• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月03日

飯田丘のまちフェスティバル2023 その1

今年も飯田丘のまちフェスティバルに行ってきました。
また痛車・名車はほぼ全車撮影してきましたので写真大量です。
大量過ぎなので2部構成です。
よかったら見ていってください。

今回はまず働く車から。
前回は2~3台しかいませんでしたが、今年は色々な車が展示されてました。























なんか楽しそう(笑)



こちらは飯田市の公用車。
以前は出勤時ほぼ毎日すれ違っていましたが、最近ちょっと通勤時間が遅くなったので毎日は見られなくなってしまいました。

それではここからは痛車の紹介。
またバンバン貼っていきます。

































こちらのスープラ…



完全に着地してました。
これ、ホイール盗難の究極の対策だよなと(笑)

続けます。





























ドールのコーナーがあったのでちょっと休憩してドールの写真を。







ちなみにコスプレされてる方もいっぱい歩いていたのですが、声を掛ける勇気はなかったのでその手の写真は一切無しです。
それではまた痛車に戻ります。

































痛車はここまで。
ここからは名車コーナーになります。













これ譲ってほしいって人いたのかな?
ワンオーナーで当時ナンバーなわけですが、ぜひナンバーも引き継いでほしいと思ったのでした。





































4バルブヘッドと…



5バルブヘッドを見比べて違いを見つけようとか(笑)

さて、まだまだ写真はいっぱいあるので一旦ここで切って続きはその2に続きます。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2023/11/04 23:07:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ついにコメリが参入
Tornekoさん

ヘッド&ブロック加工から戻って来ま ...
FFD4649さん

NBOXのせいでホンダ不信ですわ
Dr. KINTAROさん

明るく白く、くっきりLED化。ヘッ ...
cockpitさん

【Valenti moto新製品情 ...
VALENTIさん

【Valenti moto新製品情 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2023年11月5日 7:58
オート三輪が泣かせますね。
子供の頃、近所にあったのを思い出しました…
(ノД`)
コメントへの返答
2023年11月6日 12:25
子供の頃、本当にごくたまに走ってるオート三輪を見ることがありましたが、今はこういうイベントとかでないと見ることはなくなってしまいましたね。
展示されていたのもおそらく盆栽でしょうし。
非常にきれいにレストアされた車体でした。
2023年11月6日 10:44
着地させ過ぎです w
コメントへの返答
2023年11月6日 12:26
動かすときには車高を上げるんでしょうけど、どういう構造になってるのか気になりますw

プロフィール

「@o4ge(おしげ)さん 美ヶ原は曇天でしたが、雨に降られることもなく快適なツーリングでした。
今回もお腹いっぱいの旅となりました(⁠^⁠^⁠)」
何シテル?   06/08 19:05
S2000に乗り始めてとうとう20年を超えました。 週末になると午前中イジって午後から走りに行くという行動を繰り返しています。 夏でも冬でも天気が良ければオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

S1へ8.5Jを試す。備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:59:28
アルカン ガレージジャッキ修理-1(作業準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 22:11:49
[ダイハツ エッセ] エンジンマウント交換(ESSE初期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 15:31:50

愛車一覧

ホンダ S2000 至高の9000rpm (ホンダ S2000)
一目見たときから欲しいと憧れ、2000年の正月初売りでいきおいで買ってしまいました。 買 ...
アウディ S1 黄色い最小の猛獣 (アウディ S1)
ずっと興味を持っていたS1をとうとう手に入れました! 新車販売は終了してしまったため程度 ...
ダイハツ エッセ 白い台形(MT) (ダイハツ エッセ)
もともと父親用に買った車でしたが免許が失効となり、自分が使う事にしました。 実は将来自分 ...
プジョー 208 紅の獅子 (プジョー 208)
S2000を大事に乗り続けるため、通勤メインの目的で購入した車です。 これを買うにあた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation