• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月29日

せっかくの休日なのにー

一日中ねてもーたー。

もげさんはー。
ガソリンもないけどー。

オイルがない


いやー、ブレーキ強めに踏むと警告灯つきまする。
こういう時はBlackBerryさんに連絡してオイル交換なんだけども。
時間もない。
じゃあ補充分だけかっぱらいにゴージャスガレージに、ってそんな暇もねぇ。
困ったねぇ(;´∀`)

飯食いたくない位体調よろしくないんだなーって事で
無理しないで休日は動いておりませんが。
午前中は相変わらずハンモック寝の温度調節がイマイチなので、フリース膝掛けをインナーにするべくチャック縫い付けてたり。
昨日1日何も食べなかったんで、流石に今日は空腹凄かったから、ちょっと奮発して食べ放題行ってきた。
もう店員さんと馴染みなもんだから、今日休みですか?なんて世間話とかしてたりして。
腹一杯久しぶりにまともな物食って、買い物めんどくせぇ、ってそのまま帰宅して、鳥かごの入り口開けて放置。
1分もしないうちに外に出てくるあーちゃんです。
きーちゃんよりあーちゃんの方が賢いです。嫌われてっけど。
なんかこいつら、しょっちゅう小競り合いしてるんで、仲はイマイチですが、特別悪くもないようなので、まあ、しゃーないかぁ。と。

で。
恒例の。

トリその辺に放置したまま爆睡。
今回は六時間眠ってしまって、目覚めたら真っ暗でした。
寝たまま電気付けたり消したり出来るようにしてあるんで、電気つけてみたら、ちゃんとかごに戻って2羽とも寝てたwww

トリ達引き取って来た時はかなり色々と覚悟しておりましたが
猫には襲われないし、ほったらかしでも大丈夫だし
こんなに楽で済むとは思ってなかった。

放置してる間、トリ達が何してるか、ってのは
入り口からハンモックが近いので、ハンモックに飛び乗って、おいらの胸の上でチョロチョロしたり
ハンモックでチョロチョロしたり
マールと何やら触れ合ったりしとります。
時々かごに戻ったり出てきたりもしてたなぁ。
飼い主べったり度は低い方だけど、平和だからいいやー。
天国の彼女も納得してくれてるよね、きっと。
ブログ一覧 | どうでもいい事 | 日記
Posted at 2018/08/29 21:48:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【梅雨前にこれ1本】ついに窓ガラス ...
みんカラスタッフチームさん

トラクターで草刈り ヒッチが外れる ...
urutora368さん

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

今週の晩酌 〜 磯自慢(磯自慢酒造 ...
pikamatsuさん

🍴グルメモ-652 PIZZER ...
桃乃木權士さん

溝掃除
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@BBぶらぼー いつものフェリー乗ってて降りる一時間前に呼吸止まりました(^^;Webカメラで見てたので。キャンセルしようと思ったんですが、僕は元気ですアピールされて騙されました(。>д<)目も口も綺麗に閉じて寝てました(^-^)」
何シテル?   01/15 19:26
平成初期に走り屋してた怪しいもっさり団塊ジュニア世代ババアです。 公道で見掛けても喧嘩売らないで下さい。そんなもの買うお金もないし面倒臭いです。 人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

太平洋フェリー寝台のススメw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/17 06:34:21
2017第四回BB団走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 20:31:07
現在の愛車はピンケロ号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/22 18:43:50

愛車一覧

ホンダ N-ONE ましう(近海郵船) (ホンダ N-ONE)
普段乗りメイン車
ホンダ スカッシュ 赤い奴typeR (ホンダ スカッシュ)
これでおいらもバイク乗り(@・`ω´・)ノ
ホンダ S660 ホンダ S660
えらそーにセカンドカーなのよねぇ。
輸入車その他 ???? マール (輸入車その他 ????)
現在まだ子猫ですが、おそらく将来はニャツビシふとう製のデコトラに成長するはずです。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation