• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Hongouのブログ一覧

2024年05月10日 イイね!

関越自動車道は苦手です

GWは長野を堪能しました。

行きは南側の中央高速、帰りは上信越→関越自動車道を使いました。

個人的には、関越自動車道が走りにくいのです。特に矢印のあたり。

alt

渋滞が多いポイントです。

NEXCOの資料です。
上りは鶴ヶ島JCTの手前が圏央道との分岐前で交通量が多いのですね。

alt

高坂SA付近の渋滞の回数も最も多いです。高坂SAは関東の渋滞情報も枕詞です。


alt



原因はサグです。下りから登りに代わる部分で速度が落ち、渋滞が発生するポイントとなります。
これが関越自動車道 高坂SA付近に複数サグがあり、これが渋滞の原因です。

alt

私はオートクルーズを使うので登り坂でも一定の速度を保てるのですが、サグが多いので速度が一定でなく車間が詰まったり離れたりを繰り返し、気を使います。

この動画は分かりやすいです。


それとこの付近、折角3車線あるのに、3車線の一番左の車線がガラガラということが多いです。
真ん中のと追い越し車線にはクルマがけっこういて込み始め、空いている左車線から抜きに入る車が居て、カオスな状態も。

alt


俺は遅い車じゃないぞ!
下ではなく中以上だ!! という意識が多いのか??
左車線を誘導する良い方法は無いのかしら?

追伸
こんな誘導を試行しているそうです。

alt



Posted at 2024/05/10 05:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野 | クルマ

プロフィール

「[整備] #アクセラセダン アクセラ君 フロントガラス交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/121488/car/2893304/7071572/note.aspx
何シテル?   10/09 18:56
50代後半に差し掛かったおじさんです。 休日はテニス、ランニング多く、なかなか車バイクに乗る時間がありません。 アクセラ 2.2D 良い車です、もうこのサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   123 4
5 6 789 1011
1213 14 1516 17 18
19202122 23 2425
2627 28 293031 

リンク・クリップ

🚶‍♂️大船観音からの切通し散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 09:37:20
おおたけカキ水産まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:14:28
ABM ABM Superbike Handlebar Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 05:42:21

愛車一覧

ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
MT-07に2年乗っていました。ローダウンして、コンパクトでとっても乗り易いバイクでした ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
単身中に家族のために買ったアクセラ。 800Kmの新古車をディーラーから購入、ディーラ ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのシクロクロスバイク タイヤは700×32Cと太めです。 街乗りでは、段差を気にせ ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-07に乗り換えました。 前のCBR250から少し重くなった程度、購入時点で足つきは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation