• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月09日

令和に平成ネタ 8(フィールダー)

令和に平成ネタ 8(フィールダー)  なんか投稿時スプリクトエラーとかで消えた・・・
マジムカつく(`Д´) ムキー!

平成ネタもまだあるのですが取り敢えず今回で最後に。。。

壊れていたカーナビを買い換えました。
ケンウッド 彩速 TYPE-M MDV-M705W

ヒッキーなので本当に必要かは不明ですw

そんなに方向音痴ではないと思うのですが・・・
魔界都市は一方通行やら時間指定やら恐いですw

と言いますか・・・
以前から頑なに否定している不治の病が進行し・・・

見えないんです・・・

見え難いのです・・・

積んである地図の文字が見えないのですッ!
積んであった詳細地図が役に立たず、お役御免となりましたw

なもんで仕方なくナビを購入してDIY装着してました。
これで交差点一つ曲り間違えたくらいではイライラしないで済むかなッ♪
と思いきや・・・

・・・タッチパネルうぜ~(泣)
いえ、タッチパネルではなくスイッチの少なさがウザイ!!
こっちでイライラw
TYPE-M の M は " マゾ専用 " ってオチかいッツ!w (今季のは " S " だった筈w)
前がナビとオーディオ別個でオール物理キーだったので、オールインワン&タッチパルでスイッチの数が集約され、何をするにもホームに戻るシステムがウザイと思うのココロ・・・

因みに我の購入したモデルには末尾 W 表記のワイドモデルとレギュラーモデルがありました。
W(ワイド)モデルは液晶サイドにタッチパネル式キー仕様。
レギュラーモデルはパネル下方に物理キー仕様。
ワイドもレギュラーも地図が表示されるスペースは全く(ほぼ?)一緒らしい・・・
? ん ?
じゃ、Wモデルのパネルの下方にも物理キー付けられるスペースあるじゃん!?
なにそれ!?
ワイドで地図が少しでも大きく表示されるならまだしも・・・
ワイド仕様にしてサイドを態々タッチパネルにした意味はただのサイズ調整?!
物理キー省いて凹凸を無くしてデザインをスッキリ見せたいだけ??
や、縁取りやら物理キーが無いモデルって、ナビの電源切ってイルミ消えてると真っ黒過ぎて何も着いて無いと言うか?穴開いてるみたいで非常に貧乏臭いんですけどw
間違ってもピアノブラック調で高級に見えるなんて事はない。(ほぼ自虐w)

ま、AV一体タッチパネル方式に馴れた人には不要に感じるかもしれないし、無駄に金額が上がる要因になるのかもしれないが、物理キーもあった方が操作性は絶対向上すると思いますよ♪

カーナビのDIY交換[フォト] ↓   

↑クリックでフォトギラに飛びます♪

タッチパネルでも何でも良いのでもう少しトップ画面に " スイッチ(キー) " の数を増やしたモデルを作って下さい(o*。_。)oペコッ

by フィールダーの小ネタ
ブログ一覧 | 車・原チャリ・ガソリン | クルマ
Posted at 2019/06/09 13:01:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

突撃訪問🎶🚗💨🎶
よっさん63さん

山梨を巡る...!
でいちゅけさん

ND5RE用マフラー
R Magic おーはらさん

雨上がりの夕焼け🌇
ワタヒロさん

横転?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2019年6月9日 14:10
こんにちは!

自分も物理キーが無いと、なんか不安ですね…
いや、タッチパネルが嫌いなわけじゃないんですけど、なんか操作している感が出ないというか(^-^;)
コメントへの返答
2019年6月9日 23:10
でじゃぶ@VM4さんこんばんはッ♪

物理キー = クリック感
操作してるよ!的感覚が大事だと思っております♪
自分もタッチパネルを全面的に否定はしません、確かに「ピンチイン」・「ピンチアウト」のような操作は便利ですw
ただ、別に「+・-」の物理キーが付いていたらそれで操作しても良い訳でw
今回のカーナビ(モニター)の様に100%パネルオンリーでクリック感が無いタイプはチョッと厳しい気もしますw
(購入したのは自分ですが・汗)
※スマホもそれが嫌でガラゲーからの買い換えを渋ってましたw
2019年6月9日 14:57
同じく物理キーがある方がいい…
というか…

慣れたら、画面見ながらでなくても
操作できたりしましたが…

なかなかタッチパネルはそうはいかない事の方が
多かったり…

最近は何かとタッチパネルや大画面。
ボタンがない事を利点みたいな感じがしますね〜

コメントへの返答
2019年6月9日 23:29
☆Hi_R☆さんこんばんは!!

コストの問題が付いてまわりますが・・・
選択の余地を残して貰いたいですw

アップルウォッチがどんなに便利でも~意固地にGショック派の人も居れば~電波ソーラークォーツ派やらロレックス等の機械式派のシトまで多種。
や、車のNSNたがら車に例えれば☆Hi_R☆さんネタのEV・HV・レシプロと住別れ、その中でも2ドアだのセダンだのワゴンだと分岐できる訳でw
ナビもインダッシュにポータブル、HDDにメモリーナビと細分化されて購入者に選択権がw
その中の一つにタッチパネルと物理キーが加わっても良い気がするんでよね~w
勿論100%物理キーではなく併用みたいな形を残して貰えたらみたいなw

プロフィール

「2024/5/9 クソー、またみんカラ重。 何してんねん(`・ω・´)」
何シテル?   05/09 22:47
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9 1011 12131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

チュードル・クロノタイム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 21:13:47
ステアリングスイッチ作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 14:42:09
Auto Gauge 時計埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 01:44:30

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation