• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月26日

ひとまわり下の世代のドライバーって。

先日走ってて思った事をだらだらと書いてみようかと。

そこそこ良いペースで走ってたんだけど、おいらのそこそこのペースなのにですね、ムーヴがずーっと目の前走ってんですよ。
弱ウェット路面なのにウインカーも上げずに間縫って走ってますよ。
速度はご想像にお任せしますが、ぶっちゃけムーヴでそれは勇気あるなおい、って言う運転でした。
20代半ばから30代前半くらいの若造でした、ドライバーは。

軽のエンジンで
あのドレッドの狭さで
タイヤの細さで
貧弱なサスで
しかも重心高い車体で

ほんまによーやるわ、っていう。

度胸がある、って言うんじゃなくて、単純に横転しやすいんだって事がわからないんだろうなぁ、と。
こういう半端にヤンチャする年代のふつーの人って、軽でやたら重心高くて、ってのが当たり前で。
良くてもアホファードとかゲロファイヤーとかエログランドとかのやっぱり箱形の、スポーツ走行とは逆方向の車なのかもしれん。
101レビンとか202セリカに若い頃乗ってたが、車高マジで低かったんよ。車高というか、シートの座面なのかもしらん。
シャコタンとかはしてねぇぞ。
最近の基準で言えば、車高高いアコードですら、車高の低い車に分類される。信じられん、ババアのおいら的には。
え?CR-Zですか?車高落としてもまだ高かったわい。

そんなおいらがえぬぼっくしに乗ると、恐怖で左折すら肝が冷える。
出来れば曲がりたくない、って位に怖い。
みにばん、とか言われる分類の車に乗ると、たまにはデカイのもええわなーとは思うが、キレがないから楽しくない。

車高低めでスポーティーなのが当たり前の時代から
重心高めの、走る楽しみ?それなに美味しいの?状態の車が当たり前の時代に。

ある意味このせいで運転が楽しい、って若者が増えず、モータースポーツが衰えてくるのかもしれん。

軽の非力なエンジンで
目一杯アクセル踏んで
スピード凄く出してる気分になって
ヤンチャしてる気分でハンドル切りまくって。
そして雪山に乗り上げて横転するんだろうが
横転してもまだ、横転しやすい車なんだって事は理解出来ないのだろう。


ある意味おいらは幸せなのかもしれん、とも思うが
なんだか寂しいな、とも思ったのです。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2018/08/26 21:51:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

応募します
いがぐり頭さん

5月7日は、鍼灸(覚王院)に通院 ...
どんみみさん

出張型取りに行ってきました~( * ...
FJ CRAFTさん

働くクルマが働きました(^^♪(2 ...
RA272さん

新店舗?
hirom1980さん

【お散歩】病み上がりのお散歩😀
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@BBぶらぼー いつものフェリー乗ってて降りる一時間前に呼吸止まりました(^^;Webカメラで見てたので。キャンセルしようと思ったんですが、僕は元気ですアピールされて騙されました(。>д<)目も口も綺麗に閉じて寝てました(^-^)」
何シテル?   01/15 19:26
平成初期に走り屋してた怪しいもっさり団塊ジュニア世代ババアです。 公道で見掛けても喧嘩売らないで下さい。そんなもの買うお金もないし面倒臭いです。 人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

太平洋フェリー寝台のススメw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/17 06:34:21
2017第四回BB団走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 20:31:07
現在の愛車はピンケロ号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/22 18:43:50

愛車一覧

ホンダ N-ONE ましう(近海郵船) (ホンダ N-ONE)
普段乗りメイン車
ホンダ スカッシュ 赤い奴typeR (ホンダ スカッシュ)
これでおいらもバイク乗り(@・`ω´・)ノ
ホンダ S660 ホンダ S660
えらそーにセカンドカーなのよねぇ。
輸入車その他 ???? マール (輸入車その他 ????)
現在まだ子猫ですが、おそらく将来はニャツビシふとう製のデコトラに成長するはずです。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation