• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月01日

NBロードスター クラッチマスター、クラッチレリーズO/H

NBロードスター クラッチマスター、クラッチレリーズO/H 奈良軍団岡山師団長のokkanです。

皆さんGWはいかがお過ごしでしょうか。
私は昨日が出勤日でしたが、本日から6連休。
ですが、本日は一日雨模様で暇なので、以前から倉庫の肥しになっていたクラッチマスターとクラッチレリーズのオーバーホールキットを使って、それぞれオーバーホールしました。

純正は少々お高いので、ミヤコの社外品を買ってました。


箱には別の車種が記載されていますが、これでOKです。
他車種と共通なので。
カペラ、ファミリア、ルーチェ、ボンゴ・・・
懐かしいですね(^^;

ミヤコの宝箱を開封すると中身はこんな感じ。


マスターシリンダーを取り外して、清掃して組み換え中。

ガスケットだけ持ってなかったので、いつもの整備工場に事前に発注しました。
なくてもあまり実害はなさそうですが、まあ念のため。

同様にクラッチマスターも分解して、清掃して、組み替えて・・・

実は、こちらは4年くらい前にレリーズごと交換しているので、何もしなくても大丈夫そうでしたが、ついでなのでO/Hしました。

当たり前ですが、O/H後はエアをかみまくってオイルを入れる(通す)のが大変でした。
O/H前と後で特別、何も体感して変わったことはありませんが、精神的に安心感は増しました。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2024/05/01 21:53:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

パジェロミニ ブレーキ、クラ ...
yukitechさん

クラッチレリーズシリンダーオーバー ...
K&K@S15さん

クラッチ 完了🙂 素人整備11
倶楽けんとさん

クラッチシリンダー
Yoshi★さん

純正部品の大人買い?!
ブロTさん

部品到着(イギリスから)
matsu405さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「軽井沢ミーティング2024 行ってきました http://cvw.jp/b/1405184/47756875/
何シテル?   06/01 23:04
2003年に憧れのロードスターを入手! 以来ずっとロードスターライフを楽しんでいます。 今まで、自分でいろいろ調べてはいじってきましたが、なにせ素人なもので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徳島のおもひで その4 ハイドラポイント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 12:20:09
びわ湖お花見TRG♩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 20:43:36
春のイベント予定3月~5月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 07:02:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB6CのNR-Aです。 購入したときは新車でもちろんノーマルでしたが、少しずついじって ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車のファミリアに代わる、車として購入。 2代目アクセラはモデル末期で、新型が登場するま ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
こちらのファミリアSワゴンは嫁さんの車です。 我が家で唯一の5人乗りの乗用車です。 一家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation