• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月17日

幸田クミ、ジムカーナする!(G6幸田AZURラウンド) 

幸田クミ、ジムカーナする!(G6幸田AZURラウンド)  今日は幸田サーキットで、G6ジムカーナの幸田ラウンドが開催されました。

幸田クミの結果は、

○FF1クラス
シティ:に○ちゃん
 練習走行ではパイロンタッチするも・・2位という異常な状況を作りました。
幸田で時々お会いするF原選手との勝負がありましたが、順当に1位、2位にはF原選手が入りました。

○FR1クラス
 幸田クミからは4台が出場して、皆入賞!!
いや、皆スゴイですね。
詳細はフォトギャラリーの G6ジムカーナ幸田ラウンドFR1クラスをご覧下さい!

 ママのブログ、速報!G6ジムカーナリザルト とか、Maro♪さんのブログにへエントラントとしての感想が書かれてます。

 
 他にもいろいろありますが、今日はカメラマンでとても疲れたので、このへんで・・・(1500枚の写真を、どうしよう・・)他のクラスの様子は、明日にでもアップします。

 出場の皆さん、応援の皆さんもお疲れさまでした。

それでは皆さん、ゴキゲンヨウ!!
ブログ一覧 | 幸田サーキットアタック&イベント | クルマ
Posted at 2007/06/17 23:37:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

脅威の幸田クミ at G6ジムカ From [ ブタっぱなガレージ ] 2007年6月18日 23:41
昨日はG6ジムカーナ第4戦アジュール・ラウンドの結果をご報告致しました。 では、脅威の幸田クミの走りを ご覧下さい。 ←<span style="font-size:10px;line-
ブログ人気記事

備忘録:愛車ランキング V94 未 ...
ReiGoofyさん

ピリ辛餃子と味玉ラーメン
ぶたぐるまさん

実録「どぶろっく」69
桃乃木權士さん

25日か27日に30年以上ぶりに阿 ...
vfr800ccさん

土佐市で花(ハスとヒマワリ)を愛で ...
S4アンクルさん

中干し ヤンマー来られる 草刈り
urutora368さん

この記事へのコメント

2007年6月17日 23:43
こんばんは。写真が せっ、せんごひゃくまいとは!!
考えただけでもシャッターボタンを押す指がつりそうです。ホントにお疲れ様でした。
エントラントよりも運営される側の方が大変なんですね と、前回のマフサキさん走行会に引き続き、今回もそう思いました。
コメントへの返答
2007年6月19日 22:58
千五百円じゃなかった・・
他の方々は1万枚くらい撮影されるようですよ。

 確かに運営側はタイヘンですよね。
K村さんには頭が下がります。

 
2007年6月18日 0:54
お疲れ様です♪
暑かったですね・・・
私のお茶目なスピンもしっかり納めていただけて嬉しいです!
幸田クミの皆さんは凄かったです♪
コメントへの返答
2007年6月19日 22:59
お疲れさまでした。
チームひとりさんも、スゴイ!
ホントに感動しましたけど、最後は残念でしたね。

 幸田クミ、どうにか成績残せて、良かったです。
2007年6月18日 5:35
暑い中お疲れ様でした!
僕は疲れでバタンQでした。
しかし、1500枚ですか
撮ったはいいが整理するのは大変ですね。
コメントへの返答
2007年6月19日 23:00
ろぅさんもお疲れでした!
最後のターンが決まっていれば・・・

 写真、毎日整理してますよ。
2007年6月18日 7:19
暑い中1日大変お疲れ様でした。
皆さんスゴイ活躍でびっくりです。速い人はどこを走らせても速いんですね。

今日は涼しそうです。
コメントへの返答
2007年6月19日 23:01
U_taqさんもお疲れさま!
噂のレースクイーンが来れなかったですが、U_taqさんが1名連れてこられていたので、皆さん和んでましたよね。

確かに涼しかった・・・
2007年6月18日 7:59
昨日はお疲れ様でした。
ドライバー様よりもエントラントの方の方がやっぱ大変でしたね。
Takさんを上から見ていてちょっと気の毒でした?
でも、Takさん育ての子供達とママが全て入賞してよかったですよね。

コメントへの返答
2007年6月19日 23:02
お!気の毒に思ってくれたの?
嬉しい。

 皆が入賞できたのは、本人の努力の結果ですよね。
ボクはなんの役にも立ってませんよ。
2007年6月18日 20:12
昨日はお疲れ様でした。

うえから見てたらパパがコース内で人質になってる様に見えましたが、大丈夫でしたか?脱水症状とか??
コメントへの返答
2007年6月19日 23:03
お疲れさまでした。
ホントは表彰台を独占と思ったのに・・・

ボクは人質中でしたけど、若いので大丈夫でしたよ。
ママなら、死んでたと思います。
2007年6月18日 20:17
お疲れ様でした。コース内の島で日よけが無いので真っ黒けなのではないでしょうか?ほんとお疲れ様でした。
しかしコースを横断するとき怖そーでした・・・
コメントへの返答
2007年6月19日 23:04
いや、ホント真っ黒けです。
に○ちゃんのテントが欲しかった・・・

コースの横断でちょっとドキドキしましたが、に○ちゃんのチギリ方があまりにも凄くて、ビビリマシタよ。
おめでとうございます!
2007年6月18日 21:35
写真整理がんばってくださいね!!(^^)
1万枚(ピーク時)-1500枚=8500枚も少ないから!!(爆)

私の場合、まずゼッケン別のフォルダを作り、誤魔化してでも使えそうな写真も含めてゼッケン別に振り分けます。

この振り分け段階ではあれも良い、これも良いと思ってしまいますが、各ゼッケンのみで見比べると、案外あっさり1枚に絞り込めます。中には選別に迷って数枚採用する事もありますが。

加工するのは最終的に絞り込んだ写真のみにすれば、加工する写真は出走台数+αで済みますよ(^^


えっ!?それでも多い!?(笑)
コメントへの返答
2007年6月19日 23:06
師匠~!!!

アドバイスありがとうございます。
早速その方法で、整理を始めました。

 
暫く時間はかかりそうです・・・
2007年6月18日 21:39
>ゼッケン別に振り分けます。

この書き方だと1500枚全部振り分けるって解釈してしまいそうですね。
1500枚の中から使えそうなやつだけを選び出し、各ゼッケンのフォルダにコピーすると書いた方が良かったかもしれません(^^;
コメントへの返答
2007年6月19日 23:07
はい、まず適当に振り落としてから、ゼッケン順のフォルダで整理してますよ!

 今週中になんとかなるかも・・・

でもどうやって、エントラントに送るかを悩んでますけど・・・
2007年6月18日 21:58
1500枚ですか!
8時間労働として実に20秒に一枚。
ご飯食べる間も無いですね。

撮るのに8時間だったら編集は・・・怖い・・・
コメントへの返答
2007年6月19日 23:08
はい、でも少ない方みたいです。

いやはやこの3日間、なかなか休めなくて・・・
遊んでばっかりですね。
2007年6月19日 0:30
昨日は、暑い中本当にお疲れ様でした!

もぉ、上から見てたらまさに職人って感じでしたよ・・・あと、余りにも暑かったので心配してました。

シェンゴシャクマイ!!!ビックリですね~!選別と整理だけでも大変そうです(汗。
頑張ってください!

あと、西浦・・・行けなくてゴメンナシャイ(凹。
コメントへの返答
2007年6月19日 0:44
昨日はおめでとう&お疲れさまでした。
熱は下がったかな?

なんか気が遠くなるような写真の枚数でしたが、今日K村さんにファイルをドンと渡したら、とりあえず気は楽になりました。

 白チャン、体を大切にね!

そうそう、スパは面白そうでしたよ!
2007年6月19日 23:33
エントラントの皆さんに送る予定ですか(^^
でもTak_Sさん個人の力では無理ですよね。
全員の連絡先は知らないでしょうし、知っていても送信手続きにはかなりの労力が必要です。ネットを介さずにプリントして郵送する場合は費用もかかりますからね。
AZURさんのサーバーに上げさせて頂いて、AZURさんのサイト上で公開する.....とか?

コメントへの返答
2007年6月23日 18:49
結局ブリーフケースを使って、公開することにしました。
AZUR星人サマにも協力して頂いてます。


 いつもアドバイス、ありがとうございます!!!
2007年6月20日 22:25
暑い中お疲れ様でした。
幸田クミの皆さんの活躍はすごかったです!
精進しなくては!
コメントへの返答
2007年6月23日 18:50
お疲れさまでした。


幸田クミ、りゅーさんも参加しませんか?ロガーで分析とかですけど・・・
4WDがいないので、チャンス!!!

プロフィール

「オブジェとしてのRX-7(こんな写真が撮りたい!) http://cvw.jp/b/150971/47027665/
何シテル?   06/17 11:28
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~ お家のクルマ。 RB3 Mグレード。 MOP純正ナビとアルパイン製9イ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'89年07月~'02年12月 7万km走行後FD3Sと交替 MC後の最初期モデル   ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation