• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月09日

大雪で夢叶う。

今日は朝6時過ぎから雪掻き。


身体中がバキバキになりましたが、銀色に染まる江戸城をこの目に焼き付けようと晴れると信じて長靴を履き、ウォークマンを装備し、カメラ&電池を持って二重橋駅に。









↑音楽はコレ





途中であれっ?そういえばカバンが重いなと思ったら望遠レンズが、、、、Orz





地下鉄の階段を昇る足が早足になる自分が。(おこちゃまか)






晴れてろ!と念じて階段を昇りきると一面が銀世界に。



























































































































出たらこの状態です。





うーーーーん、凄い雪だ!!!





これです。これを見てみたかった。
夢がやっと叶いました。




屋根に雪が積もった巽櫓はあまりにも綺麗で言葉を失います。




近代的な建物もよいアクセントに。
しかし、ビルって当然ですが雪が降っても変わらない!(そこ?)




そして桔梗門に。






石垣がタマランです。






坂下門もうっすら積もっています。
しかし、足元は積雪で長靴がないと太刀打ちできません。
ここまで降るとは、、、、、。
身体に鞭をうち、頑張って伏見櫓へ。






うーーーん、これだ。
これをリアルに見るのが夢でした。




青空に雪が積もった伏見櫓。
美しすぎます。
ここで意外な伏兵・望遠レンズを装着!(間違って持っていき、ラッキーだったかも。)





橋を連ねてパチリ。





超ズームで。
案外、シャッタースピードは稼げました。



これも見たかった雪の桜田門。
残念なのは大震災で窓を塞いでしまった事。
無念、、、、、Orz





雪だるまの上に雪だるまが。
超可愛い!


そしてそのまま大手門に戻ろうとしたらセグロセキレイ発見。
望遠レンズ持ってきてよかった、、、、。(T_T)


とにかく動きます。




小虫を探しているようです。
まさかの東京バードサロンです!(アホか)




道路標識にガックシですが、坂下門。




除雪車の走った後は鏡のようです。




そのまま大手門方面に行く予定でしたが寄り道、、、、、。


・・・・To be continued.





ブログ一覧 | 城巡り | 日記
Posted at 2014/02/09 19:33:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

F士重工、降臨。
闇狩さん

ありがとうございます
ナマハゲコペンさん

🍜グルメモ-665- 喜楽々(埼 ...
桃乃木權士さん

探してます!<拡散希望>
hikaru1322さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

フランソワーズ・アルディさん🌈
avot-kunさん

この記事へのコメント

2014年2月9日 19:45
素晴らしい!

あ、雪掻きで、
筋肉痛…涙
コメントへの返答
2014年2月9日 19:50
このタイミングを逃したらいつになるかわからないので身体に鞭を打ち、行って来ました。

同じく2時間の雪掻きで、、、、、、Orz


身体中が痛いです、、、、。(T_T)
2014年2月9日 19:59
何か良い天気なんですね…(゜o゜)

それにしてもクオリティーが違いすぎる…
ちと、弘前城撮るのが恥ずかしくなって来ました…(+_+)
コメントへの返答
2014年2月9日 20:50
大雪が嘘のように暖かく、青空です。
雪もだいぶ解けたようです。

そんな、クォリティだなんて!
江戸城にもう何回行ったか分からない位なので、、、、、Orz

雪の弘前城もいつかは撮ってみたいです。
GWに二回行っただけなんですよ、、、、。

そんな事ないですよ!
雪の弘前城、宜しくお願いします!
2014年2月9日 20:01
(@_@;)なんと・・・・・
これで、”記録的な大雪”ですと???


・・普段に、最新の交通手段を思い通りに
利用できている「都会人」の弱音なんて
(;一_一)アホらしいですよ。

弩田舎は、廃線で一人一台の所有率ですから
比較にならないほどの大事です。
コメントへの返答
2014年2月9日 20:53
そうなんですよ。
思ったよりも少ないと思うのですが、、、、。
吹雪は凄かったですけどね。

すみません、、、、。
東京育ちなので雪に弱いです、、、、、Orz
2014年2月9日 20:11
伏見櫓、ステキです!
東京駅周辺、こちらと比べると、同じ東京都かぁ~って感じですわ(^_^;)
コメントへの返答
2014年2月9日 20:54
京都・伏見城から移築した櫓ですからそれはもう、素敵過ぎます!

そうなんですよ。
このギャップがまたタマランです!
2014年2月9日 21:14
貴重な画をありがとうございます♪

ご苦労様でした!
コメントへの返答
2014年2月9日 21:26
もう眠くて仕方ありません、、、、。
頑張って撮りましたがこれを超える積雪量がまたあるかも?しれませんね。

ありがとうございますm(_ _)m
2014年2月10日 19:46
あの雪の中を、よく歩かれましたね~(^^)

雪似合うんですね。石垣なんかも素敵にみえます♪
コメントへの返答
2014年2月11日 8:51
どうしてもこの景色を見ておきたかったので頑張りましたが、足が、、、、、、Orz
雪と城はたまりません!
白と青空も好きです。
やばい、また行きたくなってきた!
2014年2月10日 23:29
こんばんは♪

もう少し雪が残っていればよかったですね。
意外に早く融けてしまいました。

城はもっとアップでもよかったのでは?
青空バックはやはり綺麗ですね。
コメントへの返答
2014年2月11日 8:55
おはようございます!

そうなんですよ。凄いスピードで融けちゃってガックシです。
欲を言えば木々に雪が積もっていたら最高だったのですが、、、Orz

なるほど!そうですね!
次回、必ずやアップで撮りますね。

青空と城はやはり映えますね。
TOMO。さんの次の写真を早く見たいです。

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50
東京日和、終了のお知らせ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 03:37:15
春の桜祭り〜絶景!!中川村〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/07 21:25:07

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation