• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

58Caddyのブログ一覧

2017年03月07日 イイね!

電装系トラブルシューティング

路上復帰直後に不動車に戻ってしまったドゥカティモンスター。

電装系トラブルの原因をつきとめて、対策しないといけません。
ちなみに、今回のトラブルは、キーONでスタータースイッチを押すと、電装系がダウンしちゃいました。その後はキーONでもダウンしたままイグニションリレーが震える感じ。

必要なものは配線図とテスター。


これはイグニションリレー。簡単に言えば「主電源スイッチ」です。
キーONでこのリレーが作動し、リレー内部のスイッチ(主電源スイッチ)がONになります。このリレーに不具合があると、電装系がダウンする可能性があるので、まずはこのリレーが正常かどうかを確認してみましょう。


リレーの内部。
キーONでコイルに電流が流れて電磁石になり、手前の銅色の部分が吸い寄せられてスイッチがONになるんです。
作動も問題ないし、接点も綺麗で問題ないです。


車体側とつながる端子側。
端子間の抵抗を測ると、抵抗値が安定しません。端子の表面が電気を通しにくくなってます。簡単には汚れ、難しく言うと酸化不導体被膜です。
端子の表面を磨いて対処します。


今度は車両側の原因を探っていきます。
シート下のヒューズボックスとイグニションリレー。


イグニションリレーのコネクタです。電圧と抵抗値を測定します。


まず、ちゃんとバッテリー電圧がリレーまで来てるか確認。
オッケーですね。


イグニションキーOFFでの抵抗値。無限大です。オッケー。


イグニションキーをONにすると、抵抗値がほぼゼロになるので正常ですね。
イグニションキーのスイッチ部に問題ないことが確定しました。


イグニションリレーとイグニションキーに問題が無いことがわかりましたが、キーをONにしてもあいかわらず電装系は復活しません。
リレー内部のスイッチを強制的に閉じてONにしても、ダメでした。
やっぱり他に問題がありそうです。

今回の症状で関係がありそうな部位は、他にはハンドルのキル&セルスイッチ。スターターのリレーかなぁ?ということで、とりあえず手配しました。

週末にハンドルのスイッチとスターターリレーを交換しながら、問題点を探って行こうと思います。

キャデラックのメンテナンスもやりたいのですが、時間が足りない。






Posted at 2017/03/07 21:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「窃盗団逮捕ですね!逮捕された会社経営者って窃盗団を経営してたんだね。@ぶったまん 」
何シテル?   03/08 07:21
「車関係」 アメリカ(デトロイト)在住時に撮影したアメ車の写真を中心に、アメ車図鑑を製作しています。まだまだ未整理の写真もあるので、がんばって充実させて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
5 6 7 891011
12 131415161718
19 20 212223 24 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

1969キャデラックの整備記録 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:43:28
 
1958キャデラック レストレーションプロジェクト 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:41:55
 
クラシック キャデラック 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:40:16
 

愛車一覧

キャデラック フリートウッド セダン キャデラック フリートウッド セダン
1969年式 Cadillac Fleetwood 60Specialに乗って、お好み焼 ...
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) モンスターちゃん (ドゥカティ MONSTER400 (モンスター))
1998年式 モンスター400です。
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
釣りに行くために購入したのですが、まずは整備を楽しみます。
キャデラック シリーズ62 セダン キャデラック シリーズ62 セダン
アメリカ在住時に購入した1958年式キャデラックです。 あまりにボロいので個人でレストア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation