• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月08日

RS-Gにヘッドパッドを付けてみた!

RS-Gにヘッドパッドを付けてみた!
SP-Gで20年間ヘッドパッドを使っていたので無いと不安でどうしても気になるのでみんカラも参考にして素人細工で工夫してみました。

紐かベルトでマジックテープの−(雌側)をシートの適切位置に固定して装着することにしました。

別途雌側マジックテープをシート表皮に直接縫い付けたり両面テープで接着するなどが考えられますがなるべくシートを傷付けない方法を考えました。

ホームセンターの手芸屋に行き2.5センチ幅のゴムベルトと縫い付け用マジックテープを買いました。

(注)接着用両面テープ付きマジックテープはゴムベルトに手作業で縫い付ける時に硬くて針が通りにくいのでお勧めしません。

ゴムベルトをシートの頂点と肩ベルトホールに合わせて全体の長さを決めました。


その他は適宜考えて位置決めをしました。
マジックテープは両面テープでの接着ではなく普通の糸で縫い付けました。
多分コレが今回一番手間がかかる作業で家内に頼みました。

ゴムベルトにヘッドパッド裏側の+(雄側)に対応したテープを付けます。
ヘッドパッド裏側


ゴムベルト側


ヘッドパッドを取り付けて完成です。


この方式の良い点は装着後にパッドの位置を上下左右に自由に調整できる事です。
私の場合はパッドが肩ベルトホールに少し被るくらいまで下げました。
後頭部の一番出た部分がパッド中央に当たるようにしました。
これで今週末の長距離を安心して運転出来ます🎵

最後に余談ながら20年間着けっぱなしで使用したヘッドパッドをネットに入れて洗濯機でソフト洗いをしました。
家内によれば字の白さが綺麗になったそうです。


赤色なので外からでも目立ちます。


百均あたりで売ってる適当な幅の両面マジックテープを買うのが一番早くて安くて楽だと思います。
ベルト接合部をパッドの下に隠せば見た目もスッキリすると思います。

ただしこの(両面マジックテープ)場合には雄側(+、フック側)がシート生地に接触するので長期間の使用で表面が傷む可能性が有るかもしれません。

自作ベルト各部の寸法を計りました。
責任は負えませんがご参考までに。
ブログ一覧 | シルビアの修理 | 日記
Posted at 2023/05/08 18:36:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

フォグランプ(DIY)
カロカロ貝さん

ラジウムの里 ラバーシート放射線測定
物の怪 玉爺さん

「意外や意外!?」
deunanさん

GIVI HARD CASEに一工夫
cuorepuroさん

ルーフキャリア取り付け
ツナ。さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

誕生日が10月26日なので登録名を1026にしてみました。猫を4匹飼っています。 2021.11.26猫が3匹になってしまいました(泣) よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

茂原サーキットタイムアタック振り返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 00:10:06
オプションデビュー!(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 12:02:35
点火プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 12:23:15

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2010年7月購入、同11月納車 我が家のメイン用 第一印象はエンジンがアイドリングスト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
当方のストレス解消専用!(唯一の趣味) 車高調、フルバケ他を装着。 サンルーフ、プライバ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation