• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katsu10のブログ一覧

2015年06月27日 イイね!

ポータブルウオッシャーとセルスターの探知機

ポータブルウオッシャーとセルスターの探知機買って1年と4ヶ月初めて自分で洗車しました。

我が団地は洗車NGで(誰が決めたんだ~蛇口に回すアレが無い)コイン洗車や洗車場を利用してたんですが、洗車場は廃業しGSコイン洗車は外車不可でスタンドで手洗い洗車してたんですが。

ガラスコートを施工したので水洗いのみとなり、自分で洗った方が状態もよくわかるという事で
ポータブルウオッシャー買いました。

水は15L、ホイルと車体の水洗いには十分です 水圧も申し分なく直噴、散水、ブラシ等付属していて何より充電できるので1時間位の洗車なら全く問題無しです。


どなたかのブログを読んでいて「レーザー探知機で助かった」

単純な私はここ数年優良ドライバーに(普通にも)なれない機器に頼るしかないか~

って事でコレ買って見ました

ずいぶん前に安いおもちゃみたいなものは買ったのですが、本格的なものは初めて

最近のはレーザー探知しないんですね??って言うか警察がレーザー出さない

のでGPSをフル活用して過去の取締ポイントやオービスを教えてくれる 方式が一般的らしいです。
PC等でデータの更新も無料らしいです。

配線をやってもらうと手間賃がオート●ックスで高い!商品の7割位かかります。
オート●エーブでも5割位 しかもコンピューター管理の壁が立ちはだかります OBは自信ありそうですがOWはちょっと自信なさげだったかな

総合的判断でシガライターから自分で、コードも長いのでしハンドル下を通せばスッキリしてます。スイッチも付いているのでグリグリ外さなくてもOKです。

が更に問題が!!!

国産車の多くは車OFFでシガライターの電源もOFFになるようですが BMはなりません
消し忘れるとバッテリー上がりになりますよね~~~ 

私は乗らないと1週間は乗らないので いざ乗ろうと思ったら ガビーン ってことになりかねない


実は既にゴルフに行ってPに戻ったたら 光々とモニターが点いていて焦ったんです

この時は7時間弱でしたが問題無く始動してくれたので良かったんですが


ちゃんと確認してOFFにする習慣つけないと 大変 な事になりますね
Posted at 2015/06/27 11:31:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「プチ整形みたいなものかな? http://cvw.jp/b/149733/46435973/
何シテル?   10/03 16:21
はじめまして、katsu10です。 千葉県北西部に住んでます、よろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ACC進化を体験したく購入しました。
BMW 3シリーズ セダン BMパール (BMW 3シリーズ セダン)
4回目車検目前、予定外の買い物 決算時期、今日なら大幅値引き の声に「いつかはBM」の ...
スバル インプレッサ 奥さん車 (スバル インプレッサ)
このデザイン気に入ってます、1500でこの車格は大きすぎる気がするけどその分、安定してま ...
カワサキ カワサキ ボブキャット125 (カワサキ カワサキ)
兄の友達から買って、バイト先の先輩に売却 青春してたな^_^

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation