• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月15日

ポータブルバッテリー

ポータブルバッテリー ポータブルバッテリーを使ってどこでもバッテリーメンテやオーディオ調整用の補助電源を確保できるようになりました

これを使うとエンジンを切ってACC ON状態で4時間ぐらい持続できるようになります。補助電源は出力が最大10Aまでなのでさすがにオーディオを鳴らすと電流が足りない分は車のバッテリーが少し消費され、車側のバッテリーもちょっとづつ減ります。
この点は別途バッテリーセーバーを用意することでうっかりバッテリー上がりしてしまうことを防いでいるので大丈夫。


ところで整備以外の時は自宅の防災グッズになります。そのうちアウトドアででも使いたいけど。

例えば冷えている状態の家庭用冷蔵庫は節電モードで動いているので、このバッテリーで冷蔵庫を4時間ぐらいは稼働させることができます。だから台風とかの一時的な停電であれば冷凍食品を溶かさず冷蔵庫の稼働をキープできるというわけです。
あとは最近のUSB LEDライトはかなり明るいので明かりが必要な時も活躍しそうです。



今回、入手したポータブルバッテリーはEcoFlow RIVER pro。

色々と比較してこれに落ち着きました。



選んだ理由の特徴は
・1時間で80%まで充電できる急速充電モード
・交流出力が100V正弦波。50Hz/60Hz切替可能
・スマホと接続してファームウェア更新や細かい設定ができる

ポータブルバッテリーは注意しないと実はコンセント出力がアメリカ仕様の110Vのものがあります。EcoFlowは日本版を作っていて交流が100Vなのです。
また正弦波の交流が出るのでインバーターを使う冷蔵庫も問題なく動作するようです。

充電の機能が充実している点も良い感じ。充電時に外付けACアダプタが不要なので場所とらず。何%まで充電するかスマホから設定できるので、リチウムイオン電池を長持ちさせるために80%充電で止めるというような設定ができます。また、車のシガーソケットから充電するときは、シガーソケットから吸い上げる電流値の上限を4A〜8Aまで調整できるので車側のACCヒューズを飛ばさないように充電の調整ができます。これは大きく紹介されておらず買ってから知った機能ですが、割と重要な機能です。

EcoFlowは2〜3ヶ月毎にバーゲンセールをやっているので、セールを狙って購入した方が良いでしょう。25%も値引きする時もあります。

ブログ一覧 | パーツ検討 | 暮らし/家族
Posted at 2022/08/15 18:31:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

早速届いた...EcoFlow R ...
みやもっちゃんさん

コレが出て来たので、急遽車中泊を
元祖かれんさん

忘備録 蓄電池増量処置
ueda-bg5さん

ポータブル電源を作りました
ランクルマニアさん

eb3aと言うブルーティのポータブ ...
nobuちゃんさん

ダメみたい😮‍💨
元祖かれんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「準備しておかないと旅の記録が消えちゃう https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1554150.html
何シテル?   06/06 21:44
カフェ探訪、とくに海カフェ探訪を目的にドライブするのを密かな楽しみにしています。 車を触るのはDIYでできる範囲でちょこちょこと。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初めてのREBOOTを体験してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 13:02:02
車検でトランスポートモード騒ぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 22:59:16
プラグコネクタをやっちまった時の備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 17:05:56

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
赤ボディにチェック柄のシート。こんなかわいらしい姿なのにGTIというのがミソ。これに乗り ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation