• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゃ☆彡のブログ一覧

2024年05月12日 イイね!

2024関東チャンピオンシリーズ Rd.3 R-SPEC kakizaki(参加)

2024関東チャンピオンシリーズ Rd.3 R-SPEC kakizaki(参加)先週というか、月曜日に来たばかりのR-SPEC柿崎です。
チャンピオン戦コースシリーズなので僕にとっては開幕戦です。

しかし、エントラントリスト見ると今年もGALAXYくんが主演!
殺られ役が確定。。。



まぁ、それも毎年のことなので良いんですけど、先週走った感じから一抹の不安があって・・・

β11のせいか、ニューデフのせいか、うまくクルマが転がせない(˘-ω-˘ ).。oஇ
(あ、ダートラやラリーみたいな転がし方じゃなくて)
ちょい抜きで車速落ちすぎだし、低速で曲がるの時間掛かりすぎな気がする感じ。

そんなモヤる気持ちの中で前日練習。
運転操作や車速や自分なりに試してみてるんですが、走ってる時の感じとタイムがリンクしない。
シヴァーのトモヤーにもコテンパンにヤラれてる💦

先週はβ11が僕だけでしたが、あの全日本ドライバーの抹茶んパイセンもほとんど同じタイムなので、まあまあ普通に走れてるはずなのに。。。

午前2本、午後はコース変わって2本
午後イチのアタックでは古田組杯日本酒争奪戦!
銀ちゃんが居るので諦めてましたが、なんとも身内に厳しすぎる脱輪判定でドボン‼️
2番タイムの抹茶んパイセンがゲットでした。
抹茶んパイセンとの差は0.06秒差だったのでちょっと残念。。。
それならGALAXYくんが獲った方が必然的にうちに来たのにな(°ᗜ°٥)ハハッ…

PN5クラスでBoatBridge大先輩が、PN6クラスでトモヤーが貫禄勝ちしたので



チーム北関東で合同0次会🍶´-🍶´-
ちゃんとお昼から保冷剤を巻き付けて冷やしてあります❄️
6人で2本を美味しく頂きました❤
さすが酒貰う気満々のBoatBridge大先輩です︎︎👍

そして、それぞれのチームで飲みに行きます。


今年も安定の一膳


うぇーぃ🍻



0次会でそこそこ飲んだし、超早起きで1日居るので1時間半くらいで十分ですね。

コンビニスイーツも食べずお風呂入ったら即寝落ちでした😪💤

ぐっすり8時間くらい寝て本番の朝


昨日より日差しもそこそこで、湿度も高め。
昨日よりはタイヤも食うのかな。


例年の通り、昨日の午前と午後を足して2で割らないコース。
今年は目玉使わない代わりにスラロームとはんぺんひと回りがあります。

1本目


ギャラリー前で意地を見せないよう気を付け、昨日まで1速で行ってたはんぺん周りを地元勢みんな2速!
マネするしかないので見よう見まねで失速気味にギャラリー前へ
アンダー出さないよう丁寧に立ち上がって中間!
中間ベスト!と言われてるけど抹茶んパイセンの0.1秒オチ
S字から折り返してスラロームからの2ヘアは脱輪とパイロン気にしてるとアクセル踏むとこなく通過(ダメです💦)
そして最後に最近上手くなってきたはずの8の字ターンですが、やっぱり試合だとオーバースピードからの踏みすぎ温泉♨️♨️
激遅タイムでゴール🏁

これ、後日落ち着いて動画見ながら振り返ってるけど、実は保険走りながらもそこそこのタイムは出てたんじゃないかな〜って気持ちでゴールしてたので地味にガッカリ( ๐_๐)⤵

2本目に向けた慣熟歩行では試走AO山さんが前途ある熱心な若者にコースの隅々まで丁寧にレクチャーされてるのを全部聞いて走らせ方再構成。

はんぺんのライン取りとターンの転がし方、S時手前のアクセルタイミングは意識して、2ヘアはくたびれたフロントタイヤを信用しない1速で行ってみよー✊🏻‪



ここはホントに2本目タイムあがらないコースなので、1コーナーの刺し過ぎ厳禁🈲
あとは計画通りで丁寧かつアクセルオンに気をつけ・・・たのに中間手前でケツが止まらず💦
それでも0.1秒削って、ターンを丁寧にやり過ごす。

目の肥えた桃太郎🍑アナウンサー🎤は『小さいケド車速遅すぎ〜〜』って

1.3秒は上がっただろー!って自己評価だったけど、僅か0.5秒のアップで微妙な5位で終了。
まあ、柿崎で2本目ながら、タイムあがって良かった。

得意な柿崎で表彰台乗れなかったのは10数年ぶりかな。
それより、新潟迎撃部隊のまともな方のJUNくんは、人のクルマを初めて乗るうえ前日練習もなし。
空気圧すら僕らに聞きながら走ってほとんど同じタイム(*゚0゚*)スッゴッイ!
広場の胎内ならともかく道幅狭いコースで、彼の中の基準速度と姿勢に単に合わせただけで。
電スロがバカ過ぎるの忘れてました〜って2本目終わって言ってたけど、ターンセクション普通に回ってたら2番タイムは余裕で出てただろうな。

めっちゃ走り込んでますよ!!って言われる方がよっぽど気持ちが楽になる恐るべしN地区クオリティ。

メインのPN5クラス親分もちょっと噛み合わず、奥さまは先週からすると見違えるほどいい走りで、ライン取りも転がし方もなかなか良かったんですが、ターンがアレなので順位はアレでしたが、満足度はそこそこのご様子でした。

片付けの頃にパラパラ☔降って、帰り道でも少し降ってきたので、あくちゅが頑張って広島で雨雲抱えててくれたおかげかな。

ありがとー\(*ˊᗜˋ*)/♡

現場で絡んだ皆さま
古田組&TASK&長岡技大の皆さま

お疲れ様でした〜
Posted at 2024/05/14 22:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「取材でエビス走行シーン撮ったり、僕らも走れるからと屋根にタイヤ積んでったら、カメラマンさんがランチャみたい!って、やたら気に入っちゃって、荷物積んでもう一度撮らせて〜!って言われたんですが、中にも大きく使われてましたね( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   06/30 22:37
ましゃです。 2021年最終週にGR86に乗り換えました。 まだしばらくはジムカーナライフが続きそうです。 奥さま号FCもまだまだ元気! F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 23 4
5 67891011
12131415 161718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

2024新春初走り Cosarick ONE練習会 筑波G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 00:10:06
今日のしぇ夫(カニのトマト煮込み系パスタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 21:31:12
2023関東チャンピオンシリーズ Rd.9 さるくら(参加) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 20:22:45

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
BRZが9年目を迎えるのと、タイヤ・ホイール、足回り、シートなどがそのまま使えるという噂 ...
マツダ RX-7 ななちゃん (マツダ RX-7)
奥さま号FC 3年落ち走行3000kmでディーラー下取りに入ったのを結婚前の奥さまがご ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
奥さまの借り物ダブルエントリーも2シーズンが過ぎ、練習したい時に乗れるよう練習車を探して ...
スバル BRZ スバル BRZ
JAFスラローム車輛規定 PN3仕様 後期に乗り換えのズック先輩から譲り受けました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation