• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月08日

唐突な感はするけど、ハスラーを買った

妻のヴェゼルは、ジムニー全損に伴い昨年一月に5年落ちの個体を200万円で購入した。

最上位グレードのフル装備なので、私はとても快適だった。スキー場へも安全に到達できるし。

妻の下駄となって一年半が経とうとしてるが、妻はどうも運転しづらかったらしい。シートを高く上げてもAピラーとドアミラーが作る死角が、右左折時や駐車場から車道へ出るときなど危険なこともあったようだ。

わたしとしては「マジ?」。なんで言わなかったの?って感じ。

200万を投じて買ったヴェゼルも来年の車検時はともかく、その次の車検時にはきっとゼロ査定だろう。200万を5年で償却することになるのは…。という思いを抱いていたことも相まって、ちょっとほかの車探してみる?という運びになった。

CX-60とBMWのX3は、大きすぎるということで却下。「あんたは好きな車に乗っているでしょ!!」というのが最大の理由。

で、車中泊ができそうと(たぶんしないと思うけど)思った、タントファンクロスに照準を当て、話を聞きに行った。

ディーラー訪問に先立ちガリバーに寄って、ヴェゼルの査定をしてもらったら驚愕の90万円。今月中に手放してくれるなら120万円ということだった。

ファンクロスを見て値段を出してもらい、土曜日はいったん帰宅。車内のシートアレンジでは車中泊できそうもなかったこともあって、ファンクロスから興味を失った。

だったら、格好いいタフトがイイじゃん!!と思い直し、当て馬のハスラーを日曜の朝見に行った。

下取り120万で、追加費用127万。今日決めてもらえるなら115万円とのこと。その条件を握りしめタフトの見積もりをダイハツで出してもらったら、下取り127万円で、追加費用85万円。

タフトに決めようとしたら、タフトの視界の狭さに妻が難色を示した。
私は30万円も差があるならかわいいハスラーより、格好いいタフトだろうよ!と思ったが、そこはなんせ妻の車選び。

確かに30万円の差が生じるのはおかしいと思い、魚べいで昼ご飯を食べつつ見積書を吟味したら、冬タイヤの代金に15万の差があることに気づいた。値引きの原資もここにあるだろうから冬タイヤカットは無理だろうと思いつつ、再度ハスラーを商談。

スズキの営業マンが冬タイヤを同時に買わないことに理解を示しつつ、タフトの見積書を見せてもらえないかとおっしゃる。お渡しした見積書を見て、彼は勝ち誇ったように言った。「ナビの差ですね。ハスラーには全方位モニター付きのナビを装着してます。タフトはETCも漏れてます」と。

確かにタフトのナビは「スマホ連携ディスプレイ」で、ナビ機能はスマホに依存。それで十分なんだけど、妻が気に入った全方位モニター機能のオプションが入れて無く、ここで10万円の差額。

ETCとナビで13万円分の差が明らかになった。
(後でわかったが、値段はさておきタフトにも似たような機能を付けられるようだ。)

再見積もりを待っている間、タイヤを外すだけなので20万円ほどの減額だろうと考えていたら、115万円の支払い見積もりが、90万円の支払い見積もりに変わった。
今ここで決めてもらえるなら。ご主人のお誕生日(来週)もすぐですし。って。

ダイハツには申し訳なかったが、女性ウケする愛嬌も相まって、妻のお好みのハスラーに決定!!

納車はなんと4か月後だって。
その時まで下取り価格はそのままだけど、本体価格の値上げが生じた場合は、相応の支払いをしますって趣旨の念書とられた。苦笑

冬タイヤはもちろんだけど、ちょっとゴツゴツした夏タイヤ探すわ!笑
ブログ一覧 | ハスラー | 日記
Posted at 2023/05/08 06:27:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

勝手にライバル ハスラーとタフト
tack1963さん

タフト&シエンタ、タイヤ交換&洗車 ...
naga_sanさん

タフト、フロントガラスに飛び石
ユタ.さん

来月末にあの車が届くみたいです(^ ...
quick-nobuさん

この記事へのコメント

2023年5月8日 7:49
お~ぉ、
おめでとうございます。

納車4ケ月後は、、、今だから仕方ないですけど、長いですよね。

「全方位モニターが無く」、、、あれっ、どうして?
私のには、ロッキーもタフトも付いているなぁ、、、OPかなぁ?
ちょっと、確認してみます・・・!
コメントへの返答
2023年5月8日 9:35
タフトにもオプションできるとわかりました。
結構なお値段ですね。
タフトは、縦列駐車もやってくれるみたいですね。
でも、まあ、妻の意向ですので、タフトを無理強いできませんでした。
懇意にしている私の友人もタフトに乗っており、深層心理で同じ車は気恥ずかしいという思いもあったので、タフトを押すのを早々にやめたのだと考えています。
2023年5月8日 11:38
OPでしたね。

乗る人、特に奥さんであれば、その意向は最重要です。
そして、知り合いが同じクルマ、というのはやはり引っ掛かりますね。

最適な判断だと思います・・・!
コメントへの返答
2023年5月8日 19:21
そんなにCX-60とかBMとか欲しいんだったら、アバルト離せばいいじゃん!!!
って、妻に言われたけど、どんな車に乗り換えても後悔すると思うのは、過去の経験からも明らかです。
妻の車購入で、もう新車は終わりかなぁ。
ただ、軽のワンボックスの燃費がもう少しまともになったら、増車したいなぁとは思います。
2023年5月8日 21:47
https://tireshop4u.jp/shopdetail/000000023684 ほれ!
コメントへの返答
2023年5月9日 6:15
ちょっと、検討中。
あくまでも妻の車なんで。
まあ、費用を工面するのは私なので、文句は言われないと思うけど。
かわいい色合いの車なので、ゴリゴリ系のタイヤはどうなんだろ?
パジェロ、ジムニー、D:5と、すべてマッドタイヤ装着していたからね。笑
2023年5月8日 21:49
燃費は1割くらいは悪化するけどねー。
コメントへの返答
2023年5月9日 6:16
燃費、そんなに悪くなるんだ?
それでも、普段使いで19キロとか走るの?
2023年5月9日 6:54
純正が1番いいよ。出足ははっきりわかるほど機敏さが落ちてしまうしね。奥さんは街中のみだから18を切るかもと思う。自分はアクセルもふんわりしか踏まないから、19で粘ってるけど。2人で昆布岳に行った時は16.5だったから、ノーマルのままにしておくのが奥さんが喜ぶ設定だよ。
コメントへの返答
2023年5月9日 16:32
いや、でも、ささやかなドレスアップはしてみたい。

ハスラーは、ちゃんとした四駆だと思っているから、ゴリゴリにはできないけど、こう見えてもできるんです…みたいな。

プロフィール

「今の気持ち。」
何シテル?   07/01 13:09
娘が二人とも社会人として巣立って、家で寂しく過ごしている老年です。孫に会うことが一番の楽しみだったりします。 初代コペンに11年乗り、2014年にジムニー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー] シートヒーター配線の解析 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 22:29:58
[マツダ ロードスター] RECARO RS-G取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 17:11:16
サウナテント大人気です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 06:59:45

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル君 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
妻の下駄車として旧型ヴェゼル君が、ジムニー君に代わって我が家に仲間入りしました。 いろい ...
アバルト 124スパイダー スパイダー (アバルト 124スパイダー)
本日、納車となりました。 目立たない紺色で、薄暮時の薄暗さに溶け込んでいます。 今の ...
ホンダ クロスカブ CC110 カブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
カブにはまる気持ちがわかりました。 シティ派はカブ、アウトドア派はクロスカブかな? 気軽 ...
ドゥカティ スクランブラー シックスティ2 『62君』 (ドゥカティ スクランブラー シックスティ2)
やっと手に入れた、エンジンがかかるバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation