• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月14日

ATF オイル交換、 夏タイヤ更新

ATF オイル交換、 夏タイヤ更新 仕事中にディーラーに車を持っていってもらって ATF オイル交換と 夏タイヤ組み替えをしてもらった。

ATF-Z1 純正オイル使用。
今回 6Lと前回より2L 少ない。 12,600円

タイヤはネットで購入し、組み替えだけを依頼。
工賃 8,400円
昨秋の冬タイヤ組み替えでホイルに傷を付けられたので、価格には目をつむり、ディーラーを信頼した。
ブラッキーを履いているが、 偏摩耗による片減りは目視で無しです。

共に好結果を感じ、良い整備となったと思う。
ブログ一覧 | 各種パーツ交換 | クルマ
Posted at 2010/05/15 12:42:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スカッと‼️
ワタヒロさん

6月はトゥィンギーでお出かけです
P.N.「32乗り」さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

赤城高原SA(下り)のトイレでビッ ...
楽しく改造さん

今日も暑かった、お疲れ生を〜♪
シロだもんさん

🐻 久々のOIL交換で解放感・ ...
alex爺(じぃじ)さん

この記事へのコメント

2010年5月15日 14:45
私も車検ごとにATF替えてます。

これで0612出発準備完了ですねヽ(*^^*)ノ?

コメントへの返答
2010年5月16日 0:34
出発準備OK~
車検毎OK~
過走行してますからねぇ~
効果感じるでしょ (^o^)
もうすぐですね~
2010年5月15日 17:53
こんにちは(^^)。
ATF交換、5万キロ以来忘れています(現在10万キロ、汗)。
タイヤ組み換え、今年は3月末にしましたが、その後雪が降り、失敗しました~。
コメントへの返答
2010年5月16日 0:41
はぁ~い
5万kmでも交換効果体感出来ました。 前回は体感しなかったのですけどね。 エンジンオイルみたいに新車時のは何か特殊添加剤入っているのかな?
タイヤ交換は用心な人は、こちらでは5月ですよ。 半分位います。 若い人は3月頭に交換しているようですが、積雪になる位の雪が今年3回。 路面濡らすくらいが数回有りました。 通勤に困ります。 半年はスタッドレスです。

プロフィール

「カーステレオの音質に満足 http://cvw.jp/b/114778/46077232/
何シテル?   05/03 21:17
ホンダ車を所有してから はや17年を過ぎている。 ギックリ腰で乗用車のシート位置からの降車が腰にまあ大変。 リース契約を3年で途中解約してシャトルからC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

秋祭り&Enjoy Honda 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 19:16:55

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2017年4月9日納車。  予想外の出来の良さでした。  室内の外で足が動いている感じが ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2004年10月16日納車され2010年 1月。 未だに新車のフィーリングのまま軽快に走 ...
ホンダ CR-V CR-BREEZE (ホンダ CR-V)
CR-Vになりました。 1.シートポジションの高さ(ギックリ腰による降車対策) 2.最低 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
ストリームを14年半乗って新車です。 質感は上がっています。速度よりゆったりと運転。 安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation