• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月20日

RX450h見聞録

RX450h見聞録 名古屋ミッドランドスクエアにて、
レクサスRX450hの展示車を拝見しました。
まだやるのか?
と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、
あと2台ですのでお付き合い下さい。

グレードはversionLのAWDです。
ボディーカラーはラピスラズリマイカ、
インテリアカラーはアイボリーです。
オプションを抜いた価格で634万円です。

ビックマイナーチェンジしたてのほやほやです。
エクステリアはお世辞抜きでカッコいいです。
レクサスで唯一欧州車に負けないデザインだと思います。

MCでLEDポジションランプも付きました。

テールランプはクリアーじゃない方がいいと思うんですけど。
なんか安っぽく見えます。

インテリアは普通のレクサス車です。そこそこ高級といった感じです。

MCでステアリングはGSとほぼ一緒のデザインになりました。

ナビは8インチなのですが、
かなり奥にあるせいかあまり大きいという印象を受けません。

サイドモニターですが、正直見にくいです。
色彩も悪いし、画像も荒いです。もっと見やすくできないのでしょうか?

MCでリモートタッチも新しくなりました。
私は前のやつの方が使いやすいと思いますが。

パノラマルーフです。オプションで10万5000円です。
プリウスαとちがい真ん中の仕切がありません。
かなりの開放感がありすばらしいです。
私ならムーンルーフではなく絶対パノラマルーフを選択します。

ラゲッジから見るとこんな感じです。
RX購入予定の方は是非現物のパノラマルーフを見ていただきたいと思います。

7インチのリアシートエンターテイメントシステムです。オプションで25万2000円です。
レクサスおなじみのBMWのマネでしょうね。(ごめんなさい。悪意はないです。)

何と、MCでAC100Vのアクセサリーコンセントが付きました。
ハイブリッドでないRX350なんかにも付くそうです。

もういい加減飽きてきたと思いますが、
最後に総評として、100点満点で採点したいと思います。
くどいようですが念のため説明すると、採点基準は、
100~80点:是非欲しいので今すぐ買うかも。
79~60点:次の車検時に購入を検討するかも。
59~40点:いつか購入を検討する可能性がないとも言えない。
39~20点:まず購入することはないが、くれるのなら貰います。
19~0点:ただでもいりません。
です。

今回のRX450hの点数は・・・




60点です。

理由ですが、
実は、RX450hはMC前ですが試乗したことがあります。
その時の印象はSUVっぽくしたエコカーといった感じでした。
フルタイム4WDとは異なりほぼFFですし、
ランクルなどの本格SUVと比べると明らかにふにゃふにゃでした。
車体が大きいからなのか、他のレクサス車に比べて乗り心地も良くないし、
燃費だって大して良くありません。中途半端な印象でした。
ただ、デザインは欧州のプレミアムカーと比べて遜色ないと思います。
なんちゃって4WDはやめて、クリーンディーゼルとかにすれば、
ヨーロッパでも売れる気がします。
特にエクステリアはすばらしいと思います。
街で走っているのを見ると白や黒がほとんどですが、
ラピスラズリマイカはお洒落上級者な感じがします。とても粋です。
RXはSUVと思わなければ、これはこれで良いのかもしれませんね。
ブログ一覧 | トヨタ/レクサス | クルマ
Posted at 2012/04/20 19:43:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

googleに口コミが無い店へと突 ...
アーモンドカステラさん

メダカ
ベイサさん

誰か教えてください❗️
ken-RX500hさん

行方不明拡散希望
zx11momoさん

The secrets of th ...
mx5ミアータさん

是非、試してみたい
Cocacchiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ぷとりです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV ぷりり (トヨタ プリウスPHV)
グレードはGL、カラーはホワイトパールです。 メーカーオプションはJBLと寒冷地仕様。 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
グレードG,アクアブルー,寒冷地仕様,オプションはイルミエンブレムとイルミフォグです。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
楽しい車でしたが、ビビリ音には本当に悩まされました。平成24年2月まで約2万7000km ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation