• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月04日

年明け4日連続プチオフ(整備も少々)

何シテルで挨拶させていただきましたが、改めまして明けましておめでとうございます。
年が明けてからの4日間の出来事をまとめてアップしてしまおうという、相変わらずのずくなしさんです(^^;)
それでは早速。

●1月1日
元日といえば148プチ。
今年もいつも通り148に向かいました。



148には…



既にジジィーズさんがいらっしゃいました。
これまたいつも通り(^^)



私はオープンにしたS2000。
元日からオープンもいつも通りです。



2020年最初のテイボーデビュー。



今回のはみ出しはこんなもんで(笑)



2人で快晴の148を満喫していると…



fishhunterさんがいらっしゃいました(^^)



fishhunterさんもテイボーデビュー。
この後はみんなでポケモンのレイドバトルをしたのでした(148はポケモンのジムになってる)。



fishhunterさんとはここでお別れ。
ジジィーズさんと自分は昼食を食べに…



CoCo壱へ。
しかし元日で他の店がやってなかったからなのか激込みでした(^^;)
カレーを食べながらこの日2回目のレイドバトルをこなし…



お決まりのマックへはしご(笑)
元日のプチはこんな感じで終了したのでした。

●1月2日
この日は午前中S2000のちょっとした整備を。



またSRSの警告灯が点灯するようになってしまいました。
1回リセットはしてみたものの、その日のうちに再点灯してしまったためちゃんと対応します。
自分のS2000はステアリングを社外品に交換していますが、それに伴いエアバッグを撤去しています。
そのままだと警告灯が点いてしまうためダミー抵抗を接続していますが、端子が酸化して抵抗値が変化するのか、ある程度時間が経過すると警告灯が点灯してしまいます。
なのでその対応を行います。



作業をするにあたりステアリングを取り外すため、誤ってホーンが鳴ってしまわないようにホーンのリレーを外しておきます。



ダミー抵抗はステアリングボスに巻き付けてあるのでステアリングホイールを取り外します。



取り外したダミー抵抗のカプラー。



カプラーから配線を抜いてばらします。
精密ドライバーを使用すれば抜くことができます。
以前は接点復活材を使用していたのですが、現在はサンポールに端子を浸して洗浄するようにしています。
ただ長時間浸すと溶けてしまうので1~2分程度にしておきます。
その後水でしっかり洗い、乾燥させた後組み立てます。



SRSのリセットは室内のヒューズのところにあるこの端子を使用します。
この端子を針金などで短絡させ、キーをオンにします(エンジンはかけない)。
数秒するとSRSの警告灯が消えるので針金を抜きます。
するとまたSRSの警告灯が点灯するのですぐに針金をさして短絡させます。
数秒して警告灯が消えたら同様の操作を繰り返してSRSの警告灯が点灯しなくなったらリセット完了です。



リセット完了後キーをオンにしてSRSの警告灯が消灯すればOKです。



ダミー抵抗をボスに巻き付けマジックテープで固定します(そのままだと振動でカタカタ音がしそうなので)。



ボスのカバーとステアリングホイールを取り付けて…



ホーンリレーを戻してホーンが鳴る事を確認して完了です。
その後しばらく走行してますが点灯しないのでとりあえず大丈夫そうです。

さて、この日は午後1時から行われる飯田駅横の広場のEXレイドに招待されていたので会場へ。
ジジィーズさんも同様に招待されており、さらにジジィーズさんがにぢまるさんを招待してまる家の皆さんもいらっしゃいました。
しかしこの時の写真を撮り忘れるという(^^;)
この時の様子は雪まるさんのブログにザッピングしてください(笑)

この後皆さんと別れ、自分は伊那方面へドライブ。
そこでたまたまいらした…



TRさんとFMMプチ。
あっ、この寸前にチョチョさんともすれ違いました。

新年の挨拶をしてしばらく話した後お別れしました。
その後自分は…



餃子食堂にて餃子定食+半ラーメン。
変な時間だったためか他に客が全くおらず、貸切状態での食事だったのでした(笑)
2日はこんな感じで終了。

●1月3日
この日は突然松本に行こうと思い昼前に出発。
途中高速上でジジィーズさんとすれ違い、塩尻インターで降りた後松本を目指していると緑色のアイコンが。
もしかしたらこっちに来てるかもと思ったら本当にいらっしゃいました(笑)



向こうに見えるのは…



洗車男さんです。
洗車男さんとは松本で会う頻度が結構高かったりします(笑)
この日洗車男さんは奥さんとご一緒でした。



この日の自分は208で。
看板の家電店をしばらく徘徊した後…



洗車さんご夫妻と遅めの昼食をご一緒させていただきました。
このからし味噌ラーメンがなかなかうまかったです。
今度また行ってみようかな(^^)

洗車さんご夫妻とお別れして、この後アストロプロダクツで工具や消耗品を物色して帰ってきたのでした。

●1月4日
午前中208のちょっとしたメンテを。



リアウィンドウのこの丸い輪っか。
ここにはもともと車庫証明のステッカーがあったのです。
それが剥がれてしまい、まわりの部分だけが残ってしまったのです。
今回この残骸を剥がします。



こちらは前日アストロプロダクツで買ってきたスクレーパー。
これでこそぎ取るように剥がします。



ちょっとわかりずらいですが、ステッカーの糊が残ってしまっています。
これはホワイトガソリン(灯油)をウエスに染み込ませ、それで拭き取ります。
その後硬く絞った雑巾で拭き取ると…



きれいに落ちました。



ずっと気になってましたがようやくきれいになりました。

さて、この日は愛知県からあのご夫婦が来られるというのでUNKで迎える事に。



既にいらしたジジィーズさんと沖縄から帰ってきたMASAさん、manaさんご夫妻。



早速沖縄のお土産をいただきました(^^)

その後…



ニャンダーさんがいらっしゃり…



まる家の皆さんもいらっしゃいました。



ちょっと寒かったですが、いい天気で良かったです(^^)
ちょうど公園内のジムでレイドバトルが行われていたので、またまたみんなでポケモン大会となったのでした(笑)



その後まる家の皆さんが離脱され…



残ったメンバーで…



かっぱ寿司にやってきました。
久しぶりに新年かっぱオフをやる事になりました(^^)



しっかり食べてお開きとなったのでした。

自分は5日から仕事なので正月休みはこれでおしまいです。
まだ遊び足りないような気もしますが、そろそろ通常モードに戻らないと堕落一直線になりそうなので(^^;)
休みの間お付き合いいただいた皆さんありがとうございました!


しかしポケモンばっかりやってたような気がするな(笑)
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2020/01/04 22:50:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドアパンされた…
白うさぎZさん

1日おくれの父の日〜♪
シロだもんさん

納車されました(^^) 
picoo32さん

スタバ
avot-kunさん

ブラックミストNo.5のフィルター ...
おじゃぶさん

朝ご飯🎶
sa-msさん

この記事へのコメント

2020年1月4日 22:57
こちらでもご挨拶させていただきます。
今年もよろしくお願いします。やはりオープンバカですね。褒め言葉です!笑
コメントへの返答
2020年1月5日 21:54
こちらこそよろしくお願いします!
真のオープン乗りは冬こそオープンにするんだとか。
実際冬の晴れた日にオープンで走るのは最高に気持ちいいですから(^^)
2020年1月5日 0:00
ナンヤカンヤポケモンヤで1日~4日まで見ない日はありませんでしたね(笑)
改めて今年も宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2020年1月5日 21:57
やっぱり会わない日の方が少ないですね~(笑)
今年も帰りプチから休日プチまでよろしくお願いします(^^)
2020年1月5日 0:13
あけましておめでとうございます。
オープンされていたので、すぐに分かりましたよ(笑
今年もよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2020年1月5日 22:05
おめでとうございます。
最近見てなかった車だったので寸前まで気付かなかったのですが、わかってよかったです(^^)
今年は新しい会場でお互い頑張りましょう!
2020年1月5日 6:19
年明けの4日間…
御天気で良かったでしたね( ^∀^)
またジジィーズさんとの(`・ω・)人(・ω・´)数も…
確実に今年もコツコツ貯まり始めましたね(*´ω`*)
オフ・プチ・ジムカーナオフ・お帰りプチ…っと、
ポケプチも加わり多種的な(`・ω・)人(・ω・´)タッチで充実&癒されそうですね(’-’*)♪
コメントへの返答
2020年1月5日 22:09
今年に入ってからずっと天気も良く、多くの皆さんと新年の挨拶をすることができました。
o4geさんが148の元日プチに来られるのはいつになるんでしょうね~
愛知の飯田の人も元日プチに参加されたことがあるので、o4geさんもぜひ参加しましょう(笑)
2020年1月5日 6:24
寒い中、ありがとうございました┏○ペコッ

カッパ予約┏○)) アザ━━━━━━━━ス!
今年は合同オフやりましょう!!!
コメントへの返答
2020年1月5日 22:14
年末お越しいただいた時はお会いできなくて申し訳なかったですが、新年早々お会いできてよかったです(^^)
新年かっぱオフはここのところやってなかったのでまた定例化したいですね。
合同オフ期待してます♪
2020年1月5日 10:52
今年もよろしくお願いします。

飯田の皆さま、毎回毎回楽しそうで、ブログからもひしひしと伝わってきます。

にしても、にー丸さん、休んでいるとはとてもとても思えないような充実した4日間ですね\(◎o◎)/
コメントへの返答
2020年1月5日 22:25
よろしくお願いします(^^)

体調悪かったって人もいましたが、ちゃんとみんな復活してお会いすることができました(笑)

あまりに遊び過ぎて、せっかく長期の休みにやろうと思ってたことが全くできなかったり(^^;)
2020年1月5日 20:03
明けましておめでとうございます。
うちはどうもタイミングが悪く、皆さんが集まるプチに参加できずで。
まだお会いできていませんが、今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2020年1月5日 22:28
おめでとうございます。
確かにRYUさんとはまだお会いできていませんね~
と言ってもまだ数日会ってないだけのはずなんですが(笑)
またレイドバトルでご一緒しましょう(^^)
2020年1月5日 20:35
改めまして、明けまして…m(__)m
あらまー、私なんぞのブログにリンク貼ってくださるとは…
ろくすっぽ写真も撮ってないので、恐縮ですf(^_^;

元日は体調不良で寝てたので、事前にお誘いいただいてたのに148には行けずじまいでした(´・д・`) ゴメンナサイ

大充実の年末年始だったようで、何よりです。
今年も元気にいきましょう♪

コメントへの返答
2020年1月5日 22:39
明けまして…以下略(笑)
あの時は後で撮ればいいかと思って結局撮り逃すという(^^;)
雪まるさんが撮影されていたのでこれ幸いとリンクさせていただきましたm(_ _)m

今回の年末年始は体調不良の方が多かったみたいで…
復活されたようで良かったです。

家にこもってると悪い方へ考えがいってしまいそうだったのでとにかく遊びまくってました。
今年もまた遊んでやってください(笑)

プロフィール

「@o4ge(おしげ)さん 美ヶ原は曇天でしたが、雨に降られることもなく快適なツーリングでした。
今回もお腹いっぱいの旅となりました(⁠^⁠^⁠)」
何シテル?   06/08 19:05
S2000に乗り始めてとうとう20年を超えました。 週末になると午前中イジって午後から走りに行くという行動を繰り返しています。 夏でも冬でも天気が良ければオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

S1へ8.5Jを試す。備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:59:28
アルカン ガレージジャッキ修理-1(作業準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 22:11:49
[ダイハツ エッセ] エンジンマウント交換(ESSE初期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 15:31:50

愛車一覧

ホンダ S2000 至高の9000rpm (ホンダ S2000)
一目見たときから欲しいと憧れ、2000年の正月初売りでいきおいで買ってしまいました。 買 ...
アウディ S1 黄色い最小の猛獣 (アウディ S1)
ずっと興味を持っていたS1をとうとう手に入れました! 新車販売は終了してしまったため程度 ...
ダイハツ エッセ 白い台形(MT) (ダイハツ エッセ)
もともと父親用に買った車でしたが免許が失効となり、自分が使う事にしました。 実は将来自分 ...
プジョー 208 紅の獅子 (プジョー 208)
S2000を大事に乗り続けるため、通勤メインの目的で購入した車です。 これを買うにあた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation