• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rabbit_sの"リーフくん" [日産 リーフ]

整備手帳

作業日:2019年2月17日

スイッチパネル配置変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リーフのスイッチパネル。
ZE0の頃に比べるとイマイチ使い勝手が良くないです。
特にステアリングヒータースイッチが運転姿勢で目視することができないのはイマイチ。
ということで、スイッチの配置変更をします。
2
ウエザートリップを剥がして、横のパネルを外します。
ちょっと硬いですが、ネジは使ってません。
3
ボンネットオープナーのところにT20トルクスネジがあります。
これを外せば作業できるレベルまでパネルを外すことができます。
4
パネルを止めているクリップ2箇所を外して、パネルを浮かせればスイッチパネルを止めているプラスネジを外せます。
パネルを完全に外していませんので、スタビドライバーを使うと作業しやすいです。
5
スイッチごとにコネクタがありますが、全て違う形状なので復帰時に間違えることはないです。
で、赤丸部をマイナスドライバーなどで爪を浮かせるとスイッチを抜くことができます。
6
配置変更後。
ステアリングヒーターSWは、接近警報SWのあった右下へ移動。
接近警報SWは隣へ移動。
ダミー蓋はステアリングヒーターSWのあった場所へ移動。
外したスイッチを嵌めるだけです。
7
元どおりに組み付けて完成。
コネクタハーネスに余裕はありますし、この状態にしても、部品類の加工はありません。
8
運転席視線で見るとこんな感じ。
使用頻度の高い、充電ポートオープナー、ステアリングヒーターSWが目視できる位置になって操作性向上です。
ステアリングヒーターONのインジケータランプも見やすくなったので満足です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リーフe+~-へ セグ欠け

難易度:

【ZE1】日産リーフ 純正シフトレバーをi-shifter化 その④続

難易度:

【ZE1】日産リーフ 純正シフトレバーをi-shifter化 その⑤完

難易度:

エバポ洗浄&エアコンフィルター交換😊

難易度:

REVOLT Pro EXTREME リピート

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自宅近所に3ヶ所目の充電スポットができました。
近くのガソリンスタンドより、充電スポット3ヶ所の方が、とこも近いのです。
早速、偵察がてら充電してます。」
何シテル?   03/24 13:38
Rabbit_sです。よろしくお願いします。 登録ではHNがRabbit_sですが、ラビットでOKです。 現在、日産LEAFに乗っています。 嫁のマーチN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KENWOODのカーナビ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 22:25:09
レカロ 取付け メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 00:45:16
ブリッドシートに交換したった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 00:38:45

愛車一覧

日産 リーフ リーフくん (日産 リーフ)
リーフNISMO待ちから一転、買っちゃいました。 リーフNISMOに負けない(?)魅力的 ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
嫁の車のマーチ君。 日々のお買い物、時々家族でお出かけ。 次の車はMT車が欲しい!という ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代日産LEAFです。 グレードはXです。 先輩LEAF乗りさんたちの情報を参考に寒冷地 ...
日産 ノート 日産 ノート
家族お出かけと嫁の日々のお使い車。 私も運転する機会が多いので、色々と楽しんでます。 写 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation