• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月06日

半年に一度の

半年に一度の バッテリー充電。

日中、車が使えないのはちと辛いので、昨日の夜から一晩充電。液面も少し下がっていたので、補充もしました。
午前中、じいさま乗っけて町中を用足しで走ってましたが、バッテリーつなげてエンジン掛けて、約10分の運転は怖いですね(>_<) ヒエー
本当は、アイドリングして自己学習させないといけないんですが、面倒で(ガソリンがもったいない)いつもの事ながら、実走しながらの再学習。下が燃料足りずにスカスカで、エンストしそうで怖いの何のって。停車時、エンジンストールしそうですし。
けど、しっかりノーマルECUでもしっかり補正してくれるんだから、すごいですよね。

■パーツ■
ただの水じゃないんだな、これが!
ブログ一覧 | GE3Bインプレッサ アネシス | 日記
Posted at 2013/10/06 23:02:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BH5でドライブ(千葉県 幕張メッ ...
BNR32とBMWな人さん

家って買ったほうが得❓それとも‼️
mimori431さん

みんカラ定期便 2024年6月12日
SUN SUNさん

24年6月のグルメ1
LEG5728さん

おはようございます。
138タワー観光さん

探してます!<拡散希望>
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2013年10月6日 23:41
確かにバッテリー外した後は、ストールしそうになりますね。
例のエンジンチェックランプの解除で5~6回バッテリー外しましたが、毎回走りながら学習させてました。
しかし、半年に一度充電とはマメですね。
コメントへの返答
2013年10月8日 14:11
ある意味、バッテリー耐久レースをしてみようかと思いまして(^^ゞ

それと、セルが元気に回ってくれると、なんとなくエンジン掛けるとき気分がいいんですよね♪
2013年10月6日 23:49
定期的に何かやってると、時が経つのは早いなって実感しますよね(;´Д`)
コメントへの返答
2013年10月8日 14:12
あの、バッテリー上がりした日が、懐かしいです(ぇ

プロフィール

「生活困窮者ってことで、6億4500万円補助金もらえるぜ!これで生活水準爆上がり!!おれも、フェラーリでSUGO走れる!!!www」
何シテル?   06/12 12:23
たぶん、なんだかんだ言って、サーキット走り出すのは時間の問題でしょう。 持病みたいなもんです。 しかし、でかい車・力のある車は買うもんじゃないと、現実味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
事故後、200万前後で新車買おうと思っていました。候補は、アルトワークス、スイスポ、スイ ...
スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
本当は軽自動車に乗り換えたかったけれど、条件に合う車がなく、維持費とかを考え「弄らない」 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スズキ目 アルト亜目 ラパン科 SS属の車の総称 H19 11/6 納車 H20 10/ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
市内中古屋にてH12年3月購入 約7年、約12万㎞のお付き合いでした。 遠出、サーキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation