また、手前のススキが秋らしいく
良い感じですね~(^^♪


コメントへの返答
2006年10月16日 22:31
こんばんわぁ。

そうなんですよ、下見に行ったらススキの背が高くて見難いものですから、脚立を用意しました。ススキ越しに撮れば秋の風情が出るかなぁ…と♪
昨年は近くで見ようと、駅のホームで撮ったのですが、人が多すぎて…。(苦笑)
なので、小さい頃いつも見ていたところからの撮影となりました。
2006年10月16日 1:31
自分も昨日撮りに行ってきました♪
いとこが乗っていたので(^^

結構近くで撮ったんですね~!
こんな感じで撮りたかったなぁ…。
コメントへの返答
2006年10月16日 22:42
こんばんわぁ。

いやぁ、脚立の上で撮っているのってちょっと恥ずかしいものがあります。客車の人達は手を振ってくれてましたけど…。(苦笑)
近くで撮りたいのであれば、駅のホームでしょうね。迫力ありますよ!でも、早めに陣取っていないと、人の頭越しに見ることになります。脚立は蹴飛ばされる可能性があるので、あまりオススメしません。(笑)
2006年10月16日 23:21
SLがくることを知りませんでした(^^);。
知っていたら子供達を連れて見に行ったのですがね~。
コメントへの返答
2006年10月17日 22:35
こんばんわぁ。

実は、これは本番で、リハーサルで何度かこちらには来ていたみたいですよ。嫁さんが言うには、ポーッって汽車のような音がする…ってことで調べたら、近所の保育園児達も高田駅に見に行っていたみたいです。うちは線路が割と近くなので、貨物列車が通ると家が揺れるんですよね~。(苦笑)
2006年10月17日 22:06
上越線、でしたっけ?
鉄道関係の情報サイトで運行情報は押さえてました。
近場で走ってくれれば見に行くんですが、我が家から一番近いSLは埼玉県の秩父鉄道まで行かなければならないので・・・。
子供がもうちょっと大きくなったら乗りに行こうと思っています。
私は・・・まぁ小さい頃に3,4回乗ってましたけど(笑)。
コメントへの返答
2006年10月17日 22:44
こんばんわぁ。

そうそう、上越線って上越市を走ってないんですよ。(爆)
こちらは信越線になります。信州と越後だからですね。
うちの子は蒸気機関車より、新幹線が好きみたいなので、早くこっちにも開通しないかなぁ…なんて考えてます。走るとすれば、長野新幹線と同じE2系なんじゃないかなぁと。思い出といえば、銀河鉄道999ですかね♪

プロフィール

「[整備] #タント トリップインフォメーション切り替えスイッチ再延長 https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/7827637/note.aspx
何シテル?   06/09 22:40
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40
妙高…来る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 18:31:52

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁さん用に購入。子供がまだ小さいのでスライドドアの軽が希望でした。狭いのは嫌なのでハイト ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation