• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月19日

散財いろいろ

10月に入って少し散財をしてしまいました。



まず、愛犬モモのために犬小屋を造ってやろうと材料の木材を買いに行ったのですが、必要な木材や金具などすべてそろえると、結局既製品の犬小屋を買うのと同じくらいかかってしまいました。


そして犬小屋制作に取り掛かりましたが、各部を金具で補強するのに、手でドライバーをまわすのは大変なので電動ドライバーを購入しました。



これはネットで5000円程度の比較的安いものですが効果は抜群で、今まで30秒~1分かかっていたネジ締めが1秒でできてしまいます。こんな便利なものもっと早く入手していれば、と思いました。


そして無事、御殿が完成しました。



幅×奥行き×高さが88×80×80と、かなり大きいです。
持ち上げるのも一人では大変なほどです。

軒下のスペースに設置しました。
初めは警戒していたものの、おやつなどで誘導すると無事中へ入ってくれました。


今では毎日、中で寝てくれてます。
苦労してつくったかいがありました。



そして次の散財はカペラワゴンのナビです。

もともと購入時にオンダッシュのナビが付いていたのですが、これが2001年製と年季が入っており、動作は問題ないもの地図がだいぶ古く、リモコンの操作も不便だったので、思い切って買い換えることにしました。


もともと着いていたナビ。時代を感じさせます。

それほど予算がかけられないので安いポータブルナビの中から検討した結果、ユピテルのYERA YPB607siという機種が価格の割に性能が良さそう、ということでこれにすることにしました。



外箱です。



とりつけるとこんな感じです。
6インチというサイズは大きすぎず小さすぎずちょうどいいです。

この機種の特徴はレーダー探知機で有名なユピテルの製品らしく、オービスやネズミ捕りの取り締まり情報を音声と映像で知らせてくれることです。便利かな、と思いましたが実際使用してみるといたるところでしょっちゅう反応してうるさいくらいでした。この機能はオフに出来るので、普段はオフにしておこうかと思っています…。

ただしナビの機能はとても優秀で何の問題もないし、画面も綺麗で見やすいです。
不満な点と言えば、ナビ(地図)とワンセグを同時に使用できない(地図を表示させながらワンセグの音声を聞くこともできない)ことと、スクロールがややぎこちないこと、程度でしょうか。

でも20000円弱で購入できることを考えればとても優秀なナビだと思いますし、買ってよかったと思います。やはり最新の地図が入っているのは嬉しいです(これまでのナビはしょっちゅう道のないところを走行していたので)。


今月はいろいろ散財してしまったので、残り10日余りは大人しく過ごそうと思っています…。







ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/10/19 21:08:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼休み~
takeshi.oさん

平均年齢の差がヤバい💦
伯父貴さん

5月11日、札幌出張(市電でホテ ...
どんみみさん

大事な愛車を守れ! 潰したらテンシ ...
ウッドミッツさん

結果にコミットするふじザップ
ふじっこパパさん

AUDI A5 の ヘッドライト ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2012年10月19日 21:23
DIYお疲れ様です^^

電動工具は私も特に目的なく電ドリとかサンダーとか持ってますが、ああこれやりたいって時にすぐ使えるので持ってると重宝しますよ。

何気に3000くらいで売ってる作業台とかクリップとかもよく使いますw
コメントへの返答
2012年10月19日 22:02
ありがとうございます。

赤玉@さんもけっこうDIYされるんですね。
やりだすとけっこうハマりますよね。

ドリルドライバー便利すぎです。
なんでもっと早く買わなかったのか…。

うーん、お話聞いているといろいろ欲しくなってきます(笑)
2012年10月19日 21:23
素敵なお家が出来ましたね^^

ナビは何を求めるかで違ってくるとは思いますが、とりあえず最新の地図が出れば楽ですよね~。
コメントへの返答
2012年10月19日 22:03
デザインも何もありませんが、なんとか寒さをしのげる小屋ができました。

そうですね。
上を見ればきりがありませんが、私にとっては道案内をきちんとしてくれれば十分です。
最新地図は、やはり気分いいです。
2012年10月19日 21:32
こんばんは。

今のポータブルナビって凄いんですね(*゚o゚*)CP高過ぎです。
小さいボディなのにレーダー機能まで載せてしまうとは時代を感じてしまいます。

モモちゃんのお家も綺麗に出来てますね~
画像から完全にNEWホームに馴染んでる様子が伝わってきました(*´∇`*)
コメントへの返答
2012年10月19日 22:06
こんばんは。

本当ナビの進化と価格破壊はすごいですね。私達にとっては嬉しいですが、ナビ作ってる会社の方は大変でしょうね…。

軽い気持ちで作り始めましたが、思ったより大変でした。きちんと寸法測ったつもりなのに、なぜかズレたり…。なんとか完成して一安心です。
2012年10月19日 22:04
あると便利なものばかりで、良い買い物ですよねぇ。

ナビ、20,000円とはCP高いですねぇ。

しかし大きなイベント(お祝い)もありますし、出費は控えめにしないと・・・、頑張ってください!
コメントへの返答
2012年10月19日 22:10
時々組み立て式の家具などを買ったりもするので、ドライバーは買ってよかったです。

ナビは驚きの価格と性能でした。
私にとっては十分すぎるほどです。

ありがとうございます。
これからますます出費が増えそうです…。
節約に努めます!
2012年10月19日 22:11
モモちゃんの御殿、良い出来映えですね。
でも、家のすばるに掛かると柱をカミカミ、床をホリホリして、せっかくのお手製御殿が直ぐにボロボロになります。

これから寒くなりますので、温かく湿気が籠もらない木製のお家は愛犬にとっても快適だと思います。
コメントへの返答
2012年10月19日 22:37
ありがとうございます。
不細工でお恥ずかしいです。

うちのモモも本当は室内で飼いたいのですが、あまりにもあちこち噛みまくるので止むを得ず外に出てもらいました。

出来た犬小屋に毛布を入れてやると、幸い気に入ってくれたようでよく中に入ってくれます。
2012年10月19日 23:27
夏場に散財し過ぎて禁欲モードに入っています。
うちもナビの地図が大分古いですが、更新に3万かかるんで当分は今のままです。
コメントへの返答
2012年10月20日 7:34
更新に3万は痛いですね。

見た目を気にしなければ、安いポータブルを数年おきに買い替える方が経済的かもしれませんね。
2012年10月20日 0:55
こんばんは(^_^)
モモちゃんのおうち、立派なおうちを作られましたね!
これならモモちゃんも満足していることでしょう。
新しいおうちの中でおすまししているモモちゃん、可愛いです(*^_^*)

電動ドリル。私も持ってます。
あると結構便利ですよね。
年に何回かは活躍してくれます♪

最近のポータブルナビの進化には驚きですね。
私もA6のナビがあまりにもアホなので、遠出の際はダッシュボード上にポータブルナビを設置しています。
コメントへの返答
2012年10月20日 7:42
こんばんは。
ありがとうございます!
きっちり寸法も測ったつもりなのに、なぜかあちこちズレて不細工になりました。でも犬はそんなことは気にせず入ってくれるので、作ったかいがありました。

実は私を見つけるとと小屋から出てしまうので、小屋の中にいる姿を撮るのはけっこう苦労しました…。

電動ドリル便利ですね。
今までのネジ締めの苦労がウソのようです。

この価格でこの性能は驚きました。道案内してもらうだけならポータブルでも十分かなと感じました。
2012年10月20日 8:23
おはようございます♪DIYは初期投資が少しかかってしまいますがその後は無限に広がる工作意欲が様々なものを生み出してくれますよねヽ(´∀`)ノ
私は大工や左官の方からお古の道具を譲ってもらってます。

ナビはHDD機能が欲しかったので購入しましたが後は昔ながらの地図を頼りに出かけてますww
ナビまるで意味なしヽ(´∀`)ノ
コメントへの返答
2012年10月20日 19:34
こんばんは。
ボリジョイ鴎さんもDIYなさるのですね。
おっしゃるように道具があると創作の幅がぐっと広がりそうですね。今は電動ドリルしかありませんが、今回の作業で電ノコとかサンダーもあったら便利だろうなと思いました。
プロの方からお下がりが譲ってもらえるなんて羨ましいです…。

HDDは歌がいくらでも入るのが便利ですよね。今回は手軽なポータブルにしましたが、次に(数年後に)買う車のナビはHDDがいいかなとも思ってます。
2012年10月20日 22:24
電動工具は便利ですか (^_^)


ワタシもクルマいじりで欲しいな~とか思うんですけど、使用回数とか考えると躊躇しちゃいます。
コメントへの返答
2012年10月21日 11:20
便利すぎて笑えるほどです(笑)

クルマいじりにも重宝すると思いますよ。
数千円であるので、すぐに元が取れると思います。
2012年10月21日 13:49
こんにちは。
御殿完成おめでとうございます!

ワンちゃんもお気に入りのようですね。
新しい家は木の香りもして心地よさそうですね。

我家も10年前、立派な御殿を作ってもらいましたが(工務店で)
1ヶ月後には座敷犬へ・・・(汗

ナビ・・・
ユピテルも発売していたんですね!
取締関連のノウハウがしっかりしていそうです
今度、カー用品店に行って見てみます。
C3のナビも2005年製なのでそろそろ・・・
コメントへの返答
2012年10月22日 7:39
おはようございます。
ありがとうございます!

幸い嫌がらず入ってくれてます。
今は新築で気持ちがいいです。
そのうちボロくなってくるでしょうが…。

犬牛さんのところのワンちゃんは座敷犬になられたのですね。うちも可能ならば室内で飼いたかったのですが、あまりの暴れっぷりに屋外退去処分にせざるを得ませんでした(涙)

私も調べるまでユピテルがナビを出しているとは知りませんでした。おっしゃるようにオービスやネズミ捕りのポイントはしっかり教えてくれます。性能的には大手の製品と遜色なく価格はお安めですので狙い目だと思います。

プロフィール

Capegonです。 MPVに乗り換えました。 が、HNはしばらくこのままです…。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【DIY】洗面所に棚をつけ(損ね)た。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/26 23:50:49
OKINAWA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/19 09:06:52
JAL国内線ファーストクラスと北陸新幹線グランクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/15 22:13:40

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
子供が3人になるため3列シート車をいろいろ検討し、購入しました。 使い勝手と運転する楽 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2007年式フィエスタです。 燃費は悪いけれど楽しい車です。 後ろ姿が妙にかわいらしくて ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトスポーツの後継車です。 日々の仕事や買い物等に活躍してもらう予定です。
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フローズンホワイトのフォーカスです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation