• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月10日

ホーン交換

前々から気になっていましたが、バンパーを外さないと交換が難しいとか情報があって、なかなか手を付けないでいたホーン。

みんカラショッピングでレクサスホーンが安く売っていたので、失敗してもいいやと思ってポチリました。

ネットで情報を集めると、皆さん結構バンパーを外して交換しているようですが、中にはバンパーを外さないでグリルの隙間等から何とか交換作業をしている方もいるようですので、私もバンパーを外さずにやってみることにしました。

結果を言ってしまうと、バンパーを外さずに何とか交換出来ました(*^~^*)

私は痩せていないので隙間に対して手がキツキツで、ホーンを止めているボルトを外すのが結構時間かかりましたが、フレーダーマウスのエアロはトヨタマークがないのでまだ作業性が楽な方なのではないかなぁと思いつつ作業。

ちなみに商品は黒ですが、この際カラー変更をしようと思って最終的に黄色にすることにしました。

塗装はほとんどやったことが無かったので、近くで見ると酷い塗装具合です(汗)

取り外した純正ホーンとの違いはこんな感じです↓↓↓





純正ホーン、まるでママチャリのベルです(笑)
取り外す際にレンチが当たるたびに、チーン、チーンって鳴ってました(爆)

んでこれ↓↓↓が取り付け前後の写真です。
分かり難いですね(涙)





でも自己満足だからいいんですっ!

んで肝心の音はというと・・・

ビー!ビー!が、フォン!フォン!になって大満足(≧∇≦)キャー♪
ブログ一覧 | 装備 | 日記
Posted at 2012/11/10 23:10:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結論から言うと‼️
mimori431さん

スボン乾いてきました。
ターボ2018さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

一日ゆるゆるグダグダと・・・😙
よっさん63さん

終日土砂降りところによりゲリラ雷雨 ...
らんさまさん

NEWカジェット着弾
まさるさん♪さん

この記事へのコメント

2012年11月11日 11:30
僕もホーンがダメになった時に、手を入れて無理やり交換しました。
少し手を負傷してしまいましたが、何とかできましたね。

でも、やっぱりバンパーを外した方が効率が良いのは明らかですね(爆)
僕は外したくないっす!牽引フックとかリップがあったりとかでメンドーなのです(泣)





コメントへの返答
2012年11月12日 8:12
まっつんさん、おはようございます(`∇´ゞ

私も手に擦り傷が出来ました(汗)
でもコツつかんだので次からはもっと効率的に作業出来そうです☆

リップやフック付いてると大変ですね(°□°;)

プロフィール

「みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/1508216/44242295/
何シテル?   08/02 20:06
はちべぇと申します。 2010年6月から30プリウスに乗り始め、その後、ランドクルーザープラド、ランドクルーザー60と乗り、現在は米国トヨタのタンドラに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

やっぴー7さんのメルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 22:50:10
JB23のエアコンの効きの悪さを解消してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 01:38:31
タイヤハウスのフェンダーにアルミテープチューン公開! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 12:26:20

愛車一覧

トヨタ タンドラ タンドラ (トヨタ タンドラ)
待望のタンドラに2020年4月から乗り始めました。 信頼出来る輸入業者(BPコーポレー ...
トヨタ ランドクルーザー60 トヨタ ランドクルーザー60
2019年にひょんなことから乗ることになりました。 約30年前の車ですが、走破性、パワ ...
トヨタ ランドクルーザープラド プラド (トヨタ ランドクルーザープラド)
※2020年にプラドを降りました。 狩猟用に購入しました。 デフロックもありどこでも走 ...
トヨタ プリウス 悪プリ (トヨタ プリウス)
※2019年にプリウスを降りました。 「プリウスと気づかれないプリウス」を目指していま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation